鈴木裕「シェンムー3では食事をしないと走れません」←クソゲー臭がヤバすぎて笑えない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:26:45.28 ID:wgPhICx10

『シェンムーIII』久しぶりの新トレーラー公開! 新要素“食事”が追加?
https://s.famitsu.com/news/201903/10173043.html

会場では、鈴木裕氏が登壇しさまざまな質問に答えた。

鈴木裕氏は、司会からの質問に答える形でゲームの新情報を語り「ノンプレイヤーキャラクター(NPC)は400人~500人程度、シェンムーらしい数字になった」、
「『シェンムー 一章 横須賀』の阿部商店のような深い会話ができるお店は少なくなったが、お店の数は増えている。今回は食事を取らないと走れなくなったりもする。同じものでもお店によって価格が異なる場合があり、安いお店を探したりする」、
「アルバイトは“まき割り”が基本になると思うが、まき割りの後に“釣り”もできる。釣りは自分で釣りができる場所を探し、キャスティングして、釣った魚は売ることもできる」など、気になる発言が続々と飛び出した。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552224405/

140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 00:15:16.72 ID:Xk8sbhHxM

>>1
>釣った魚は売ることが出来る

どうぶつの森かよw

 

148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 00:34:51.80 ID:4PkJtg9bd
>>140
そんな要素3DSの喧嘩番長ですらやってるからな
どの要素も今更ドヤって発表してるのが痛々しすぎる
作り手はそうとうな老害思考

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:27:50.95 ID:VFxc8VtE0
昔は凄かったんだよ昔は
もう言うな それ以上

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:33:39.44 ID:zrlSTteR0

>>2
だな
その当時スゴかった
これは事実

今はもう・・・

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:30:00.01 ID:JaIKnz4kd
この間の1・2とかメディアや信者の神ゲー評に騙された結果投げた奴めっちゃ多そう

 

247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 08:15:20.08 ID:Gvd2bc/md
>>4
信者は龍が如くを貶してシェンムーを持ち上げてたけど、どう考えても逆だから

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:31:40.00 ID:wXEYabYj0
FF15臭がするな
さすがに学んでるよな?

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:41:56.77 ID:vav4DN3Jp
>>8
FF15は非常に成功していると田畑氏は言っていたのだが

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:32:29.43 ID:QKgHQEpua
面倒なだけやん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:33:24.12 ID:d7Yp88z9p
食事をしないと走れないとか安い店を探し回るとか本気で面白い要素だと思ってんのかね
つかこんなガラパゴスPVをドヤ顔で流すのやめてくれ
日本人どんだけ開発力低いのって思われるだけやん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:34:51.04 ID:GkHBCuvH0
この仕様マジでやるなら馬鹿すぎるわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:35:00.83 ID:HkJOdlme0
リアルを目指して面白さに繋がってない典型的な糞な例として残りそう

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:36:27.80 ID:cjpo/0ww0
きっついなぁこれ
しぇんむーふあんはこんなの望んでたの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:36:50.92 ID:qsTpAVqu0

昔からクソゲーだったけど新しいタイプの未知のクソゲーだったんだよ

昔の感性のままつくるとまじのクソゲーになるけどそこんとこ大丈夫なんかね

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:37:47.01 ID:GDyKGrMl0
税金払いに役所に行かないと犯罪者になったり食べないと餓死したり寝ないと過労死するのに面白いelonaって実はすごいゲームだったんだな
まあジャンルから何から違うが

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:26:52.96 ID:bZHsXv4O0
>>23が言ってるelonaもローグライク系だしな
それ以外だと上手く取り入れてるのは少ない印象

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:38:37.05 ID:vszdJQxP0
こういうリアルの追求はマトリックスぐらいの仮想現実なら面白そうではあるが
画面の中の駒をコントローラーで動かしてる内はアホ臭くてやりたいとも思わない

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:39:34.18 ID:eifmc7GSd
約束された糞ゲーというやつや
老いぼれて感性も死んでるんやろな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:39:55.46 ID:Y+w7T362a

