任天堂信者「ディアブロ3(2012年発売)面白い!」「ドラゴンズドグマ(2013年発売)楽しみ!」←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:31:38.22 ID:B5omv2aw0
任天堂信者はレトロゲーマーなの?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549837898/

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:43:10.50 ID:og8FYxOC0

>>1
PC版やPS4版はそこまで前じゃないけどなあ
やっぱり裏切り者っぽく見えて許せないのかねぇ

[Win]
海外 2016年1月15日
日本 2017年10月5日
[PS4/Xbox One]
2017年10月5日

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:34:44.47 ID:OukH5xU/0
面白いゲームは何年経っても面白いし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:42:07.54 ID:Vm9cQ0UX0
>>3
そういうことじゃなくて、Diablo3をPCで、ドグマを箱やPS3でやってないニワカのくせにゲーマー語るなって話でしょ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:44:04.01 ID:mzTc0Psta
>>9
何時やろうがなにをやろうがゲームをやるならゲーム好きなのでは?
ゲーマーってなによ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:45:30.52 ID:s1t2Tlmt0
>>9
PS4ユーザーの9割以上はにわかって事になっちゃうな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:56:04.55 ID:XnOw7z/Nd
>>9
ディアブロ3のpc版は日本語ないからな
ハードル高い

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:35:36.97 ID:qC30xYzR0
ドグマはともかくディアブロ3は今でもそこそこ人いるからレトロと呼ばれる筋合いはないな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:37:12.08 ID:LVasOaaa0
いまだにファミコン配信で喜んでるからレトロゲーム好きなんだろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:39:06.56 ID:4qvyToEN0
インディーゲーとか兎に角しょぼいゲームが好きなんだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:42:23.43 ID:LxezLN2I0
レトロゲームGTA5の売り上げ自慢をする人たちって

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:45:32.49 ID:7ke4IAaf0
ゲーマーじゃなくていいや
てか有名どころだけでも遊び尽せる奴いないんじゃね
どれだけ暇なんだ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:49:09.53 ID:qC30xYzR0
つーかディアブロ3ってアプデ繰り返しまくってるからPS3の時代と比べたら別ゲーじゃね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:50:17.19 ID:e798Q9sKM
>>18
昔はポーションとか拾ってたな…
染料も作らないとだったし

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:52:21.33 ID:ndFX0b0E0
以前はPS4でアケアカができるって物凄く推してたよな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:55:52.66 ID:dPRSahjr0
今どきのゲームは長く続いてなんぼだろ
LOLなんてもう10年目だわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:56:04.51 ID:9RtK8xllM
ユーザーよりメーカーに問題がある

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:56:17.81 ID:2ZGA8REU0
テイルズ買ってるユーザーが7万人はいるという事実

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 07:57:30.50 ID:k4Vu4zms0
それにダークソウルスカイリム→楽しかったを追加すれば俺だわ
どれも1度やってるけど携帯出来るハードでPS360時代のアーカイブス機になるからどんどん出して欲しいわ
メタルギアライジングとか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:00:00.55 ID:7leSgm3R0
実際レトロゲーマーも多いんだろう
e-shopの品揃えからしても
あと半分携帯機という特性もあって、短時間サクッとプレイするとか
比較的単純なルールのものも好まれる傾向はあるんだろう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:00:40.11 ID:pJsZbM7JM
3DSで遊んでた2世代遅れくらいのが買ってるハードだろSwitchは

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:07:19.09 ID:uZGb9qrm0
ラスレム待ってた人をバカにするのはやめろよ!
PCでも遊べるのに PS4版買ったやつ間抜けと言ってるようなもんだ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:24:20.08 ID:jBJ92tYt0
未だにGTAの売上自慢してる連中が言えたことか?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:25:27.83 ID:bSHoP6lJ0
面白いと絶賛するなら発売時点で買ってるはず

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:28:25.71 ID:55APRw7M0
ディアブロ売れたしドグマも売れそうね
このレベルが携帯して遊べるなんていい時代になった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:30:16.20 ID:fdzwSBq60

before→PS2並の低性能だから動かないんダー
after→残飯ガー

いつもの流れの1つ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:41:07.59 ID:jBJ92tYt0
ちなみにディアブロ3国内発売は2014年夏な

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:41:37.06 ID:D1ELXo1L0
人が楽しんでいるところにわざわざ突進してきて不快だと喚き散らすのは精神的な病気らしいぞ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:45:17.96 ID:7ke4IAaf0
いやすでに買ってるが?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:47:50.80 ID:muHh6mqr0
ディアブロ3もドグマも勝ちハードで出るのは
初めてなんじゃないの

