1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 18:59:24.60 ID:ilqZR9Nq0
XBOXで出してから終わりの始まりが始まった
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558864764/
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:07:12.88 ID:tyEdpGP+0
>>1
むしろ360で1回持ち直し
またPSで完全版を360とWiiユーザーに対して続けてやって広げたユーザー層狭めた挙げ句
その後クソゲー2連発してPS内ですらゲームの信頼を落とし
ヒロイン詐欺で残った極々僅かな訓練されたファン層にまで喧嘩売って終了した印象。
むしろ360で1回持ち直し
またPSで完全版を360とWiiユーザーに対して続けてやって広げたユーザー層狭めた挙げ句
その後クソゲー2連発してPS内ですらゲームの信頼を落とし
ヒロイン詐欺で残った極々僅かな訓練されたファン層にまで喧嘩売って終了した印象。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:19:28.06 ID:QRvWxWiS0
>>7
自分もこの印象かな
TOVの樋口詐欺は忘れないよ
自分もこの印象かな
TOVの樋口詐欺は忘れないよ
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 20:47:00.73 ID:ipCTw+910
>>1
ゼスティリア面白かったよ
ゼスティリア2つくれや
ゼスティリア面白かったよ
ゼスティリア2つくれや
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:02:26.09 ID:VolvaQdW0
ベルセリア良かったのに次全く音沙汰ないのなんなんだろうな
乱発やめて作り込むようにしたならいいんだけど
乱発やめて作り込むようにしたならいいんだけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:04:23.30 ID:2WmE6rTH0
ベルセリアたいして面白くなかったし
そもそもが売れなくなったから終わったんだろ
そもそもが売れなくなったから終わったんだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:06:56.19 ID:qbc9Z6+Ba
ベルセリアが売れなかったのは主人公が
格好良いイケメンじゃないせい
格好良いイケメンじゃないせい
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:09:03.81 ID:bfAKla540
そもそも始まってた時期があったか?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:10:56.02 ID:99xlfG4k0
三大RPG(自称
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:11:52.28 ID:LiCvXGhza
アビスあたりで完結させときゃ良かったシリーズ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:17:28.27 ID:sqn160/20
箱のTOVの時点で「丁寧だし結構面白いけどなんかショボくね?」と思ってたのにネットで異様に持ち上げられてるのが不思議だった
あれ絶対コメント工作入ってたよな
あれ絶対コメント工作入ってたよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:48:14.45 ID:4QGEB/lm0
>>16
TOVはストーリーも戦闘も全てにおいて凡だけど
PS2グラが世界の基準だった当時では
グラフィックが綺麗になり過ぎててそれだけでも評価されてた
実際のところTOVは山なしオチなし意味なしのストーリーのくせに
無駄にプレイ時間だけは長いドラクエ7みたいなゲーム
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 20:18:09.42 ID:eQawJzSKa
>>44
アレクセイがすべての元凶
エステルの特別な力を利用して古代兵器を復活させ世界統治を目指してた
要するにラピュタのムスカみたいな奴がいたんだね
ところが古代の超兵器は、世界を守る結界だった
誤って世界崩壊を招いたアレクセイは発狂して死亡
ラスボスは、星を救うため全人類を犠牲にしようとする影のヒーロー
さすがに山なし落ちなし意味なしの話ではないやろ
アレクセイがすべての元凶
エステルの特別な力を利用して古代兵器を復活させ世界統治を目指してた
要するにラピュタのムスカみたいな奴がいたんだね
ところが古代の超兵器は、世界を守る結界だった
誤って世界崩壊を招いたアレクセイは発狂して死亡
ラスボスは、星を救うため全人類を犠牲にしようとする影のヒーロー
さすがに山なし落ちなし意味なしの話ではないやろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:24:22.84 ID:tn0b3BMCp
日本3大RPGとか言われてたよなw
ポケモンFFDQで埋まるだろと指摘されたら必死にポケモンノーカン扱いにしていた
ポケモンFFDQで埋まるだろと指摘されたら必死にポケモンノーカン扱いにしていた
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:36:41.33 ID:iw4f6yCdd
>>20
言われてない
自称してただけ
言われてない
自称してただけ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:31:27.79 ID:0js9m7B5d
スタオーとの和解が全く話題にならんもんな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:55:05.79 ID:tVqLVfLj0
>>23
スマホのSOがテイルズとコラボするのは驚いたけど
SOも終わってるからしかたないのかもね
切磋琢磨して欲しい関係だったからちょっと悲しい
スマホのSOがテイルズとコラボするのは驚いたけど
SOも終わってるからしかたないのかもね
切磋琢磨して欲しい関係だったからちょっと悲しい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:32:09.81 ID:PXAQ/OtTp
テイルズスタジオを作った辺りがピークかな?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:32:47.50 ID:fDJVrv4G0
元々グラしょぼいんだから機種関係なく全機種に出して全方位に媚びれば良かったのに
欲を出して機種独占とか完全版とかして敵を作りすぎた
そして最後に馬場のやらかしでジエンド
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:34:11.19 ID:sBxpgRkN0
>>25
内容どんどん酷くなってる状況でこれだもんな
内容どんどん酷くなってる状況でこれだもんな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:34:21.36 ID:zpmVxvKPp
TOVは手抜き削除版→完全版だけなら過去に似た事例はあるしまだ良いが
本筋捻じ曲げた手抜き不完全版でドヤ顔してたんであーダメだここって感じ
結局その後糞ゲー連発してるしそういう事だわな
本筋捻じ曲げた手抜き不完全版でドヤ顔してたんであーダメだここって感じ
結局その後糞ゲー連発してるしそういう事だわな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:36:49.85 ID:Y+v9w18L0
一箇所に集めたファンを念入りに焼き尽くす隙の無いIP自殺
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:37:15.09 ID:WP5KrYTW0
ヴェスペリアやグレイセスで持ち直しそうだったのに
そこで即他ハード完全版やらユーザを馬鹿にし続けたから当然の末路
そこで即他ハード完全版やらユーザを馬鹿にし続けたから当然の末路
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:43:25.34 ID:trR/iQ0wr
テイルズの全盛期っていつなの?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 20:08:00.90 ID:BlRKOU+I0
>>40
テイルズオブディスティニー2かな
前身にエターニアがあって最高に盛り上がってた
テイルズオブディスティニー2かな
前身にエターニアがあって最高に盛り上がってた
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:44:19.57 ID:boSEc0Ss0
黙れお前ら!
