【悲報】ポケモン剣盾さん、FIFAやCoD新作と発売日が被り爆死することが確定してしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:35:30.98 ID:pLsRqLmT0
ええんか

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560148530/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:35:50.93 ID:pLsRqLmT0
Switch唯一の期待のソフトなのに、、、

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:38:28.12 ID:F8DJJIbMd
ポケモンさんの懸念はどうぶつの森と被るかどうかの一点だけな模様

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:38:46.41 ID:pLsRqLmT0
たしかにガキゲーと陽ゲーを比べるのは可哀想やな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:40:35.44 ID:fOnt97IN0
ジャンルが違いすぎるわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:41:39.02 ID:q97xxxp4a
小学生がfifaとかcodやるわけないから大丈夫やろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:42:43.84 ID:ftXwSdULp
EAはもう無理やろ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:44:58.96 ID:+SfAyMdCa
シールドとソードっていい加減タイトルネタ切れしてね?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:45:49.36 ID:at8hYMe80
CODはまあ全く客層違うやろうし問題無いやろ
FIFAは完全に死にに行ってるな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:45:53.18 ID:OkRh32Hc0
イギリス=騎士ってちょっと媚びすぎなんとちゃう?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:46:47.75 ID:eYGZeYRvd
イギリス舞台なんか?ええやん

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:42.42 ID:QjxGbXWid
イギリス舞台ってますますfifaに喧嘩売ってるやん
ポケモンごときが勝てるわけないのに

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:47:55.84 ID:tX+p8rC16
そもそもfifaとか売れとんのか? やろうと思ったことないんやが

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:49:01.40 ID:TUyEJr800

>>64
>「FIFA 18」の販売本数が全世界2400万本以上を達成。
>シリーズ全体では全世界2億6000万本で,スポーツビデオゲームにおける最多販売本数に

めっちゃ売れてるみたいやな
さすがサッカーだけある

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:53:56.43 ID:DesSZllm0
>>68
これで恐ろしいのは課金ガチャだぞ
コアプレーヤーは毎年数十万平気でぶっ込む

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:49:27.84 ID:N/5X/Kond
>>64
クリロナ使うために何万~十何万もリアルマネーつぎ込んでガチャ引くゲームや

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:51:21.70 ID:tX+p8rC16
>>71
ファッ!? ガチャゲーなんか?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:51:42.79 ID:pTq/ekqYd
>>71

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:49:22.53 ID:lRLzVSnJd
多分ポケモンの方が売れるぞ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:53:20.67 ID:TUyEJr800

>>70
サンムーン
国内売上約358万本 / 世界売上約1500万本

Call of Duty: Black Ops4
世界売上約1400万本

FIFA18
世界売上 2400万本

うーん・・・

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:54:27.29 ID:iCk0Kxyva
>>83
FIFA怪物や

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:54:28.03 ID:QjxGbXWid
>>83
ポケモンって意外としょぼいな
サンムーンって完全新作でバージョン商法までやったのにその程度か
ウルサンウルムンは1000万すら行ってないっぽいし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:50:05.62 ID:zrqoUbD3d
今のFIFAは方法など主がガチャして爆死してるの眺めるゲーム

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:51:22.43 ID:QjxGbXWid
そもそも毎年売れるってことはそれだけ魅力のあるゲームなんだよね
任天堂にそういうゲームはつくれねぇよ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:53:01.14 ID:iCk0Kxyva
そもそも購買層が違い過ぎて共食い起こらんし
両方好きなマニアなら同時購入やん

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:54:02.24 ID:N/5X/Kond
1000コインで香川を大量に仕入れて、4000コインくらいで売れるタイミングに市場に出しまくって売れるのが1番楽しいゲームなんだ
本スレ?は試合じゃなくいつも転売の話してるし…

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:55:08.97 ID:pTq/ekqYd
>>85

ネトゲやんけ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:56:37.46 ID:JF+xrASAa
>>85
人身売買かな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:54:24.94 ID:Sq9ji1eid
購入者層が違うだろ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:55:55.39 ID:TUyEJr800
むしろCODが思ったよりバケモンやな
FPSって世界でそんなに人気あるジャンルなん?
日本人的にはピンとこないんやけど

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:57:02.68 ID:k9SnMNA8d

codとfifaって対人が主やからな

毎回同じ動きするnpc相手にピコピコやってるポケモンは発達向け

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:57:53.04 ID:TUyEJr800
>>95
ポケモンのオンライン対戦ってあんまり人気ないん?

