1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:35:32.98 ID:VAk4SABEd
 PS5、とんでもないモンスターマシンになることが確定したが、
 そうすると手放しで喜べないのがPS4の動向。
 次世代のための捨て石になる覚悟ならそれでも良いが、これから先、ハードの売り上げは落ちるだろうし、それによってユーザーやサードの流動化も懸念される。
 PS5が2020年早々に発売されるなら傷口は浅く、スムーズな移行が実現されるだろうが、
 これが2年後、3年後になると、このタイミングで発表したことが逆に作用するのでは・・・
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555464932/
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 12:14:13.55 ID:Iv4tvOkBd
>>1
 買い控えはあるよなあ
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:36:39.09 ID:YGaiz+B1a
今でもヤバいのに買い控えおきたら、確かにやべぇな
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:36:56.37 ID:7izUHFan0
スイッチの新型出るって確定らしいよ
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:38:29.91 ID:VAk4SABEd
>>4
 具体的な情報が出ないと、控えようもない。
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:37:42.84 ID:XkLtt0sR0
心配するまでもなく現状が買い控えと疑いたいくらい下がってる
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:39:52.41 ID:VAk4SABEd
 逆にいうと、今、値下げなどのキャンペーンを腹一杯やってしまうと、
 次のPS5のスタートダッシュの足を引っ張ってしまう懸念もある。
 この舵取りは難しいぞ。
  
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:40:06.62 ID:c3rcXrG70
別に新型にそなえての買い控えなら別にいいじゃん
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:41:33.44 ID:VAk4SABEd
>>11
 ということは、この情報が出た時点でソニー的には「もう現行世代は捨てた」という
 事なのかな?
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:44:13.12 ID:CB1j/AOxd
>>15
 てかバンバンの時はすでにそうだったでしょ極限まで儲けを抑えても売ろうとした
 買う方としてもそれはわかってたことでそのうえでコスパいいから買うって状況だったわけで
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:47:35.35 ID:VAk4SABEd
>>22
 ハードを安く安く売るというのは、その後のソフトで大きく取り返すためでしょ。
 バンバンが種まき、その後のソフト販売が収穫でなくてはやる意味がない。
 しかしもう「ここの畑は廃棄して、次の開墾先に向かいます」と言い出している。
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:40:57.49 ID:QP+lC8LO0
PS5なんて国内で売れないから大丈夫ですよ
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:41:17.63 ID:lagvgbgo0
期間限定値下げに重ねてソフトまでばら蒔いて
 年末年始に売りさばいたのは理由があったんだな
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:42:13.31 ID:ZzKY8H+gH
 また投げ売り大バンバンの時に買えばソフトも揃ってるし安値で飽きたら捨ててもいいくらい
 どうせ手直し焼き直しの続編しか出ないんだから
  
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:43:05.98 ID:VAk4SABEd
 ソニー「次を売るために、もうPS4は店じまいにして、PS5の情報を流そう」
 ファン「PS4は世界一!これからもずっと世界一!ソニー最高!!」
 こういう事なのか?
  
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:43:52.48 ID:XkLtt0sR0
普通なら来年以降の次世代機は今の段階じゃ情報出さないからね
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:46:28.45 ID:YGaiz+B1a
海外は知らんけど、国内ならPS5の売れ行きはある程度予想できるな
 今のPS4ソフト売上からドラクエ、FF、モンハンと開発に時間かかる人気IPを除いた売上がそのままPS5の売上に繋がるよ、ただ最初の2年はPS4との縦マルチだろうから、更に酷いものだろうけど
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:47:42.56 ID:u61hObDY0
とりあえず、今日以降pro買うヤツにはちょっと…と言いたくなるわな
 まあバンバン+paypayの昨年末に買わずに今年に入ってから買うのも結構いるから
 結局ゲーム機買うタイミングなんて人それぞれと言えばそれまでだけどさ
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:51:24.69 ID:7izUHFan0
夏やで?
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:52:12.87 ID:VAk4SABEd
>>31
 来年?
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:59:00.49 ID:YGaiz+B1a
>>31
 再来年の夏か
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:52:02.52 ID:NHUyiOcKr
 PS3とPS4の時と同じで、発売後も年単位でサポートしてくれるだろうってなるから、そこまで変わらん気もする
 PS3とか買ってなくて、久々、または初めてハード買う人には影響あるかもしれんね
  
