http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554046551/
年末に聞かない事には意味無いと思うぞ
まだ3ヶ月終わった状態でしかもPS4、Switch共に今年中に出るソフトが
全部で何になるか分かってないんだし
PS4
・Days Gone
・プロ野球スピリッツ2019
・シェンムーIII
・モンスターハンターワールド:アイスボーン(DLC)
・イース9
・新サクラ大戦
Nintendo Switch
・Cuphead
・Nintendo Labo: VR Kit
・ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
・SUPER MARIO MAKER 2
・ASTLAL CHAIN(プラチナゲームズ完全新作)
・DAEMON X MACHINA
・ファイアーエムブレム 風花雪月
・実況パワフルプロ野球
・牧場物語新作
・妖怪ウォッチ4
・ルーンファクトリー4スペシャル
・ドラゴンクエスト11S
・ゼルダの伝説 夢をみる島 リメイク
・酉閃町 Dusk Diver
・Hollow Knight: Silksong(280万本売れた傑作メトロイドヴァニアの新作)
・マリオ & ソニック AT 東京オリンピック
・ルイージマンション3
・どうぶつの森完全新作
・ポケットモンスター ソード・シールド
PS4のリストに280万本売れてるホロウナイト新作より格上なソフト一本も無くてワロタw
モンハンの方が上じゃね?
今年一年なら勝負なってないレベルでswitch
ハードもソフトも2倍くらい差がつくんじゃねえか?
こんなんswitchだろそりゃ
>>7
現状ですらハードが2倍差、ソフトが誤差レベルでPS4が上回った程度だからなあ…
最終的に今年はハードが4倍~5倍差、ソフトが3倍~4倍差ぐらいになるんじゃないか?
その龍3のリマスターすら3万本しか売れてないぞ
ちなみに今年の1月に出た4は2万本だったな
スイッチは去年もスカスカだったのに今年も酷い
目か脳が病気なのかな?
どう見ても春発売って話に合わせて任天堂が全部調整させたのに6月て
PS4発売予定(廉価版除く)
4月11日 EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
4月11日 V-Rally 4
4月18日 ラングリッサーI&II
4月18日 ダートラリー2.0
4月18日 オーバーライド 巨大メカ大乱闘
4月25日 スターリンク バトル・フォー・アトラス
4月25日 EVE rebirth terror
4月25日 殺人探偵ジャックザリッパー
4月25日 World of Warships: Legends(パッケージ版)
4月26日 Days Gone
5月16日 イース セルセタの樹海:改
5月21日 チームソニックレーシング
5月23日 アサシン クリードIII リマスター
5月23日 マレニア国の冒険酒場 ~パティアと腹ペコの神~(パッケージ版)
5月30日 じんるいのみなさまへ
5月30日 VA-11 Hall-A
5月30日 ライアン・マークス リベンジミッション
6月13日 夢現Re:Master
6月20日 イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス
6月20日 龍が如く5 夢、叶えし者
6月27日 この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~
6月27日 絆きらめく恋いろは
6月27日 your diary +
6月27日 ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
6月未定 サムライスピリッツ
廉価版除くなのにイース入っちゃってるぞ
Vita移植の完全版じゃないんか
スーパープライスの方かすまん
Switch発売予定
【2019年4月発売予定】
04日 ・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
04日 ・THE 体感!スポーツパック ~テニス・ボウリング・ゴルフ・ビリヤード~
04日 ・THE バラエティゲーム大集合 ~金魚すくい・カード・数字パズル・二角取り~
11日 ・ファイナルファンタジーX | X-2 HD Remaster
11日 ・V-RALLY 4
12日 ・Nintendo Labo: VR Kit
18日 ・ラングリッサーI&II
18日 ・大正×対称アリス all in one
25日 ・スターリンク バトル・フォー・アトラス
25日 ・Cytus α
25日 ・ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
25日 ・ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
25日 ・ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―
25日 ・海腹川背 Fresh!
25日 ・レンドフルール for Nintendo Switch
25日 ・殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
25日 ・ぷるきゃらフレンズ ほっぺちゃんとサンリオキャラクターズ
【2019年5月発売予定】
16日 ・GUILTY GEAR(ギルティギア) 20th ANNIVERSARY PACK
16日 ・華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
16日 ・ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー
21日 ・チームソニックレーシング
23日 ・アサシンクリードIII リマスター
23日 ・私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
23日 ・みんなのどうぶつしょうぎ
23日 ・バイオハザード オリジンズコレクション
30日 ・じんるいのみなさまへ
30日 ・猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch
30日 ・VA-11 Hall-A
【2019年6月発売予定】
06日 ・妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている
20日 ・Summer Pockets
20日 ・華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch
27日 ・実況パワフルプロ野球
27日 ・CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote
未定 ・SUPER MARIO MAKER 2
マリメ2、妖怪4、パワプロが出るswitchが死んでる…?
少なくともその3つは全くやりたいとは思わない
そら君らハッタリかますのに俯瞰ないし客観だと都合悪いもんなw
俺はSwitchのゲームなんかやりたくない!やりたくないったらやりたくない!(泣)
↓結果
PS4 6年で800万台
Switch 2年で800万台
日本は携帯機つよいなぁ
???
世界的に見たら普通に互角じゃん
世界的に見たらスイッチの新作で売れてるの1本もないぞ
NEWマリオは新作じゃないし、ヨッシーはPS系のギフトカードに全く勝てない
任天堂のギフトカードは全然売れないのにな
売り上げならRDR2に勝てるゲームがスイッチに1本もないのにw
PC、箱さんの力借りて恥ずかしくないの?w
8年掛けた成果は?
なんならスマブラもすぐ飽きたから去年はオクトラしか楽しめたゲームがない
なんならオクトラ以前はゼノブレ2まで遡るから本当やりたいソフトが少ない
後発移植ばっかだし
確実に買うのは
アイスボーン
カップヘッドとDQ11とゼルダ
様子見が
デイズゴーン
ドラえもん牧場物語
まあswitch優勢かな
カップヘッドとDQ11は2年前のゲームでスイッチのゲームじゃねえよ
ただのアプデ入れた移植
別にマルチ移植除外ルールで考えてないよ
発売予定含めるとどうぶつの森がある分Switchの勝ち確だが
コメント
買わないアピールは何の足しにもならないからなぁ
アピールしてもしなくても連中は本当になんにも買わないからな
PS4はサプライズ発売みたいの無いけど、switchはダイレクトでサプライズあるから今の時点で判断はできない
DMC隻狼で最近はswitch触ってない
でもこれ以降はswitchソフトしか欲しいの無いな
ゲハ板の連中が何と言おうが世間ではマリオメーカーは国内ミリオン級のタイトル
数とかどうでもいい
PS4ではDLCとはいえモンハンが長く遊べるし
SWITCHでは何だかんだスプラがまだまだ遊べる
早くメトロイド出してほしい。
新型とか下手したら次機種と同発とかなりそうでスイッチ買えない。
下手すると開発中止とかなりそうで余計に買えない。