今更ながら掲示板を作ってみました!

Netflix「ラブデス&ロボット」から見る、日本のゲーム業界やばい

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:15:43.98 ID:CVTA2KugM

もう米じゃこのレベルで量産できる
日本のCG屋、ゲームクリエイターは大いに危機感を持つべき

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554945343/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:18:46.69 ID:CVTA2KugM
おもてなしとかクールジャパンとか言ってる場合じゃねえ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:20:23.13 ID:Y7YsI+7va
また開発費高すぎて自転車操業ってなるのか?
それとも安く済ませられるのか?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:21:21.47 ID:p1IUJT4K0
PS1のラブ&デストロイっていうギャルロボゲー思い出させるようなタイトル
no title

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:22:09.28 ID:1RkSQi4Z0
米のGC屋になればいいのでは

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:25:26.14 ID:6UUvgNY20
>>5
有能な奴はみんなそうするだろう
予算のケタが違うし

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:22:24.87 ID:MLuYmdetr
最終的に娯楽はどうあがこうがアメリカには勝てんからな。
結局日本はせめて彼らの部品にはなれるようスキルを磨くか彼らが思いもよらない発想で勝負するか
あるいは彼らが気にもかけないニッチを狙うかの三択しかない。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:54:40.54 ID:CzlFd1Zy0
>>6
予算があるだけでアイデアの枯渇が深刻だけどなw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:28:23.21 ID:CVTA2KugM

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:31:07.71 ID:xUOsGRNn0
>>10
マザーファッカー言いながら暴力シーンの連続
こういうのアニメに求めてないんだ普通の日本人は
アメリカで勝手にやっててください

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:29:07.77 ID:lbxR4+Ry0
1話のタイトルがソニーの切り札で草

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:42:55.49 ID:mCt/TLik0
>>11
話数の順番は
人によって違うんやで。
たぶんネトフリのイイねとかマイリスで判断してるみたい。

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:33:13.07 ID:TDzOahdn0
ゲーム機でそのモデルが動くの?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:53:23.96 ID:CVTA2KugM
>>13
ゆくゆくはな
その時に絵作れる人材が日本に居るんだろうか
フォトリアルだけの話じゃないぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:36:10.02 ID:2qTyVRQ0d
たつきに嫉妬している連中がいるようじゃ無理だぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:39:33.58 ID:81m/Uqind
これが日本の現実や
no title

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:41:10.83 ID:7ZONwhiN0
話つまらなすぎるな
CGだけか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:43:10.27 ID:9uLuuZ+I0

https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary
ハーバード大 1学年1600人
応用数学専攻81人 コンピュータ科学専攻131人 統計学専攻52人
農業専攻0人  建築史専攻 15人

東京大学 1学年3000人
数理工学専攻25人 情報科学専攻30人
農業専攻300人 土木建築専攻 170人

京都大学 1学年2850人
数理工学専攻45人 情報工学専攻45人
農業専攻300人 土木建築専攻 250人

日本の主力産業は農業だからね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:49:48.61 ID:b4EIPS3GM
スーツって話はゲーム化してほしいんだよなあ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:01:37.44 ID:PVljLY0MM
アメカスに進撃の巨人より面白い漫画描けるか?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:07:02.15 ID:pQcD1SHYa
どのみち任天堂に勝てる企業はいないと
いうね
あそこにはクリエイターに必要な物が
全て揃っている
いや、揃っているどころか「発祥の地」でもある

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:14:32.72 ID:lim8r/Qcd
アメカスの娯楽って大体ブラックジョークか下手に日本真似たパチモンかギスギスコメディばっかだからな
やたら人種差別やLGBT入れたがるしバックトゥザフューチャーから何を学んで生きてきたんだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:17:13.86 ID:CVTA2KugM
>>32
俺もお前みたいな視野狭窄状態だったわ正直舐めてた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:19:44.16 ID:lim8r/Qcd
>>33
お前だけだろ狭窄なのは

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:27:44.46 ID:MUuCWWYXd

全部観たけど
話としてオチのない中途半端なエピも多い
「こんな映像作ってみた、観てみて!」感が強い

グラが凄くても作品としての評価は微妙というのは
どっかのCS機のようだな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:36:39.56 ID:C4UTIcBe0
で、小中学校でプログラミング教育を推進したら日本のゲーム業界が発展すると思う?
俺はしないと思う!

