デモンエクスマキナがめちゃくちゃ面白そうだけどswitchのクソグラ強要はキツイ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:19:25.23 ID:NJ6/diT7a

https://youtu.be/0NguOrEbkx0
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=0NguOrEbkx0&w=600&h=315]

ボケボケすぎんよ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560482365/

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:37:32.86 ID:Yxzd5fDV0
>>1
待ってればPCにでるぞ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:41:50.33 ID:IIVFLTeed
>>1
クソグラがキツいって思うのに面白そうって矛盾してない?
これ、仮に後発でPS4になるとしても結局はお前さんの言うSwitchで作られたクソグラがベースになるんだぞ?
Switchを中止して、PS4向けに1から作り直せと?

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 13:03:43.73 ID:yAb/OXwo0
>>1
やべえ肩武器の追加ブースターが超かっこいいんだけど

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 13:06:57.99 ID:Dkvl4a3OM
>>1
体験版であまりの見辛さに具合悪くなって買うのやめた

 

155: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 13:08:50.42 ID:IIVFLTeed
>>153
体験版アンケートの意見フィードバック動画
h ttps://youtu.be/sXBQM7xvbAw
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=sXBQM7xvbAw&w=600&h=315]

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:20:01.31 ID:wdpc4mDc0
PS4で出るまで待とう!

 

290: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:32:22.74 ID:woPT7/Yt0

>>2
クレクレ意味ないね

https://www.famitsu.com/news/201806/18159246.html
――まずは、本作のプロジェクトが立ち上がった経緯を教えてください。

佃 ニンテンドースイッチの携帯モードやテーブルモードといった機能がおもしろく、これにあった企画は何だろうなと考えたときに、メカもののアイデアが浮かびました。
メカものをやるならぜひ河森さんにコンセプトメカのデザインをしていただきたかったので、お願いしたところ、引き受けてくださり、本格的にプロジェクトが始動しました。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:20:10.41 ID:rb1LluzG0

多くの人に買って貰うためにやってる

こだわりある少数のマニアはフロムソフトウェアやスクエニの鍋島のを買えばいい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:21:38.77 ID:NJ6/diT7a
>>3
switch売れてないじゃん海外で

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:22:19.64 ID:/IADx3tkM
>>8
Switchは海外でも同時期のPS4より売れてるけど?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:23:28.81 ID:NJ6/diT7a
>>10
WIIUころしたんだから4倍速で売れなきゃダメだろ…
PS3が現役だったPS4と比べられましてもかしこまります

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:25:29.26 ID:m3zRixrpa
>>16
意味わかんねえ理論こねくり回してる暇あったら、働いて金稼いでスイッチ買え。くだらん宗教戦争よりよっぽど有意義だぞ

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:53:33.94 ID:k90AQl4xr
>>16
かしこまってて草

 

212: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 14:21:07.76 ID:HB98JfyCH
>>16
なんだよかしこまるって

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:21:13.25 ID:f2v6ydc80
これは面白そうだな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:22:26.16 ID:NJ6/diT7a
>>5
面白そうだからこそ
時代遅れのPS2グラフィックでやりたくないんだよ…
せめてswitchがPS3並みの性能あればなあ…

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:22:00.32 ID:eGEaQf0W0
アーマードコアスタッフのレフトアライブが微妙なアレだったからDXMは気合い入れてくれ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:23:07.95 ID:qpF4p5Up0
次次次世代の任天堂機でリメイクするまでが当初からの計画

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:24:32.09 ID:rb1LluzG0
情報密度が高いおかげでこの手のゲーム苦手な人も手を出せるという好例

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:25:17.28 ID:v+jLbRyvM
体験版は遊んだけど操作性がマジでしょうもなかったわ
ジョイコンどうにかしろマジで

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:25:36.29 ID:omPgzBqs0
マベはサードだしオクトラみたいにPC版出るの待ってみるか要望出してみたら?
実際ロボゲーあんま売れないしマルチでも売れて生き残って欲しいな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:26:25.55 ID:4d+41r1nM
トゥーン系のグラフィック使ってるから多分お前じゃ理解ができないと思う

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:31:39.58 ID:iIkcw+uvr
現行機のフォトリアルだったらいらないとすら思うわ。
次世代機には期待しているが。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:33:26.98 ID:P+rJD3xVa
ビームもゼルダみたいなアニメになってるしバリアが輝く時も◇が出てアニメっぽいんだよ
今はグラフィックってセンスの時代だわ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:33:32.49 ID:dsoDutlI0
しかし完全にアーマードコアの新作だな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:35:11.93 ID:whN/XvHH0

面白そうだけどアンセムが出た後じゃ流石に見劣りしちゃうよなぁ

そう思ってた時期が僕にもありました

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:37:44.40 ID:fHV8Hyykd
>>65
ANTHEM壮絶に逝ったからなw

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:37:22.93 ID:DmtTUl4X0
これ発売時期が悪い

