モンハンワールドさん、未だに全世界売上1位に輝いてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:29:20.55 ID:MZxOMUnJ0

これは年内に1500万本は確実に突破するな

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556342960/

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:43:27.77 ID:SYJIrJNT0
>>1
PS4版の中古価格も上がったしやっぱり据置モンハンの時代きたな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 16:22:24.98 ID:EfbB3jUV0
>>1
PC一択だよね
超絶劣化版で遊んでる人なんているの?

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:30:47.65 ID:MZxOMUnJ0

俺の予想
12月末=1200万本
3月末=1300万本
6月末=1400万本
9月末=1500万本
12月末+アイスボーン効果=1800万本

来年には2000万本もあるかもね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:35:32.71 ID:fIhlYZKI0
ある程度劣化させてスイッチ版出せたらもっと上乗せできるか
別にスイッチ専用モンハン作るのとどっちがいいんだろうかね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:36:46.66 ID:MZxOMUnJ0
スイッチ版も出したら2000万本すら通過点になるよなぁ
3000万本も目指せるかもしれない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:49:39.98 ID:6XMmSda1d
外人てモンハン好きじゃ無いとか言われてなかった?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:54:17.54 ID:FC8qLsDWa
>>10
フロンティアは元々大陸東アジアのユーザーが多かった

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:57:11.06 ID:oib8vSs30
>>10
そもそも欧米では盛り上がってない
中国ではかなり盛り上がってる

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:06:45.12 ID:gvNMXVMa0

>>10
尋常じゃないほど言われてたよ

モンハンワールド アマゾン
日本以外でアマゾンランキング4桁位!!!
ぶひいー!ざまぁー!!

とかね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:51:20.10 ID:QqwNaVa80
もうただの洋ゲーって印象だわ
日本人はもう誰もやってないしな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:51:31.96 ID:MZxOMUnJ0
まだ50%値下げとかの大技が残ってるからね
PC版の糞ウィッチャー3なんて70%値引きという禁じ手まで投入してるけど
モンハンに負けちゃったな・・・

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 14:59:18.46 ID:MZxOMUnJ0

少なくともPC版は中国では売られていないから関係ないよ
ほとんど欧米人が盛り上げてるとみて良い

『モンスターハンター:ワールド』販売停止からみる中国ゲーム市場の動向
https://jp.ign.com/monster-hunter-world/27909/feature/

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:10:27.48 ID:4KaLS2rEp

>>16
steamは中国本土からでも購入は可能
本土からのレビューもたくさんある

ただ、コミュニティページへのアクセスは遮断されてる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:16:08.46 ID:Dl/TAMPWa
>>16
救難信号だしたら微妙に読めない漢字でチャットする連中がすぐに集まってくるんだぞ
もしかしてワールド自体やってないだろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:54:19.23 ID:MZxOMUnJ0
>>55
いや俺は台湾人だと思ってたけど?
あと香港の人とかな
もしかして簡体字や繁体字を使ってるのは中国の本土しか居ないと思ってた?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:01:53.57 ID:0WfPvT1Hd
欧米でなくアジアだったはずだが

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:05:08.82 ID:MZxOMUnJ0

>>17
1200万本のうち400万本が日本を含めたアジアだったから
3分の2の800万本が欧米
やっぱほぼ欧米で盛り上がってるじゃん

https://mantan-web.jp/article/20181203dog00m200047000c.html

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:07:16.49 ID:WgU03VrG0
>>22
あ~あ~見えない見えないきこえないー!

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 16:27:51.95 ID:6tMA4jnL0
>>22
これでPS4版の生産出荷が明らかになっちゃったんだぞ
つまりどれだけかはわからないがソニーの倉庫に出荷された分が存在する
さらにここにアジアのsteam売上が乗る。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:03:00.19 ID:MZxOMUnJ0
中国で直前で販売停止にならなかったら後200~300万本は上乗せできただろう
IGNJの記事でもあるように予約が100万本突破してたのが直前で販売停止になったのだから

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:04:14.53 ID:UAU7naxF0
カプコンの社長はゲーム新興国のアジアで売れてるって言ってたな
スマホとPCのシェアが圧倒的だと
XXとは海外の市場被ってるんだろうか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:06:27.67 ID:+h8nt6vk0
アイスボーンのボリューム気になるなぁ
P2Gくらいの量にしろとまでは言わないけど
最低でもWの倍はほしい

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:07:04.87 ID:oib8vSs30
Youtube見てるとわかるけど全然英語圏では話題になってない
発売時はそこそこ盛り上がってたけどね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:07:12.67 ID:XHV3ByMN0
モンハンシリーズの今までの限界を遥かに突破した化け物だからな・・・さらに秋にはDLCのアイスボーンが控えてるし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:08:42.57 ID:4KaLS2rEp
単にセールで安くなったからだろう

