メディア『ソニーが赤字のスマホ事業に「メス」最後の国内大手が最大の正念場』

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:09:46.77 ID:vjTi8zX900501
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000563-san-bus_all
5/1(水) 16:00配信
ソニーが、スマートフォン事業の不振にあえいでいる。
同社は赤字脱却に向け構造改革に着手。
3月末には中国・北京での生産を終了し、タイの工場に集約した。
今後は大幅な人員削減に踏み切るとの見方もある。
スマホ事業からの撤退が相次いだ日本メーカーの中で、
ソニーはスマホ事業の存続に向け最大の正念場を迎えている。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556701786/

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:17:45.48 ID:g+dvg51L00501

>>1
>第5世代(5G)移動体通信システムが本格到来すれば、スマホはあらゆるネット機器をつなぐ存在として、これまで以上に重要な存在となる。
>ソニーにとっては、傘下に抱えるコンテンツやサービスと、テレビやカメラなどのハードウエアを結ぶ「要」で、
>通信機能を備える唯一の機器でもあり、事業から手を引くわけにはいかない。

PS5とは連携しないのか

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:11:35.56 ID:BKesUTWt00501
日本のスマホってのはなんでこんなに糞なんだろうな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:14:10.00 ID:eHOgafOV00501
色んな機種つくるより
本命を一台に絞ったほうがいいよ
XPERIAファンはiPhoneに戻りたくないんだよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:18:00.63 ID:w0Y+PIxiM0501
>>5
XperiaファンでFGO民だったりしたらもうXperiaなんてゴミと見下してるよ
林檎サイコー!ともうiPhoneしか見てない
XperiaはAndroidはFGOとの相性が…ねぇ…
足並み揃わないところが実にSONYらしいけどさ

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 20:16:44.66 ID:IPg1uLM500501

>>29
2万で十分すぎるくらいの性能のスマホ買えるからな
支那スマホ恐るべし…
Huaweiの安いスマホ愛用してる

値段高い・性能微妙じゃ今時誰も買わん
ソニーブランドなんぞもう通用しないからな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:15:36.47 ID:NKCjXsIN00501

なんで頑なにPSフォン出さないのかが謎

PSのブランド力あるうちに出せばいいのに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:17:41.48 ID:sb2vZYYr00501
>>8
OSは何積むんだよ?
Androidなら何も変わらんぞ
まさかの独自OSにしてもどこもアプリ提供してくれないので終了

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:38:20.80 ID:Zr5TXSXoa0501
>>10
もちろんVAIO積むんだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:17:56.57 ID:IoM2dcISa0501
日本メーカーのスマホはなんでこんなにダメなんだろう

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:36:09.95 ID:NKCjXsIN00501

>>12
高価格帯しか出さないから売れる数も少ないし携帯メーカーとしての存在感が薄い

サムチョンもファーウェイも低価格製品出しまくってるだろ

全体のシェア取れてないとショップが積極的に売ってくれない
低価格製品だろうがとにかく売りまくってシェア取らないと駄目

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:41:24.74 ID:HSldtBR400501
>>12
プリインアプリという呪いから解けなかった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:55:34.83 ID:euDGTuWC00501
>>12
3大キャリアとの癒着で自由競争が起こらなかった

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:19:58.31 ID:JpFgdRhwd0501
日本のスマホの最後の砦だから頑張って欲しいが糞だよな
高くて性能イマイチ
カメラに注力するのはヤメロ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:29:47.32 ID:CafJPs3fa0501
>>15
高くて性能イマイチが完璧に今のXperiaを言い表しているから救えないわ
性能イマイチでいいなら普通は安いの買うし
値段に糸目を付けないなら性能良いのを買いたいんだから、Xperia買う意味が無いんだよなあ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:22:38.90 ID:BzGpRzSQ00501
まず、Xperiaは機種が多すぎ
Zシリーズの中でも3種類くらいあって、さらにAシリーズEシリーズとかよく分からんものまで出てる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:25:30.69 ID:xsnKzUsVM0501
三本柱の一角じゃなかったか?

