1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:12:29.87 ID:x6k8HyiMdNIKU
【郎報】ニンテンドースイッチ Lite(19,980円)、思った以上に小さくてキレイだと話題!!
15 風吹けば名無し[] 2019/08/28(水) 17:16:14.28 ID:T3oQpMX+0
何でこう全力で玩具感なチープなカラバリなんだろな
限定色待ちするわ
33 風吹けば名無し[] 2019/08/28(水) 17:17:30.34 ID:hp2qO3630
>>15
玩具感もクソもゲーム機って玩具やん
436 風吹けば名無し[] 2019/08/28(水) 17:40:17.28 ID:zKz/4Elh0
>>15
玩具なんだけど
521 風吹けば名無し[] 2019/08/28(水) 17:45:59.42 ID:taWixHdBM
>>33
>>436
言うてVITAやPSPはおもちゃってより
リーマンがビジネスでも出せそうなスマートな外観しとるやん
ビジネスシーンでSwitchライト出してきたらドン引きやで
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:13:16.74 ID:D6FJJj490NIKU
わかる
よくサラリーマンがvitaスッて出してるの見たわ
よくサラリーマンがvitaスッて出してるの見たわ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:13:52.92 ID:R455wEef0NIKU
今はもう皆スマホぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:13:53.57 ID:6ViFL3aq0NIKU
ワイファイ切ってるのダサすぎやろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:14:38.34 ID:C0LTlPJBpNIKU
わかる アドバンスSPとかはビジネスシーンに出そう
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:14:58.71 ID:PGNy7vIJaNIKU
ワイ海外出張行った時VITA持っていったわ
飛行機中が退屈すぎる
飛行機中が退屈すぎる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:15:22.61 ID:zGZb7oKXHNIKU
あの頃はみんな名刺代わりにPSP出してた
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:15:39.98 ID:tw+XPnLh0NIKU
PSPとりだしてウィーンとか鳴らしだしたら流石に引くわ
PSPが一番ない
PSPが一番ない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:18:43.16 ID:Nf7D/pJL0NIKU
>>12
わかる
できるやつはみんなISOで吸い出してるよな
わかる
できるやつはみんなISOで吸い出してるよな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:19:26.41 ID:T/pylGJHpNIKU
>>21
ビジネスシーンにはPSPgoやな
ビジネスシーンにはPSPgoやな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:16:11.21 ID:+Om1+tIb0NIKU
分かる
俺もゲームキューブ常に持ち歩いてるよ
俺もゲームキューブ常に持ち歩いてるよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:16:11.92 ID:TssUYladaNIKU
会社の昼休みみんなでモンハンやってたわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:16:49.85 ID:GEtpTOHr0NIKU
>>15
会社(高校)
会社(高校)
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:18:03.04 ID:T/pylGJHpNIKU
DSIはビジネスシーンに合いそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:18:43.18 ID:nQEjwHHBrNIKU
ビジネスシーン(ニート)
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:19:38.23 ID:GrrvQEYt0NIKU
シーンとはなる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:19:40.88 ID:N//KWvL9MNIKU
ビジネスシーンってなんや
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:20:49.48 ID:AY37BDJ2MNIKU
実際ビジネスシーンでSwitchとVITAどっち出すかとなったらVITAやろ?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:22:42.83 ID:ivBRc5kt0NIKU
>>30
Switchのほうが受け入れられるやろ
相手方も子供いたりしてもってるかもしれんし
Switchのほうが受け入れられるやろ
相手方も子供いたりしてもってるかもしれんし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:21:28.29 ID:n3KbE7wfaNIKU
ビジネスシーンでゲーム機取り出すな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:21:32.03 ID:f5jaKx/NaNIKU
言いたいことは分からんでもない
メタリックカラーのswitchは欲しいし
メタリックカラーのswitchは欲しいし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:22:54.53 ID:SUQBvpYXaNIKU
>>34
あんなデカイ本体でギンギラギンはちょっとどうかと思うで
まだスケルトンのがマシでは??
あんなデカイ本体でギンギラギンはちょっとどうかと思うで
まだスケルトンのがマシでは??
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:21:34.86 ID:xw7UtE8W0NIKU
PSP時代のモンハンキッズのLRガチャガチャくっそウザかったわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:22:12.44 ID:dm8d1yw90NIKU
goちゃんをすこれ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:22:53.47 ID:/yUFYB1sHNIKU
わかる
ビジネスシーンじゃやっぱゲームボーイよりネオジオだよな
ビジネスシーンじゃやっぱゲームボーイよりネオジオだよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:23:28.16 ID:EEyu3C6S0NIKU
出来る男はテトリスなんだよなぁ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:25:33.29 ID:UQQBfUclHNIKU
pspgoたまにやってるおっさんおるよな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:25:40.55 ID:AY37BDJ2MNIKU
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:26:45.08 ID:D6FJJj490NIKU
>>58
見てよこの黒色
ビジネスシーンの権化や
見てよこの黒色
ビジネスシーンの権化や
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:27:18.17 ID:z1KJwlIHaNIKU
>>58
やるゲームなくね?
やるゲームなくね?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:28:47.74 ID:v+vSlTg/0NIKU
>>62
やるゲームがないならゲーム機やと思われへんてことや!
やるゲームがないならゲーム機やと思われへんてことや!
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:29:03.20 ID:AY37BDJ2MNIKU
>>62
パワプロ
パワプロ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:25:50.61 ID:LfgH5W6hpNIKU
ビジネスシーンって
黒色なだけやんけ…
黒色なだけやんけ…
コメント
ビジネスシーンにゲーム機をだすなよw
所詮働いたことのないニート達の戯言よ
ゲームキューブは取手が付いてるしな強度も十分
何の用途に十分な強度なんですかねぇ…
なんj民の面被ったゲハとアニ豚は本当に嫌い
PSWの住人は屁理屈や曲解とかってレベルの話じゃなくてマジで常識が欠落しちゃってる人が多すぎると思うの。
「未購入者のレビューの方が参考になる」とか「商品が大幅に値引きされてるのは人気があるから」みたいな、
学歴とか関係なく普通に社会で生きて買い物をしたり人と会話してたら経験則で違うと分かるはずの事も全然理解してなかったりするし。
モンハン全盛期は取引で名刺代わりにギルドカード交換してたわ
ネタに悪乗りしただけだと信じたいが、あいつらマジモンだしなあ…
あー、ゲーム機を携帯やpcに見立てて遊ぶやつか。昔やったことあるぞ。
ビジネスシーンってなんやっけ…(ゲシュタルト崩壊)
自宅に来た訪問販売を追い払うときなんじゃね?
あいつら自宅警備員だし
黒ければビジネスっぽいって考えは可愛いな
奴らも黒光りしてるで…