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:58:25.41 ID:k9SnMNA8d
>>98
ポケモンのオンライン過疎りまくってるらしいやん

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:57:44.49 ID:MaGAFNLed
fifaとかいうEA最後の希望

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 15:58:26.69 ID:mfErLapG0
球蹴りだけはマジで良さがわからない

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:00:19.97 ID:JF+xrASAa
>>101
基本的にはパスコース作ったり潰したりするのが楽しいスポーツやで
他のゴール狙う系スポーツとの違いはボールがコロコロ転がってるから奪いやすいのが特徴なんやないか

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:00:35.19 ID:pTq/ekqYd
ワイは普通に兵士を操作して普通に撃ち合いたいだけなのに
なんでモヒカンの女使うことになったりワイヤーで瞬間移動せなあかんねん

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:02:18.46 ID:N/5X/Kond

FIFAはその週に現実で活躍した選手が、強化されたレアカードでガチャに一週間だけ出るシステムは結構楽しい。現実のサッカー観るの楽しくなるしね

発展系として、上の週間MVPみたいなのに選ばれると能力が上がるカードが投資の対象になってて面白い。
現実で点取った瞬間に市場で皆買いだして値上がりしたり、怪我したら暴落したり

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:02:56.27 ID:/2orSIS70
>>113
株みたいやなw

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:04:46.44 ID:pTq/ekqYd
>>113
だから首になりそうになったりたまにすごい活躍する香川が投機対象になるのか

 

コメント

  1. ああん?どっちが爆死だって?

  2. こいついつも単一プラットホームゲーとマルチプラットホームゲー比べてんな
    FIFAもcodも3ヶ月もしないうちにセールしてるし単純比較できないだろ
    あとさらに付け加えれば毎回ルールの変わらない球蹴りやってる方が…

  3. 買わない奴が売上でイキるのいい加減やめーや
    低次元過ぎてお話にならんし、そもそも何目線で語ってるのか分からんから滑稽で仕方ないわ
    「分散した」「世界で売れてる」「DLで売れてる」「他機種で売れてる」とかワケ分からん理論も無しやぞ

  4. FIFAなんて安売りの代名詞やん。

  5. 任天堂ハードのみでしか展開してないポケモンがフルマルチと渡り合ってる時点でとうに化け物。
    こいつらE3ってお祭り参加できなくて暇してるからこんなアホなスレ建てまくってマジでカス

  6. 客層違いすぎて比べる意味が分からん
    CSゲー入門編の代表格とコアなゲーマー向けの新作を並べて何がしたいんや

    このコメントへの返信(1)
  7. 最近のゴキちゃんクスリでもキメてるのかってくらい知能足りてないのな
    このまま行けば龍が如く出演出来るんじゃない?

  8. FIFAは知らんけどCODやBFなんて毎回音速で過疎ってくのにようポケモンの対戦馬鹿にできるなと
    ほんまにゲームやってんのか

    このコメントへの返信(1)
  9. FIFAはコアなゲーマー向けのものでは無いぞ

    と言うかそもそもFIFAはswitchにも出るけどね

    このコメントへの返信(1)
  10. ポケモンはでかいコンテンツになりすぎて煽っても意味ないからやめとけ

    このコメントへの返信(1)
  11. 市場規模7兆円のポケモンさんを殺せると思ってるのか…・
    子供部屋引きこもりキモデブ糞蛆虫親父はそこまで世間知らずかよ

  12. そんな難しい話ゴキさん達には理解できないよ
    視野が狭くて目の前の物しか見えてないんだから

  13. なんでポケモンだけ国内載っけて、FIFAとCODは国内売上載せないのかな?
    それに、そんなに世界売上が好きなら死んでる日本じゃなくて、海外に住めば良いんじゃね?

  14. まあ、FIFA19丁度今代表戦盛り上がっている時にセール対象にしてくれたおかげでDL版ランキング9位に入るくらいかなり売れた結果出したしなぁ。
    リアスポ嫌いなユーザーばかりのPSじゃまずあり得ないよな、まずサッカーの試合見ないし、サッカー齧った経験も無いヤツばっかだろうし。
    あの辺のリアスポゲーム好きな人大体スイッチに行っとるだろうし。
    だから、結構3DS時代からファミスタかなり人気あったしなぁ。

  15. FIFAとCODEが爆死するってことかw

  16. FIFAってマルチでのそれもセール含めてのだろ・・

  17. いや客層全く合わんからどっちも影響無いやろマジで

    このコメントへの返信(1)
  18. 真面目に考えても、やっぱり世界累計とっても普通にポケモンが勝って当たり前なレベルだとは思う。
    まあ、次のFIFAってWカップ仕様になるはずだから、それなりにいい勝負はやれそうなんだが。
    もう日本売り上げだとマジでマルチ合算やっても勝負が成立しないくらい差はつけられて当然なレベルになるだろうけど。

  19. すげーwwwWiiUだwww

  20. 初めてこれ見た時は馬鹿じゃねえのかと思ったけど、ポケモンあんなに炎上してるから分からんのよなぁ

  21. とりあえず剣盾は売れると思うけどそろそろ任天堂が指導入ったほうがいい

タイトルとURLをコピーしました