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:37:25.72 ID:jMMzHAcfa
まあマベだから他機種やPCでも出しそうだよな
問題はアンチェインなんだよなあ
E3でサイバーパンク2077PV観せられた後にあれはなあ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:41:05.71 ID:P/eDcm8Or
任天堂販売じゃないならオクトパスみたいに1年後PC版出るかもよ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:41:53.43 ID:Au6oc694a
>>83
オクトパス海外だと任天堂販売なんだけどね…

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:45:45.05 ID:EeiE5l80d
>>83
国内はマーベラスだし、1年限定の独占かもしれんね

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:43:28.54 ID:P+rJD3xVa
PS4版って言うけどこれってオンライン対戦まで予定してるから移植されたとしてもPS4じゃオンスカスカだと思うんだけど

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:45:12.99 ID:uDwr+sOkr
何でもかんでもフォトリアル最高とかワロス
グラはセンス命なのにw

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 12:21:25.44 ID:zqgchv8o0
ボケボケの定義がボケボケ

 

コメント

  1. もはや買わない理由探しだよな、コレ
    その理屈でPSハードすら持ってないんだろうから、もはやどうしようもない

    このコメントへの返信(1)
  2. 確かにこれがフォトリアルだったら買う気しなかったかも
    そういえば昔はレイストームで敵ボスとかが使ってくるビームの描写とか好きだったなあ

    このコメントへの返信(1)
  3. いつもカワヌ理由が不自然すぎて人間味が無いんだよなあ
    虚構で生きすぎたか

  4. ぶっちゃけここで威勢のいいこといってもあいつら買わないってバレてるからな
    ロボゲの布教にもなるしpcに後発で出る分には歓迎するけどpsは値崩れで悪影響すらありそうだしまじでやめてくれ

    このコメントへの返信(1)
  5. 眼球と知能が退化してますよ

  6. 「あーこれがPS4だったら本体ごと買うのに」
    だからなw

    このコメントへの返信(1)
  7. レフトアライブでもやっとけよw

  8. 面白そうだから買うんだろうに。まーたクレクレか。

  9. そういや、せっかくロボゲで名作だったチャロンもボダブレも結局はPSに注力しちまったら、自爆スイッチ押した方でお亡くなりになってしまった結果になったしなぁ。
    一応vitaであのとあるチャロンプレイしてみたんだけど、操作性は今の時代ならあのアナステ一本操作に変えちまう方が正解だと思うし、初心者向けに自動でロックオン出来るようになってたりと、ゲーム自体も悪くない出来映えにはなってたのに、結果買わずで死んでしまう結果なのよなぁ。
    ゲーム自体の難易度は相変わらずシビアで、上手いヤツにかかりゃ秒殺されまくりのバランスは相変わらずって辺りがゲーム下手なPSユーザーには合わんかったのは大体分かったけどさ。

  10. なんか今年の前半にPS4にもロボゲー何個かあった気がするんだけどなー。こうグラフィックかつ高fpsのロボゲーはどうなったんやろなー。

  11. ゴキブリはグラ>面白さなんだなw

    このコメントへの返信(1)
  12. そういやゴキちゃんアンセムのグラもちあげてDXM叩いてたね
    DXMは出来ないだろうけどグラ最高なアンセムを目一杯楽しんでくれよな

  13. ps2とpsの性能また上がってるやん。

  14. グラなんかより人間のモーションクソダサいな

  15. 買わない理由探し続けてるって歌詞にありそうだな
    数千円ぽっち出せないとかソシャゲ民以下の貧乏性やな

  16. Newガンブレでもやっとけ

  17. WiiUからのSwitchで4倍速なら、債務超過PS3の後のPS4は何倍速必要だろうか…

    このコメントへの返信(1)
  18. 任天堂には謎のハードル課すくせにPSにはあまあま
    まあ信仰こそするもののPSをずっとだが買わぬしてるくらいだからな
    買う魅力もない物じゃあそりゃハードル下げなきゃ無理だよね仕方ないよね

  19. PS持ってないじゃんwww
    それとも欲しいゲームが出るたびにPS買ってるのか?

  20. 本スレ>>16
    「WIIUころしたんだから4倍速で売れなきゃダメだろ… PS3が現役だったPS4と比べられましてもかしこまります」
    WiiUころしたのはパーツ工場買収したソニーですが?
    まぁスイッチが出た事でこうまで追い詰められる事になるとは思いもよらなかっただろうな

  21. 白騎士物語「また何か言ってるよ…」

  22. そんなの昔からわかってる事じゃん
    あいつらは所詮上辺しか見てない

  23. 相手に攻撃が当たった時のエフェクトとか爆発の描写とかビームとかジェットとか、フォトリアルじゃ逆に描写がショボくならざるをえないよね
    フォトリアルなドンパチ戦争ゲーって装備とかステージとか音の再現度は凄いと思うけど凄く地味
    まぁ好き嫌いの問題かもしれんけど

  24. じゃあ買わないで黙ってればいいと思うよ

タイトルとURLをコピーしました