1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:17:36.25 ID:oMoDzTE80
FF15ですら初週69万本の体たらくだから
16になると15の影響もあって
相当ひどいことになりそうだよね
16になると15の影響もあって
相当ひどいことになりそうだよね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556857056/
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:59:31.52 ID:19B+xMeZ0
>>1
FF15がひどかったから、初週40万ぐらいに下がりそうだよね
FF15がひどかったから、初週40万ぐらいに下がりそうだよね
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 15:02:18.12 ID:p6gGwpnF0
>>102
しばらく様子見しちゃうね
しばらく様子見しちゃうね
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 20:28:12.69 ID:N9qATYLE0
>>1
50逝くかな
10年後とかスクエニあるかも分からんし
50逝くかな
10年後とかスクエニあるかも分からんし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:18:24.03 ID:SuhLjTFw0
30万本くらいじゃね
もうファンの信頼ガタ落ちしてるし
もうファンの信頼ガタ落ちしてるし
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:18:49.98 ID:KA5fD9gj0
FF7Rの出来が良ければワンチャン
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:21:55.30 ID:2o1VQZT50
一番FF7をやってた時代の22年前に学生だったオッサンはもうFF7Rしか買わない
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:23:31.38 ID:3euWVjtGa
国内30万ぐらいかな~
ただ、世界はそれ程評判悪くないし
むしろ13から伸ばすくらいだから世界500は行けるだろ
ただ、世界はそれ程評判悪くないし
むしろ13から伸ばすくらいだから世界500は行けるだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:23:38.99 ID:QITeRHHx0
まだ何万売れるかってのは早い話だ
まずはFF16のイメージ図とか世に出してから言って
まずはFF16のイメージ図とか世に出してから言って
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:28:00.77 ID:2o1VQZT50
>>9
発売前のFF12のコンセプトアートめちゃくちゃ好きだったわ
発売前のFF12のコンセプトアートめちゃくちゃ好きだったわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:23:42.64 ID:oyUWcKjxM
FF16って何年先だよ
それが出る頃にはDLの普及が進んだからとかいって初週の数字は出さないようになってんじゃないか
それが出る頃にはDLの普及が進んだからとかいって初週の数字は出さないようになってんじゃないか
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:29:00.46 ID:peisUPEX0
FF14みたいな世界観でオフゲーなら買ってしまうかもしれない
おにぎりとか旅とか言い出したら買わない
おにぎりとか旅とか言い出したら買わない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:34:15.52 ID:OQNCXQ5M0
デザイナー吉田神の尻アートVR広告でミリオン余裕
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:34:53.28 ID:NV/6evtq0
技術デモのアグニをFF16に魔改造するんじゃないかと予想
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:37:32.95 ID:uoTkoSD40
もうスクエニに大規模開発できる程の体力無くない?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:38:05.64 ID:5QkSpDSY0
FF7Rは初月1000万もあり得る
FF16はそれに引っ張られる感じで伸びる可能性はあるが
FF7R以外誰も興味ないだろう
今年E3で本格PR開始妊娠以外は楽しみにしてる
FF16はそれに引っ張られる感じで伸びる可能性はあるが
FF7R以外誰も興味ないだろう
今年E3で本格PR開始妊娠以外は楽しみにしてる
156: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 18:53:37.96 ID:2NhCe4U20
>>22
FF7Rももう誰も期待してないだろ
とにかく出すのが遅い
FF7Rももう誰も期待してないだろ
とにかく出すのが遅い
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:40:27.74 ID:3UUciWeR0
ff7rもクソゲーになると思うよ
13,15と見てきて良いものが出てくるなんて思えない
13,15と見てきて良いものが出てくるなんて思えない
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:44:01.26 ID:xMkjTpknM
>>24
両方満足した俺…
13の戦闘は相当面白かったしなぁ
15の戦闘はちょっと…だったが
両方満足した俺…
13の戦闘は相当面白かったしなぁ
15の戦闘はちょっと…だったが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:45:32.91 ID:zIWxn3EU0
>>29
15はOWであの戦闘ってのは評価したい
海外のOWだと戦闘味気ないもの多いし、例外はDAIか
15はOWであの戦闘ってのは評価したい
海外のOWだと戦闘味気ないもの多いし、例外はDAIか
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:48:11.02 ID:2o1VQZT50
FF9は坂口が積極的に演出シナリオで口出してたみたいだけどどこまでが坂口の作風なんかなあ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:51:16.24 ID:NV/6evtq0
1年か2年かよく思い出せんが
それぐらい前にアグニじゃない新しい技術デモを公開してたな
アグニじゃなくてそっちを基にFF16を作るのかも
それぐらい前にアグニじゃない新しい技術デモを公開してたな
アグニじゃなくてそっちを基にFF16を作るのかも
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:54:15.97 ID:5QkSpDSY0
ベアトリクスとか完全に糞キャラで騙されてましたで誤りもしないで元に戻ってる糞みたいな展開だったな
戦ったら常に負けイベだし
おれネットで持ち上げられてるFFTとFF9のストーリーは全くいいとは思わない
FF10はいいと思うけどね
戦ったら常に負けイベだし
おれネットで持ち上げられてるFFTとFF9のストーリーは全くいいとは思わない
FF10はいいと思うけどね
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:23:38.58 ID:zIWxn3EU0
>>40
そんなややこしいぐちゃぐちゃした内容は求めてないからなぁ
そんなややこしいぐちゃぐちゃした内容は求めてないからなぁ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:54:42.04 ID:0hRXVkC0p
デザインとグラ良けりゃハーフはいける
あと世界同時発売やめろ
あと世界同時発売やめろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:03:12.28 ID:5n3TablC0
発売日に絶対買ってくれる層減ってきてるの?