>>今回は食事を取らないと走れなくなったりもする。

>>同じものでもお店によって価格が異なる場合があり、安いお店を探したりする

どっちも最強に要らない要素だな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:42:12.51 ID:xn4utOnS0
>>29
下も面倒臭いシステムのやつだな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:49:56.74 ID:lPL4XlfG0

>>35
初代ゼルダもそんなシステムで
個人的には好きだったのよ

面白いゲームの中にそういうのがあるのは
悪くないと思ってる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:40:54.13 ID:1eNH6SQu0
現実がつまらないからゲームが生まれた。リアルはフィクションの付属品であって、
無意味なリアルなど追求されるべきではない。ボタン連打でウンコを
ひねり出すのとか面白そうだけどな。尻の振り方とかジャイロに対応させて
良い形のウンコが出来たら画像をアップしたりとか。

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:41:20.09 ID:oI8Fhpc80
名作映画は料理が旨そうだ、ゲームもそうだ by FF15
だっけ
食事は大事だよな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:44:48.39 ID:GkbHfcWK0
シェンムーらしいな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:46:04.97 ID:eifmc7GSd
>>37
クソな部分はシェンムーらしいで誤魔化すのがアホ信者の笑える所

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:46:01.22 ID:qE5XXapP0
初週売上4万ってとこか

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:46:41.19 ID:wH99uPlt0
グラフィックのしょぼいRDR2じゃん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:47:42.71 ID:g+Q1bNQb0
>>43
良いところゼロみたいに言うな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:48:19.34 ID:6oNDaJ/30
風呂に入らないと臭くなり人々から敬遠されます
便意を無視すると社会的に死にますとかさらにクソゲーにしてええよ

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:23:33.66 ID:sL0gAMz/a
>>47
シムズやん

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:52:53.71 ID:H7jvNYdcr
何だろうな、何が楽しいのか、何を楽しむゲームなのか良くわからんな
「シェンムー」というタイトルが何を期待されてるのかも良くわからんし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:55:55.28 ID:4GcfQKqN0
いっそ食後すぐに走ると腹痛を起します
ぐらいやれ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:01:53.17 ID:eifmc7GSd
>>57みたいに徹底的にもやることも出来ないから中途半端なクソ要素になるだけや

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:15:52.52 ID:zc98B4p/0
>>63
これは徹底的にやったら徹底的なクソ要素になるだけだと思う

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:57:04.52 ID:x+gL2mJG0

こういうのは実際にゲーム世界に入ってみないとクソかどうかはわからない

この世界ならこの要素はあり
と思わせたら勝ち

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 22:58:41.52 ID:jKziYW/B0
VRとかならまだ分かるが
コントローラでTVの前でこんなんやっても感情移入もクソも無いだろうに⋯⋯

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:00:15.31 ID:nYSZpfyf0
食事ていないと息切れしやすいくらいがいいかなぁ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:02:03.50 ID:lPL4XlfG0
>>61
「食事してないとデバフ」よりも
「食事してるとバフ」の方が、ユーザーには受け入れられやすいって
Civのデザイナーも言ってた

 

253: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:12:48.10 ID:oA90+8qHH
>>64
それな
仁王の装備システムが耐久値から愛用度に変わった奴

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:02:14.44 ID:sv+9KAyJ0
食事とトイレと消費カロリーを実装して
食べ過ぎたら太るとかの要素も加えようぜ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:02:42.36 ID:GlD2DNBZM
専務ーやからな
魔法のカード持ってる

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:03:42.08 ID:jKziYW/B0
体験版出したら終わるタイプのソフト

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:07:08.63 ID:eifmc7GSd
>>70
トレーラーと事前情報の時点で終わってると言うのが正解やな
体験版なんてビビって出せんやろな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 23:05:36.83 ID:oVozATXV0
最後は宇宙にでも行きそうな話だな

 

コメント

  1. たしかにデバフよりもバフはあるな
    リアリティって別にそんなとこ求めてないのにね、まぁ俺生まれる前のゲームだし興味はないんだけど

  2. カタルシスを得られないストレス要素はいらない

  3. やはり懐古のみが楽しめるゲームになりそうだ

  4. これこそまさに糞ゲー。絶対に買わないように。戦闘も全てQTE。頭悪すぎ

タイトルとURLをコピーしました