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 10:59:04.72 ID:iCXUE+FD0
コンパイルハートやファルコムは PS5で生きながらえそう
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:01:07.40 ID:8pP+kK/7M
買い控えが起きて何が問題なんだ?
 既に9000万台普及してるというのに
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:14:51.50 ID:VAk4SABEd
>>37
 何も問題はないよ。
 ただ、ソニー的には今後のps4 を人間の一生に例えると「余生」というだけで、
 それ以外はなんら変わらない。
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:01:28.24 ID:aRTEdne30
売れない理由作りか
 互換ないから関係ないのに
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:02:24.52 ID:miK9uaMQ0
元々セールと値下げで売ってきただけだろ
 日本じゃもともというほど売れてないし
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:08:21.33 ID:1Mhqzf9r0
ツインファミコン、Q、テレビ一体型スーパーファミコン、ニューファミコン等々
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:24:10.91 ID:P5Sd7Ukk0
 >>45
 AVファミコンは発売10年後
 ツインファミコン、TV一体型SFCはシャープ
 DVD見れるGCはパナソニック
 任天堂が出した据え置き新型はAVファミコンだけ
 それも10年後のAV対応
 まあ俺もスイッチ新型はそのうち出るとは思うけど
 ドックなし値下げやカラバリで対応できるから
 今の好調な売れ行きでわざわざ出さないだろ
  
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:48:40.08 ID:lagvgbgo0
>>45
 ニューファミコン以外は全部他社製品だぞ
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:14:26.59 ID:nzw1JKmf0
買い控えする馬鹿いるわけないだろw
 今頃PS4買うなんて奴が、その3倍とかしそうな値段のPS5を買う訳無い
 今頃PS4買う奴が発売直後にPS5買う訳無いだろw
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:15:46.64 ID:OYBjgcyyp
そうならない為に互換をチラつかせてるんだろ
 PS3のPS2互換みたいな中途半端なものにならないと良いが
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:27:25.79 ID:fYZWBKvA0
 Wiiだって
 薄型筐体のFamily Edition とか
 Wii Mini とかあったじゃんね
  
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:29:03.61 ID:fc3GOifO0
PS5出るまでまだ先だし出てからさらに一般が買い出すぐらいまで時間もかかるんで
 今欲しい人はPS4買ってもいいと思う、発表でPS4自体の実売価格も下がっていくだろうし
 俺はもともとPS5待ちなんで数年先にしか買い換えないけど
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:34:21.01 ID:7izUHFan0
今スイッチ買うのマジで馬鹿だと思うわ
 
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:38:07.12 ID:6yEXg723a
>>69
 長年消費者やってると、
 そうやって迷うのが一番馬鹿だと気づく
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:39:14.25 ID:VAk4SABEd
>>71
 引っ越しできるようになったし、新型出てもおそらく高値で売れるしな。
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:36:02.52 ID:VAk4SABEd
これ、表に仕様が発表されてるってことは、裏ではもう次世代機向け開発が結構進んでる頃だろう。
 今後手数がどんどん減って行く。
 ハードは7500万普及しているのにソフトが出ない3DSのように。
 
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:52:35.71 ID:HuHD83zX0
これから値下げでバラまいてPSプラス増やしてPS5への資金に変える作戦が始まるよ
 
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:52:59.21 ID:KGr8Qawo0
スタディアが普及する前に潰さないとシャレにならんから、来年の3月頃か、11月頃だと思う
 今日の発表で先手を打って空気化して潰した糞箱の様に、スタディアが供給される前日に発売日発表するんじゃないか
 
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 11:54:30.37 ID:GcCrF88Fd
たかが3万を買い控えw
 
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/17(水) 12:02:03.17 ID:8nbZREn00
PS5購入と同時にPS4の下取りとか無理?
 今中古屋に売ったらいくらだろ
 
 
コメント
もう四桁近くまで落ち込んでんじゃなかった
買い控え心配できるような市場ちゃうやろ
むしろPS5までPSユーザー残ってるか怪しいわ
また日本発売は後回しやろ。
アメリカ欧州→中国→韓国→日本の順だよ
もう起こってるからセーフ理論
いつまで「プログラマーの」マーク・サーニーの言葉に
記者が盛り付けした妄想記事を元に
スレ立てを続けるんだ・・・
買い控えも何も、値下げしなきゃまともに売れない時点でもうとっくに終わってる。
控えというかもう終わってるだろ、今買ってる連中が何を思って買ってるのかがよくわからん
中古買えばいいのに
そもそも日本で発売しない可能性も
ゴッキー最後の希望だから仕方ない