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:50:06.85 ID:rwRHYNKU0
>>40
義務教育で英語習っても英語話せるようにはならんしな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:53:14.37 ID:CVTA2KugM
>>40
まぁ特定の業界が発展するためにやってるんじゃないしな
いや底上げされればゲーム業界も恩恵はあるとは思うけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:46:54.16 ID:C4UTIcBe0
だったら今ごろインドはゲーム大国になってないとおかしいよね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:00:47.74 ID:CVTA2KugM
>>42
今は米の情報産業のプロジェクトマネジャー以上はインド人ばかりだ
もちろんゲームも優秀なインド人が深く関わってる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:55:08.13 ID:UExfcIGB0

中国とかアジア各国みたいに
兵隊として前線で消耗戦させられるよりかは

ショボくても頭脳側として動いてる分すこしマシかな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:56:33.59 ID:UExfcIGB0
ま、そのうち頭脳労働部分もアジア各国に抜かれそうな気はするけど

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:26:18.80 ID:gM0mpLCka
日本人は手放しで褒めないからな
どんないいものでも必ず粗や修正できる部分を探してよりよくしようとする
人は現状に満足してしまえば進歩はないからそういうのも発展には必要な部分だが
時にめんどくさいし軋轢もよぶし疲れる国民性だわな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:31:21.57 ID:zIypeij5M
>>52
またそうやって印象だけで語っちゃってる
そういう特性が他の国には少ないと言い切れるだけの
根拠をお持ちで?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:33:03.19 ID:gM0mpLCka
>>54
現状の日本の文化と経済レベルと治安と地位が示してるじゃん

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:29:42.54 ID:3kUtx7lla
このアニメ概ね良かったよ
短編集だからサクサク見れた
萌アニメ滅べ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:42:06.48 ID:7ZONwhiN0
>>53
いきなり滅べとか言っちゃうあたり
みると野蛮な思考を植え付けられるように出来てるんだろうな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:33:02.75 ID:pZEwEh490
IGNで記事になってたの見て知ったな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:39:19.62 ID:CVTA2KugM

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 13:02:41.87 ID:pZEwEh490
>>59
そうそうこれ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 12:59:22.14 ID:8+NbdhRO0

ラブデスロボットは絵も話もどっかで見たような感じで志を感じなかったな
まるでベンチマークソフトのデモみたい

野良猫ごと吸血鬼を爆破する話は悪い意味でびっくりした

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 13:15:20.63 ID:eJz4+SjK0
狐妖怪とプール掃除の話はちょっとよかったかな
ヨーグルトももっと時間あれば面白くなりそうだった
それでも劣化リックアンドモーティだけど

 

コメント

  1. トイストーリー出てきた時代からずっと言われとることを今更

    • 今年4やるんだってな

  2. アメリカは10年以上前から
    映画、TV、ゲームの各業界でCG使いまくって
    そのノウハウを共有して発展させてるからな
    日本の深夜ドラマみたいな奴にまでCG使って
    背景全部CGで起こしたり役者の体型修正とかしまくってるもん
    この経験値の量と差だけはどう頑張っても日本じゃ太刀打ちできん

  3. 大国と同じ畑で勝負しても、物量の差で敗けるよ
    日本が昔からどうやって大国と渡りあってきたと思ってるんだ?
    日本は昔から創意工夫で、大国と渡りあってきた、任天堂が創意工夫で世界と渡りあってるし、PS2時代の国内サードもそれで渡りあってた、見た目を追及する前に中身を追及しないといけない時代なんだよ

  4. 今アメリカで売れてる人気ゲームはドンパチがメインで、ストーリーよりも楽しくドンパチできるかどうか
    日本のサードはPS3時代に、アメリカを真似てグラに力を入れはじめてるなか、任天堂はグラよりも中身優先でソフトを作り続けた
    確かにグラか綺麗なゲームは初動で売れるが、グラに大して中身が乏しいため初動以外で伸び悩んだ、逆に任天堂のゲームは初動こそ悪いものの、面白さで売上をじわじわと伸ばして、失敗と言われてるwillu時代でさえソフト売上ランキングを制してた

    PS4になってグラの目新しさが減り、国内PS4市場は縮小、逆に面白さを追及していた結果switch市場は飛ぶ鳥を落とす勢いで売れてる

  5. アメリカと対等に渡り合うのは無理だもの。
    人口三倍、そもそも公用語が英語だから市場が段違い、国家成立の時代から投資の精神が染み付いてる。

    日本が渡り合えるのはアメリカの行き届かないところ。言うなればニッチ需要だな

  6. これ見てゲームを交えて話すのは何故?
    ゲームが面白くなるとか面白いゲームが出る、に繋がるような事無いよね

  7. ゲームとアニメごっちゃにしてるとか相当な年寄りだな

  8. 今の海外のエンタメ界隈、ポリコレやら配慮やらで割とヤバいからな
    海外至上主義者はいいとこ探しに必死よ

  9. 久しぶりにunzipするか

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました