1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/25(土) 23:59:34.45
NEOGEO mini + NEOGEO mini PAD (黒) セット
参考価格: ¥ 15,420
価格: ¥ 8,753 通常配送無料
OFF: ¥ 6,667 (43%)
参考価格: ¥ 15,420
価格: ¥ 8,753 通常配送無料
OFF: ¥ 6,667 (43%)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558796374/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:03:38.54 ID:4VD1L/kT0
ビックカメラで
もうずっと前からワゴンだよ
もうずっと前からワゴンだよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:03:56.52 ID:8eZO5QB70
3500円になったら起こしてください
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:12:44.19 ID:NBQ4TZ8W0
「オレだけじゃない」ってことを言いたいんじゃ
セガミニも続くだろうし、バンダイもやらかした
人気もないメーカーが(二番煎じで)やってもダメだってことだ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:14:56.54 ID:DYKad8iVd
サターンミニならソフト次第で買うかな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:17:01.80 ID:vOGPSRsr0
やべえ、ちょっと欲しい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:18:09.96 ID:NbLN+dg30
筐体なのに中身は家庭用ってやつか
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:18:34.14 ID:xb6oJI+g0
プレイステーション クラシック
参考価格: ¥ 10,778
価格: ¥ 4,815 通常配送無料
OFF: ¥ 5,963 (55%)
参考価格: ¥ 10,778
価格: ¥ 4,815 通常配送無料
OFF: ¥ 5,963 (55%)
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:28:38.03 ID:kMf1cnx90
>>15
たっか
たっか
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:38:13.87 ID:GLGx1a1o0
>>15
まだ高い
まだ高い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 01:48:12.90 ID:V6O5nM3O0
>>15
BleemSync 1.1 が出たから上がるかもね
BleemSync 1.1 が出たから上がるかもね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:31:13.97 ID:IiE07zd70
これは、NEOGEO miniよりも収録ゲームが多い
NEOGEO mini クリスマス限定版が出たせいじゃないのか?
NEOGEO mini クリスマス限定版が出たせいじゃないのか?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:34:49.31 ID:w+Olck070
前からこんなもんだぞ
バリエーション商法をやりだしてから値崩れしたからな
バリエーション商法をやりだしてから値崩れしたからな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:40:11.49 ID:KoqIeVly0
これは売り方がクソすぎる
信者にノーマル版とインターナショナル版両方買わせたあとに更に収録数が多いクリスマスバージョンを発売、
で、今度はサムスピバージョンときた
元々SNKはネオポケの頃から頭悪すぎる売り方してたけどな
信者にノーマル版とインターナショナル版両方買わせたあとに更に収録数が多いクリスマスバージョンを発売、
で、今度はサムスピバージョンときた
元々SNKはネオポケの頃から頭悪すぎる売り方してたけどな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 01:20:45.13 ID:TKBeJh0j0
>>22
ネオジオポケット発売前にネオジオポケットカラー発表したのはいまだに謎w
ネオジオポケット発売前にネオジオポケットカラー発表したのはいまだに謎w
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 10:49:10.37 ID:4+gfS7LE0
>>27
ネオポケカラー好きだった
全作品収録したネオポケカラーミニ出してくれないかな
ネオポケカラー好きだった
全作品収録したネオポケカラーミニ出してくれないかな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 00:48:01.49 ID:b5cIfpfT0
ネオジオとか好きな人って実機とか基盤で持ってるイメージ
こういうミニハードってもっとライトな人がなつかしさで買うようなもんだろ
こういうミニハードってもっとライトな人がなつかしさで買うようなもんだろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 01:21:22.18 ID:USMwDTs60
>>23
友達がそうだけど売らずに未だに持ってるよ
友達がそうだけど売らずに未だに持ってるよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 01:36:47.53 ID:fHSxtltv0
餓狼全部入り サムスピ全部入りとか
そういうシリーズ物をある程度まとめてやればいいのに
そういうシリーズ物をある程度まとめてやればいいのに
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 03:55:38.71 ID:PoDlNeQl0
出しすぎ
サムスピバージョンは出荷数も無駄に多すぎ
こうなるのわかってただろw
サムスピバージョンは出荷数も無駄に多すぎ
こうなるのわかってただろw
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 10:31:36.09 ID:1rrrPqjF0
最近の値崩れの風潮があるのでメガドラも発売日に買えない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 11:30:17.59 ID:kCBIbSpl0
>>35
メガドライブミニも中身良かったところで限定生産じゃないから値崩れはするんじゃないの
メガドライブミニも中身良かったところで限定生産じゃないから値崩れはするんじゃないの
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 12:37:40.64 ID:S8Q/cqoDM
>>38
だってメガドラだぞ。中身良くても買うのはマニアだけだろう
過剰な在庫になるほど作る、仕入れるとは思えない
でも中身が良いってことは海外のマニアが買い漁って
行く可能性もあるから値崩れも考えにくいけど
まあメガドラミニって元が安いんだから欲しいけど
値崩れ待ちますというのはうーん?てな感じを受けるけど
だってメガドラだぞ。中身良くても買うのはマニアだけだろう
過剰な在庫になるほど作る、仕入れるとは思えない
でも中身が良いってことは海外のマニアが買い漁って
行く可能性もあるから値崩れも考えにくいけど
まあメガドラミニって元が安いんだから欲しいけど
値崩れ待ちますというのはうーん?てな感じを受けるけど
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 10:33:23.27 ID:9gpK7Qz20
XBOXかPSでセールしてるアケアカ買った方がいい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 13:10:07.00 ID:tyEdpGP+0
クリスマス版のレビューでこれの内部構造バラされてるな。
容量が4GBあって、ネオジオ全作余裕で入るのにバージョン商法の為にあえて入れてないとか
RAMがPSクラシックの時点で5年前のスマホレベルだったのに対しネオジオミニは20年前のPCレベルだとか
基盤がPSクラシックで原価2000~2500円程度なのにたいしてこっちは1000円くらいだとか
つまり、PSの方が10000円くらいならそもそも5000円くらいが適正価格ってことか。
いまやPSクラシックが5000円切ってる。なら2000円くらいで売ってみろよ
コメント
スレ最後のコメントがアホすぎてワロタw
かたやスマホ、かたやPCと比較してる上に数値もメチャクチャ
エミュ対象となるNEOGEOとPSの世代も考慮してない
そもそもPSクラシックはハードの性能より収録タイトルがクソだから売れてないのに現実が見えて無さ過ぎるわ
評判の悪いPADの改善もせずに、微妙に収録タイトル変えただけのものを延々と出し続けられてもな。
そら旧バージョンは買い控えられるわ。せっかく最初の評判は良かったのに。