【朗報】デモンエクスマキナ、3rdPVが公開!ワクワクしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:05:24.67 ID:BmKCjkp30
https://www.youtube.com/watch?v=gxezKs4AZvk
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=gxezKs4AZvk&w=600&h=315]
blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:09:22.74 ID:JocgWQ6Y0
いいねぇ~

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:13:41.48 ID:L0ZHr08G0
ロボ好きにはたまらんなぁ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:19:53.27 ID:2YKuV3hkp
ロボ好きって訳じゃないけど面白そうだから買うわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:24:28.20 ID:D+iLB6cJ0
プラモデル感が増してきてていいね。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:29:05.91 ID:P0Fk+g1s0
想像以上にスピード感があるな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:29:24.99 ID:6AtFe/C7M
チュートリアル入れてくれたのかな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:31:37.49 ID:7xrHtM4U0
お金を貯めて人体改造w

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:44:16.00 ID:78Pr3Iljd
これ実質アーマード・コアの続編だね
今の時点でも不満はないけど
ロボから降りれる面があるけど
無駄にどこでも自由に降りれるようにだけしてほしいな
ゲーム性的にはどうでもいいから

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:48:15.20 ID:GAMSL2Hx0
>>23
難易度高いけど降りた状態だけでクリアも可能と言ってるぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:53:03.05 ID:78Pr3Iljd
>>26
サンクス
神ゲーム確定だね
製作スタッフが本当にやりたいゲームを作っているみたいだね
そこら辺は初代アーマード・コアだね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:52:26.93 ID:g6KOID2yM
>>23
試遊したひとによるとアーマードコアよりは元コナミ小島のZOEに近いだとよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:55:30.20 ID:78Pr3Iljd
>>27
ZOE1作目も、ボリュームが少なすぎるだけで悪くなかったからね
操作性にクセがあったけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 18:45:59.21 ID:cEtdYMG80
早送りしてるみたいにはえーな…
まあ、以前の体験版じゃあそこまでのスピードは出てなかったからじわじわと慣れていく感じ?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:00:38.17 ID:nSIVVk/Kr
フレームレート相変わらずカクカクだなぁ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:29:44.26 ID:Bmnpg5glM
>>31
フレームレートってよく見かけるけど、おれまったくきにならないんだよね
他のゲームでもだけど
みんな目がいいんだな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:35:46.22 ID:78Pr3Iljd
>>68
あなたがたぶん滑らかなゲームをやったことないだけ
最近のゲームは滑らかなの滅多にないから
滑らかなゲームやれば一発でわかるよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:01:13.88 ID:N2rl+qV10
どのPVみても赤茶色っぽいゲームだな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:05:34.71 ID:kzH7fHzi0
>>32
月の落下で赤い空になっちゃった感じだね。
最終的に青い空を取り戻すとかそういう話になるんかな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:03:51.73 ID:QwiM2WMP0
これで人工生命体がロボの操縦補佐してたら完璧だった

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:24:16.90 ID:tWZFXqepp
>>33
お眼鏡に叶うか知らんがアーセナルにはフォーっていうサポートAIによる補助が行われてるって設定はあるぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:09:45.01 ID:sDBh59pm0

赤い月が欠けて落ちてきてフェムト粒子とかいう赤い不思議マターが蔓延る世界だからなあ

という名目でトゥーン調のアートワークに赤を多量に取り入れてるのはいい特徴だと思うぞ
淡い色彩世界or茶色と黒と鈍色の世界になりがちなところに赤で差別化出来てるのでは

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:12:02.01 ID:XVwM3hET0
国内版のパッケが最高にださいから海外と共通にして
今時ff7みたいな超ミニマルデザインとか流行らないからw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:15:56.73 ID:DiHxgvx6M
>>38
たぶんアレ仮パッケージじゃない?
アストラルチェインも最初はあんな感じだったし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:17:52.84 ID:7GdXF0Z60

これ予想以上に作り込んでるんだよな

スライディング金玉鉄パイプは何であんなになっちゃったんだろう

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:33:49.43 ID:sDBh59pm0

>>40
今のご時世、新規ロボゲーを普通に作ったら採算取れるわけない…

→だからロボは風味程度にしてステルスアクションゲームにするよ!
→レフトアライブ

→だからハードメーカーのバックアップ受けて採算面で保険かけてなんとかロボゲー出すよ!
→デモンエクスマキナ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:44:38.40 ID:fnZaKDL7d
>>45
そもそも始まりが違う
Switchに向けたソフトを提案したい
→ならば共闘ゲーだ
→フィールドもある程度自由に飛び回りたい
→じゃあロボだ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:19:44.25 ID:pDj1/Wts0
ロボゲー界のオアシス

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:33:47.15 ID:qmPsNAgg0
マーベラスってとこだけが不安だな
任天堂ががっつり噛んでくれてるならいいが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:41:19.97 ID:6AtFe/C7M
機体奪取ってガンダムにもあるけど
鍵とかないのかよって突っ込みたくなる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:51:27.01 ID:3oWD50qz0
アーマード・コアは作る気ないんだろうからこれで我慢する
割と面白そうだし

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:57:47.28 ID:cgswT/8Xr

マシンガン、ライフル、バズーカ、サーベル、電撃か

Zガンダムでモンハンやってボトムズと融合ってとこかな?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:18:00.03 ID:K9Y4YwG20
早よやりたいわ

 

引用元

コメント

  1. 体験版でも降りてクリアしたし(かなり大変だったが)結構そのへん自由じゃないかな。
    うちは夫婦でこう言うの好きだから2本買わせてもらって共闘するぜ

  2. ジョーシンで買うかアマゾンで買うか
    未だに悩んでるわ

    • 限定特典もいいのだが、日付が変わった瞬間にやりたいのでDL版にしたいし・・・という葛藤もある

  3. このpvの霧のかかったところのスピード感いいね

  4. 海外だとチケット使えるのが羨ましいよなぁ
    まぁお布施だと思って買うぜ、楽しみ

  5. 体験版そこそこ楽しかったし体験版からの改善も動画報告通してあったし
    久々に早くやりたいと思ってるゲーム

  6. マリーダさん!
    シャアやアムロといいガンダム好きも狙ってきてるなw
    声優厨じゃないけど嬉しい

  7. アーセナル状態よりも生身状態のほうがカクカクに見えるな
    普通逆だと思うんだけど生身状態のほうが負荷かかるのか?

  8.  いいなぁ、雰囲気良いからミッションの出来が気になるわ。

タイトルとURLをコピーしました