160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 20:10:00.65 ID:SqaMqNMF0
>>46
確実に減ってると思うわ
確実に減ってると思うわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:07:01.30 ID:NV/6evtq0
オープンワールドとかいうのは止した方がいいと思う
いくつかの地域に分かれたエリア制だがエリア内ではシームレスとか
そういうのでいいと思うわ
いくつかの地域に分かれたエリア制だがエリア内ではシームレスとか
そういうのでいいと思うわ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:25:48.87 ID:zIWxn3EU0
>>50
個人的にDAI方式が良いと思うな
アレならバリエーション豊かな世界作れて、OW特有の世界の狭さを誤魔化せるし
個人的にDAI方式が良いと思うな
アレならバリエーション豊かな世界作れて、OW特有の世界の狭さを誤魔化せるし
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:39:01.95 ID:waf8LrYE0
>>73
ドラゴンエイジインクイジションはマップ選択式で狭いし、入れない家だらけだし、アクションもFF15よりメチャクチャショボイし種類も少ないぞ
インクイジションで良かったのは一部の和風要素と大型DL含めたボリュームだな
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 15:11:13.60 ID:zIWxn3EU0
>>84
だからこそ9みたいな絵面でトゥーン調にすりゃ良いんじゃない?と思うわけよ
だからこそ9みたいな絵面でトゥーン調にすりゃ良いんじゃない?と思うわけよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:09:32.90 ID:RV2S82sX0
まずスタッフ発表してくれ
吉田&松野で音楽浜渦キャラデザ吉田で頼む
野村共や15のスタッフはならもう買わない
吉田&松野で音楽浜渦キャラデザ吉田で頼む
野村共や15のスタッフはならもう買わない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:10:05.31 ID:muO2kWJ90
もうブランド崩壊気味だよね
まぁ腐ってもFFだから50万はいくと思うけど
まぁ腐ってもFFだから50万はいくと思うけど
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:13:24.57 ID:2o1VQZT50
>>56
FF13LRで30万本くらいだからFF15の前に既に落ちるとこまで落ちてた
ネーミングがFF13の続編っぽくなかったのもあるか
FF13LRで30万本くらいだからFF15の前に既に落ちるとこまで落ちてた
ネーミングがFF13の続編っぽくなかったのもあるか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:10:54.30 ID:NV/6evtq0
新しい風を入れるなら
新しい人材を発掘してそいつらにやらせた方がいいかも知れない
新しい人材を発掘してそいつらにやらせた方がいいかも知れない
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:14:02.10 ID:0hRXVkC0p
>>58
スクエニは仮にも大企業だし無理だろうなぁ
スクエニは仮にも大企業だし無理だろうなぁ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:16:57.63 ID:sAqU2dCO0
初回版の新品980円やらかしてるからよほどの作品出さないかぎり様子見されて爆死しそう
コメント
ff7rですら三部作予定でいつ出るかわからない、今年pr開始(これまでやってなかったの?)とか言ってるのに
16なんてほんと10年20年後だろ…
もうスクエニってだけで避けるメーカーになりつつあるのに・・・。
売れるようにするなら、まずは開発速度を上げる、発表してもいつ出るか分からない物に期待なんてできない
後は新規IPにもちゃんと金をかける。レフトアライブみたいなのを作ってたら今後の作品に期待しろって方が無理
え…世界の評価良かったっけ…?
世界の評価はいい!ってスレでも最終クソはどこでもクソって評価になってるって結論だったけど