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:49:32.02 ID:UkyyJMHOa
>>67
いやPS4さん一応国内でも勝ちハードのはずなんですよ
この有様だとどう見てもそうは見えないけど

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:51:21.30 ID:RVNTydsJ0
冗談抜きで任天堂ハードしか買わない奴が思ったより多いと思った

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:55:06.32 ID:nSEsvVTEp
>>72
携帯機しか買わない奴 も含まれてるから
その分類があってるかというと微妙

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:57:14.82 ID:UkyyJMHOa
>>72
それどころかDQB2の売上見るにどう考えてもPS3Vitaにいた連中がPS4に行かずに流れてきてるよ
PS4に流れてたならPS4版が圧勝するはずだからな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:54:20.10 ID:/vasCIYXa
つうかドグマ楽しみって言ってる奴居るのか?
発売当時ですら微妙ゲーって結論だったのに

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:11:10.50 ID:8sobBWvca
>>74
あらかじめダウンロード完了してますが?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:03:38.89 ID:Pm+dbeK90
ドラゴンクォーターも頼むわ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:19:03.75 ID:jKrPmterd
パンツゲーもこっそり買ってるし、任天堂ハードに出ないから叩いてたんだなと実感した

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:27:32.04 ID:MVgruA3N0
>>94
カグラに裏切られたときの発狂ぶりを見れば
本当はパンツゲー大好きなのは分かってたけどな
洋ゲーに関してはガチで初体験のやつが殆どだろう
マルチシューターもイカが初めてだし

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:35:55.98 ID:lsEpRqGp0
>>105
Wiiでハドソンが意外とDL専用タイトル頑張っててな
バンバンキッズとか出してた

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:22:18.57 ID:k5QPeryn0
カプコンに本格的なオープンワールドRPGを作る事が出来るのか?

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:10:03.90 ID:4tLbSV7O0
>>98
バイオ2とDMC5みたらわかるよ
まじで内容がPS2レベルだからマップ糞狭い上にぶつ演算オブジェギミックもほぼない
スクエニとでも圧倒的に技術の差があるKH3のスタッフならオープンワールドも作れるだろうけどね

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:25:55.08 ID:nnm1ljRl0
diablo3は出た当時も(批判はあったが)面白かった
ドグマは出た当時も(質・量ともに)微妙だった
この差

 

コメント

  1. Switchは世界中で避難されなきゃヤダヤダー
    PS4は世界中で賞賛してくれなきゃヤダヤダー
    感性がすげー朝鮮人くせぇわ

  2. ゲームを遊ぶ事より、単純にソフトが増える事しか楽しみにしてないハードファンにはわからないんだろうなぁ

  3. diablo3は最初は悪い話しか聞かなかったな
    あのときから評判良ければ早い段階で遊んでたよ

    このコメントへの返信(1)
  4. それな

  5. ソフトを弾としかみない奴等のセリフだな。
    中小のソフトはショボすぎて自分たちには相応しくない、移植は残飯、これじゃメーカーも逃げ出すよね。
    こんな奴等しかいないんだから、プレステ界隈も縮んでいく訳だ。
    実際自分はスイッチで初めてディアブロをプレイしているけど、凄い面白くて嵌まりまくっているよ。
    4がモバイルと発表されて絶望する人の気持ちもよくわかる。

  6. switchのdiablo3の携帯モードが予想以上にヌルヌル動くせいで、
    マジで止めどき見つからなくなってやばい

  7. ゲハの頭のおかしさがよくわかる
    裏切り者って発想がすごいわ

  8. しかし、これに返すんだったら、PS4で今になってGBA時代の逆転裁判やら、ドリキャスやサターン時代のシェンムーなんか楽しみにしてる人ってさらにレトロゲーマーになっちまうんだが、本当にそれでええんか?

    このコメントへの返信(1)
  9. オープンワールド苦手な自分でもドラゴンズドグマくらいの広さだと楽しめたな

  10. ドグマはともかくディアブロは今でも運営されてるネトゲみたいなもんだからなぁ…
    これで逆裁がSwitchよりpsのが売れたらお笑いよ

  11. ドグマはPS3版と箱1版をやってSwitch版も楽しみにしてるっていう自分みたいなのは少数派なんだろうか

  12. ドグマのスイッチ版を肥やしにして、REエンジンで新作作って欲しいなぁ

  13. いやぁ
    もしかするとPS3版買って泣いてた人達がスイッチ版買って喜んでるのかも知れないじゃないか

  14. PSユーザーだってレトロゲー好きやろ
    フリープレイで喜んでばっかじゃん

タイトルとURLをコピーしました