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 20:17:54.33 ID:yWt/J1mj00501
>>21
もう二本折れちゃってるよ
経営の3本柱()

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:26:57.50 ID:5w8MQrkQ00501
スマホで赤出す仕組みが感覚的に理解できんよいまだに

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:34:02.80 ID:d+krSZas00501

>>22
開発や製造のコストが大差ない(下手すると量産効果で負ける)のに
性能が低いとかシェアが低いとかで安く売るからだよ

iphoneは高くても売れるけどその他は高いと誰も買わない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:29:54.22 ID:yNY/6pDWM0501
だから私は、iPhone。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:32:01.66 ID:7Vl9KX55M0501
そうまでして食品会社が大事なのか

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:34:03.42 ID:C8fnnAaia0501
そろそろ切り捨てそうだな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:34:07.14 ID:JpFgdRhwd0501
日本のスマホは変なアプリやら機能をゴテゴテ入れてすぐガラパゴス化しようとするからな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:35:42.44 ID:6tZepr3c00501
厳しい状況だけど割とマジで誰が買ってんだよ的な存在感だもんな
もう無理よ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:36:19.09 ID:8pyONLoCp0501
そりゃせめてサービスインくらいはしないとね…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:38:13.28 ID:pkIdfeTm00501
2020までは見捨てないそうだからそれ過ぎたらスマホ事業たたむか売るか 株式会社Xperia爆誕かのどれかでしょう

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:41:36.65 ID:uz3WzEGAx0501
ASUSで十分

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:43:42.95 ID:j8LK/F+md0501
XperiaのSIMフリーなんて安いのは180ドルくらいで買えるのになんでファーウェイ寒チョンに負けるんだよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:45:26.91 ID:rf8h9zUTa0501
値段は中華スマホの2倍以上で
性能は中華以下の糞スマホ
誰が買うの?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:48:57.89 ID:/cEAEihK00501
頑張って続けてPS4みたいになるといいけどな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:56:17.15 ID:s4q09cKc00501
普通に2万のHuawei買うわ
誰が10万のスマホ買うんだよ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 19:05:47.91 ID:8IA9IouC00501
>>59
あ?10万のファーウェイ買ってる俺になんか文句あんのか

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:57:03.86 ID:/ghxXCuo00501

ソニーの業績が良いから、スマホ事業残っているけど・・・
業績悪化したら、速攻で切り離しそうだな~

普通の機能、普通の値段、普通のデザインなら・・・
ソニーブランドで売れるけど、それが出来ないのが大問題だよな~

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:58:21.76 ID:mhHZ0F9r00501
アイフォンがあんなに高いのに売れているのはおかしい

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 18:59:36.55 ID:s4q09cKc00501
>>63
売れてないぞ
減産しまくってる

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 19:06:52.28 ID:xiBdyilv00501
日本製スマホの唯一のアピールポイントが日本製ってだけだからなw
実際には中国やベトナムで作ってんだから日本製でも何でもないわけで
高かい上に性能が低い日本スマホを買ってるやつは日本製信仰にハマってる日本製信者に過ぎんのよ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 19:17:51.72 ID:25OPzz6d00501
>>67
デジモノに関しちゃ日本製は逆にマイナスブランドの認識だな、俺は

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/01(水) 19:11:00.61 ID:b5J9/yXN00501
なんでここまで落ちぶれたかな
Xperiaとか昔は攻めてるイメージあったけど
今はみる影なく保守的でじり貧

 

コメント

  1. 両方使ってるならわかると思うけどエクスペリアなんてiPhoneの足元にも及んでないよ
    タッチ性能、使い勝手が段違い、肝心の処理性能もiPhoneの方が抜群に効率よく使うから「高処理ゲームならiPhone」とか言われる始末、唯一カメラだけは価値あるけど、それもAI性能の差今後引き離されるだろうね
    同じAndroidのファーウェイにはコスパで完敗して何ら特色のないガラパゴスですらないスマホになってる

タイトルとURLをコピーしました