今、富澤さん達が25周年に向け命を懸けて制作してんだよ!
今、富澤さん達が25周年に向け命を懸けて制作してんだよ!
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:49:55.37 ID:gwSs6RAl0
>>41
変なフラグ立てるのやめて!
テイルズの○周年記念作品のハズレ率は異常
変なフラグ立てるのやめて!
テイルズの○周年記念作品のハズレ率は異常
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:49:35.38 ID:3L90CQQj0
結局PS4専用ゲーム出ないままPS5正式に発表されたりして
テイルズ新作作ってます発表だけだもんな今
テイルズ新作作ってます発表だけだもんな今
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:54:17.94 ID:VmGcaf0l0
>>45
GTAもナンバリングでて無いしPS4うんこだよな
ラスアス2まだ?
GTAもナンバリングでて無いしPS4うんこだよな
ラスアス2まだ?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:53:47.51 ID:QRvWxWiS0
出すならなりきりダンジョン新作出してくれ
衣装変えれば既存キャラ使えるんだから楽そうやん
衣装変えれば既存キャラ使えるんだから楽そうやん
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:56:20.47 ID:d2ndeRq10
TOGは戦闘だけは面白かったけどなぁ…
一時はミリオンも行けそうな勢いあったのに落ちぶれたな
一時はミリオンも行けそうな勢いあったのに落ちぶれたな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:56:54.14 ID:4Y+bmnE70
公称ジャンルがRPGだろポケモン
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:57:23.62 ID:iPNjd5Lm0
ファーストの開発援助に釣られてあっちのハードこっちのハード転々としてたもんね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 19:59:49.42 ID:Hs4R4II00
あちこちに出すのは別に良いんだよ
他所でのみ完全版を出すとか馬鹿な事をしなければだが
他所でのみ完全版を出すとか馬鹿な事をしなければだが
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 20:00:12.10 ID:UEyZwwgOd
無双から出直そう
テイルズSを出すんだ
テイルズSを出すんだ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/26(日) 20:05:38.13 ID:O5ULat+d0
TOV以降信用とクオリティの両方を落とし続けたから当然の結果
コメント
テイルズもPS4で殺されたシリーズの1つだよね
どっちかと言うと自滅じゃないかな…
テイルズは手の込んだ自殺じゃない?
なんでもpsのせいにするのはどうかと
20周年記念作品で爆発四散したのは中々芸術点高いと思う
完全版、DLC大量、一部の作品のキャラ優遇なイメージかな。
新規ファン獲得に失敗してこれまでのファンも付いていけなくなったという事なんじゃないか?
ヴェルサスの裏切りでMSの支援体制を崩壊させる発端となる。
グレイセスでは任天堂にバグ塗れ版を出し交換騒ぎの後にPSWへ完全版商法。
そうやってPS3に信者を集めたところで駄作Xの爆撃。
PS忖度の結果じゃん?
全ハードで客をバカにしたゲハ煽りみたいな売り方したんだから自滅に近い
結局TOE辺りがピークで終わったゴミ
んでも、ヴェスペリア辺りもかなりの出来なんだけど、丁度今旧作のハーツやイノセンスのvita移植版遊んどるんだが、やっぱコンパやら日本一やらファルコムなんぞのあの辺のゲームとは旧作に関しちゃ中身完全に別レベルでクオリティ高いのは確かなんだよなぁ。
まあ、vita版買ったのセール対象だったのと、オリジナルのDS版そもそも無くなったからだけどさ。
ただその辺作った先輩を丸っ切り見習わない駄目な後輩がぶっ潰しちまう結果になってしまったという。
古くは任天堂がFCのソフトのプレス権を与えたら、他メーカータイトル買い取って勝手にプレスし始め、SFCでその権利を剥奪されたからと逆恨み、以降ソニーの犬としてPSの創業に大きく貢献したのがナムコである。
PSWのせいにするなとか言ってるけど、最初からPSWと一心同体なのよねナムコって。
馬鹿なゴキブリがテイルズしか買わねえから、バンナムになって成果主義が導入された時も、社員がテイルズに群がってあの粗製濫造が起きた。
阿呆なゴキブリ相手ならクオリティアップなんて面倒な事せず、声優だフェスだステマだと安易な方向で人気を稼げたのもロークオリティの主要因だ。
PSWという土壌はどこまでもゲームを腐らせるよ。