釣りをメインにしたゲームをどうにかして面白くできないか?

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:47:56.77 ID:kL7DykJh0
アイデア求む

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:49:37.86 ID:f+aNc9gVr
ファミリーフィッシングとか面白かったけどなぁ。釣りリゾートシミュレーターみたいで

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:50:53.36 ID:d2vmOYl30
時岡の釣りが楽しかった

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:51:17.92 ID:tEG0N03aa
ファミリーフィッシングは最高だったね
新作ほしいなぁ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:51:47.38 ID:j0ezNj1ya
釣りゲーならVRで気楽にあちこちで釣りできて、結構釣れるなら面白そうだが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:53:00.10 ID:FadYlipAa
>>8
FF15のやつ期待してたんだけどなんかバトルものになっちゃててだめだった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 17:47:41.72 ID:IgnnzwuO0
>>8
catch&releaseってゲームがそんな感じ
まだ開発途中のアーリーアクセス版だけど

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:52:12.84 ID:LqcPR6xMM
時オカの釣りしか知らないわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:57:58.56 ID:hers/EpV0
釣りスピリッツが好評発売中よ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:58:13.07 ID:Nn0SnB0g0
魚類擬人化しかないな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:02:43.84 ID:/i3QTQgi0
専用コントローラーなしで面白くするのは難しいだろうなあ
Wiiリモコンがあればどうにかなるかもしれんが
スイッチのジョイコンでは難しいか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:03:01.17 ID:dtxc9QQj0
 釣りキチ三平をアドベンチャーにする。あれは釣りの種類、魚種類、道具類、大会と網羅されて
いる。システムはRPGタイプで道具を強化しても良いし釣りはオートにしてどうぶつの森タイプ
にするのもありでは?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:04:15.00 ID:ibxTWuQK0
BOTWに釣り入れてくれとは思わんけど
崖登りや滑空とかの移動を取り入れた釣りゲームはやりたい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:07:10.04 ID:gAO5i2qW0
釣りでRPGしてたぬし釣りシリーズ好きだったけれど消えたな
採算とれないだろうが今の技術で本格的なのでたらやりたい

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:07:22.27 ID:3hI+6obD0
ファークライ5の釣りは良かった
州記録更新の旅するの苦じゃなかったわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:08:13.76 ID:kjKidZ740
逆に考えるんだ
エサだけ食いちぎるゲームを考えるんだ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:16:01.83 ID:fFr2kZN20
日本全土を舞台にしたオープンワールド釣りゲー
海や川はもちろん湖やダムで釣りができる
キャンプ道具を引っさげて愛車で車中泊しなが日本一周出来る釣りゲーキボンヌ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:20:14.93 ID:QMxp6+r50
引きをリアルに表現できるデバイスがないと結局ゲージ調整ゲーにしかならない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:25:36.01 ID:ShLNBKPpp

>>27
それな

ファミリーフィッシングは
しっかりしたシステムの上で
揃ってたからなあ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:35:48.51 ID:Rd2e7J6b0
なんか超でっかいの釣りたい
あとはリアル志向?
でも後者ならそれこそ外に釣り行ってこいってなるしなぁ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:47:17.27 ID:HupaOd3U0
リアルで釣りをしないけど水の中が見える演出がいらない
ミニゲームなら気にならないが釣りげーだとワクワク感が無くなる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:55:27.57 ID:Oc0JeDLV0
釣り自体はほどほどで良い
この池にはこの魚がいます、的なマップコンプリートを目指すのがやりたい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:58:31.40 ID:NuG22K7sa
恐竜時代の世界を歩く探検ゲームにする
釣れるのは未知の古代魚
ぼーっとしてると恐竜に襲われて食べられてゲームオーバーになるから警戒を怠ってはならない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 15:04:05.01 ID:bT6FKJsZr
任天堂がこれさえ出してくれてたらなぁ
no title

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 15:05:18.75 ID:hmJVa9xj0
なんで釣りゲー廃れちゃったんだろうね
壮大なスケールのオープンワールドぬし釣りやりたい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 15:42:17.61 ID:M9r5bPJz0

スナイパーエリートのエンジンで魚狙撃ゲーにする

当たった瞬間魚の頭蓋骨を銃弾が貫通するレントゲン映像みたいなのが出る

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 17:40:21.20 ID:+1Hv0gCA0
PCに漁師ゲーが出てた気がする

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 18:33:06.81 ID:nKuUSDnT0

>>45
前に蟹漁のゲームがあってだな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 17:45:09.88 ID:mFxdaRUI0
個人的に面白いと思う要素あるんだけど、釣りゲーにあんまし採用されないから一般的には違うのかなと思ってる
まず魚は釣り上げるまで見えない。魚と対決みたいなアクションも無し。魚のHPとか当然無し
魚のアタリもほんの僅かで、大物なら引きが強いとかはあるけど基本軽い挙動。魚が釣れるかどーかはその時の運
メインはあくまで「どのポイントを狙うか」で、湖や川や海をオープンワールドにしたFPS風一人称視点で遊びたい

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 17:59:36.63 ID:+1Hv0gCA0
>>46
リアルにウェイト置くとこんな感じでゲーム向けじゃないな
よほどリアルに景色や音が作られてないと

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 17:52:10.61 ID:Df6Zm9zA0
他ジャンルのゲームのおまけに釣りが入ってるからだろ
釣りゲーはリアルに寄れば寄るほど面倒くさくなって一般受けしなくなる
カジュアルなのは他ゲーのオマケで十分

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 18:38:23.39 ID:sBjAslbX0
釣り自体が退屈だからリアルだとクソつまらん
簡略化したらしたでミニゲームみたいになるしな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 18:40:41.40 ID:Zknb6Krz0
ff15の釣りおもしろかったよ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 18:43:23.18 ID:DdDOz2qO0
スカートを釣ってパンチラを見るとか、
ブラジャーを釣って乳首を出すとかなら買う

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:03:26.68 ID:DnbOM1zd0
ぬし釣りじゃいかんのか?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:03:57.56 ID:uevy6sgjM
架空の生態系を作って、それを謎解きながら未知の魚を釣り上げるゲーム

 

引用元

コメント

  1. オカリナの釣りゲーは確かに面白かったな。振動パックにもリアルに感じたもんだ。

タイトルとURLをコピーしました