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:10:24.33 ID:MZxOMUnJ0
>>29
セールで売れた分はノーカン君きたっ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:10:29.80 ID:UAU7naxF0
しかしアイスボーンの続報遅すぎるな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:18:03.54 ID:gvNMXVMa0
>>33
そりゃE3でスクエニみたいにカプコン単独で出るしあたりまえ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:28:09.98 ID:UAU7naxF0
>>38
やっぱ海外向け強いE3かね
オン周り改善してればいいんだけども

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:12:20.11 ID:4Hu60DXs0
操作性やショートカットの改善点はWのまま、旧エリア制でスタイルやら剣士/ガンナー装備わかれてるモンハンやりてぇよ
なんで下位~王まで全部モーション同じなんだぜ?どこでモチベ保てってんだ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:12:45.98 ID:oib8vSs30
中国で当てる方が儲かる時代
洋画だって既に中国にシフトしてるわ
モンハンを中国で当てたカプコンはかなり凄い

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:15:44.22 ID:zI8SYnLd0

高値安定してるのもすごいよね
店頭価格未だに3,000円、買い取り価格2000円

任天堂ハードで出たナンバリングなんて半年で2000円、1年で1000円、1年半で500円になってたのに

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:37:45.52 ID:no+Fk9Y50
>>37
ワールドも最初はかなり安くなってたけどアプデとアイスボーンの発表で全然落ちなくなったな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:52:08.94 ID:YkjrVcHwM
>>37
(半年でそんな値崩れして)ないです
新作が一年に一本出てた時と比べてどうした?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:20:39.15 ID:94y79rQ70
なんだかんだ海外でもcoopゲーの定番になりつつある
実際海外のフレンドが多いやつは肌で感じてるはず

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 15:50:24.71 ID:90Mpp66T0
PCの環境でPS4の人口だったら最高なのに
PCプレイヤーはクズしかいないしPS4は動作重いしであちらを立てればこちらが立たず

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 16:10:09.17 ID:24O7sNYdx
あと集会場の仕様やモンスの少なさを改善してくれれば問題ない
ワールド酷くてすぐやめたからな、アイスボーンには期待してる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 16:17:20.98 ID:gvNMXVMa0
>>45
おまえはやらなくていいよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 16:21:08.18 ID:24O7sNYdx
>>46
なぜなのか?
任天堂信者だから俺を拒否るのか?
俺もモンハンやりたいんだけどハブらないでくれよ

 

コメント

  1. 本スレ>>22
    「1200万本のうち400万本が日本を含めたアジアだったから3分の2の800万本が欧米 やっぱほぼ欧米で盛り上がってるじゃん」
    その400万という数字はPSアワードでソニーが出した数字(しかも生産出荷)で1200万はPS・箱・PC合算の数字なのでその考え方はおかしい

    このコメントへの返信(1)
  2. 時代はPCやね、PS4なんてオワコンでモンハンやる人いないでしょw

  3. そもそも去年の売上ランキングで、日本以外の国でランキング圏外だったのにね

  4. 米尼でオクトパス以下のモンハンWがどこで1000万売れたのか
    また「謎のカイガイ」で大ヒットか

    このコメントへの返信(1)
  5. 話題にされてるのは実売じゃなくて出荷本数やぞ
    実売はぱっとしてないけど、出荷数はカプコン歴代1位や、何処に出荷してるかは謎だけど

  6. 最後の二レス意味不明で笑った

  7. 国内で海外版が、海外で国内版が出回るって謎現象が起きてたけど
    いやー何でだろうねー

  8. 太平洋あたりに沈んでるのかね

    このコメントへの返信(1)
  9. ゼルダが売れた時は「昔のゲームが売れるのは悪!!」っていうのに
    Switchに出ないものはいつのゲームでも持ち上げるのはなぜなのか

  10. 世界売り上げランキングだとRisk of Rain2がトップに来る模様。
    Steamのランキングは更新頻度が高くて集計期間が短いから、
    大規模セール以外だと新作とその時にセールしてるタイトルでだいたい埋まっちゃうんだよね。

  11. 自分はモンハンはやってないんだけど何人かの知り合いがプレステとパソコンで分かれて持っててクロスプレイかせめてデータを移せれば一緒に遊べるのにと言ってたな。
    最終的に一人だけプレステでやってた人がパソコン版も買って楽しく遊んでるみたいだけどね。

  12. Steamの話だからそれはないんじゃないか?
    購入して返金のループとかしてそう

  13. モンハンは共闘してなんぼだしな

  14. 結局売れてるの売れてないの?

タイトルとURLをコピーしました