問題児「スカイリムは自由度高い神RPG」ワイ「ほーん…やってみるか」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:32:26.35 ID:1oZ7ubaG0

スカイリム「あれやれ!これやれ!あそこいけ!」

ワイ「ただのお使いゲーやん…」

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558503146/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:33:44.87 ID:V5UxviaO0
やらんでもええんやで

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:35:18.80 ID:iQK1VHTP0
よく考えると殺しが解決方法を占める割合高いなって思う
好きだけど

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:35:43.50 ID:fYvbsyUs0
不死属性付いたゴミさえ自由に殺せたらなぁ
コンソールで解決するんやけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:40:35.24 ID:Jfip8OC9p
>>9
no title

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 15:08:19.73 ID:taayerQCa
>>24
こいつ死んでもまた沸いてくるからびびるわ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:35:57.21 ID:nfQlpFNK0
ワイは言われたこと無視してダンジョン巡りしとったわ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:37:50.58 ID:zYCjqNpc0
クエストやらなくても良いんだろうけどクエスト以外にやれる事なんてたかが知れてるんだよなぁ
リアルの世界みたいに良いもの盗めればいいけど盗めるのゴミみたいなもんばっかだし
結局クエストの方が効率良すぎて萎える

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:39:14.40 ID:rI8tN3EAF
MODゴリゴリにした後一周回って元に戻ったわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:39:26.15 ID:DmQuui8Ep
クエストそっちのけで素材集めばっかりやってるンゴ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:39:41.05 ID:nfQlpFNK0
効率とか考えてやるゲームちゃうぞ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:40:10.97 ID:q0bEEuADM
もっと遊べるかと思ったけど100時間で飽きてもうた

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:40:30.35 ID:/3EbKY9DM
NPC殺せるから自由とか意味不明だったな
吸血鬼の襲撃で死にまくるし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:41:34.63 ID:Qf46UviBa
アホ「自由度高いゲームやりたい」「何やればいいのか分からない」「おつかいはイヤ」

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:44:25.18 ID:xubJcodf0
>>28
でも実際バランス取るの難しいよな
レゲーに有りがちやが本当にマジで何やればいいか分からんゲームって面白くない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:43:00.32 ID:NPHjL/HA0
TESよりfallout:new vegasやれ
メインクエの自由度めっちゃ高いぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:44:25.51 ID:iQK1VHTP0
>>31
バグまみれだったけどイエスマンが好きだったわ
声と言い回しが似合いすぎやアイツ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:46:51.07 ID:NPHjL/HA0
>>37
イエスマンルートって運び屋が天下とったと見せかけ実はイエスマンが誘導して裏から操ってるルートともとれるよな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:48:37.60 ID:iQK1VHTP0
>>45
チップでアップデートした後どうなったんやろうなアイツ
4は軽くしかやってないけどあんまし言及されとらんし想像膨らんでええよな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:52:45.53 ID:NPHjL/HA0
>>56
ワイ的には結局NCRが物量でベガス制覇が妥当やと思うけど
プレイスタイルで変わるゲームにどれが正史とか無粋な公式発表はせんわな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:43:49.08 ID:apk51l7d0
スカイリムはなんでも出来そうでなんも出来ないからな
kenshiが総合的に見てなんでもできる感ある

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:43:54.97 ID:bwbjUrhkM
何やればいいのか分からないってある意味心理なんやけどな
何も誘導するものなかったらそうなるやろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:47:28.14 ID:XXyLcsh30
じゃあまずホワイトランの家買うの目標にしようや

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:47:43.02 ID:0zWauLEZ0
今更スカイリムやってもついていけるんかあれ
昔ドハマりしたけど流石にもう古臭くてできん気がするわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:48:33.30 ID:nfQlpFNK0
>>51
色々忘れてておもろいぞ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:48:28.34 ID:fypKJlj70
自由度は何をやってもいいってパターンよりも
有限の選択肢を選び続けることで無限の結果につながる方が100倍面白いと気付いた
ガチで自由な奴って結果に発展性が無いというかね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:49:56.74 ID:XlUXVJrIa
殺しが自由度つっても殺しまくってると即飽きるよな
ある程度ストーリーに沿わないと楽しめへんわ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:49:58.87 ID:YNUrWJaw0
ベセスダは探索面白いけど怒涛のお使い系サブクエストで萎えるわ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:50:40.85 ID:fkHNo5wc0
だから自由すぎて何すればいいのか分からないってやつとアドバイスしあったらええやん
波長合うと思うで

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:52:41.33 ID:bwbjUrhkM
>>63
いや、それって攻略法調べるってことやろ
ゲーム内で完結してないから没入感ゼロなんや

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:51:09.47 ID:hi8I5TbA0
覚えたてのFusrodah試し打ちしたらNPCに当たって殺されまくって萎えて辞めたわ
クソゲ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:51:32.55 ID:apk51l7d0
殺しは自由やけど基本デメリットしかないし殺さないからな 何だかんだみんなやること変わらなくなるという自由に見えて自由じゃない現象

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:54:31.20 ID:NPHjL/HA0
>>69
勘違いされがちだけど別にゲームの自由度ってNPCがいくら殺せるとかじゃなくてストーリー分岐が多いとか一つのクエストに対して解決方法がいくつもあるってことだからな
ベセスダはそのへん下手だが

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:56:02.99 ID:apk51l7d0
>>88
本当にクエストの解決法自由なのってヒットマンぐらいやろ….

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/22(水) 14:52:47.05 ID:ra6Dqsao0
増殖バグで大量のキャベツを山から転がすのが好きだった

 

コメント

  1. 自由度は高いだろ、本編まったく進めないで100時間以上楽しめたし
    ラストのドラゴンも刹ってないし帝国と決着つかずに各地混沌としてるけどな
    NPCはむしろ死なないように立ち回るのが大変だったわ
    すぐに吸血鬼やドラゴンでパタパタ倒れてくし

  2. おつかいは街の外にプレイヤーをつれだす為のきっかけにすぎんぞ
    おつかい中にどう遊ぶかが面白いゲームだぞ

  3. ベセスダゲーをプレイするときは、好き勝手なことをして満足したらそこで止めて新キャラ作成、みたいな遊び方が気楽でいいよね
    全要素開放を目指さないならメインクエすら進めなくてもほとんど支障がないし

  4. 自由の意味がよくわかってないのもゴキブリエアプマンの特徴だよね
    ベセスダRPGは平均数百時間遊ばれるのが当たり前なのに・・

  5. 「ごっこ遊び」が出来ないとskyrimはつまらないかもね

  6. 美化MODやエロMOD入れたら設定だけで何十時間もかかって、「ちゃんと動いた!」ってだけで満足してやめてもうたわ
    なんでもできすぎるのも考えものだわ

    • MOD入れるだけで数十時間・・? マジで言ってるそれ?
      MOで管理すれば数分で終わるんだが 競合性云々は別にして

      • 「設定で」って書いてるのに、なぜ「入れるだけ」に脳内変換したんや

  7. 世界を知らない初見プレイヤーと主人公が上手くシンクロして世界を知っていく感じが好き。そして終盤、主人公「この世界が好きだ、滅んでほしくない」は用意された台詞でありながら自分の台詞かなと思ったくらい。…まあクズが多い世界だけどね!

タイトルとURLをコピーしました