【朗報】アサシンクリード次回作、明治維新が舞台と内部リーク!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:51:45.01 ID:TYCh/rNC0

さきほど内部リークで判明した模様

・タイトルは「Assassin’s Creed RISING(アサシンクリード ライジング)」
・倒幕派の一員として徳川幕府と対峙していく明治維新を描いたストーリー
・主人公は忍者の血族にしてアサシン教団の日本支部のメンバー
・舞台は京都・大阪・江戸の複数のロケーションを用意
・登場人物に坂本龍馬や西郷隆盛、勝海舟など歴史上実在した人物も登場

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:52:22.79 ID:TYCh/rNC0
神ゲー不可避

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:52:33.21 ID:umhnQkFK0
うおおおおおおお

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:53:03.42 ID:FXFdL05F0
マジだったらローグ以来久々に買う

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:53:23.12 ID:+t8PgEI3d
日本て高い建物全然ないやん
イーグルダイブどうするんや

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:54:02.21 ID:zChzpENT0
>>10
清水の舞台や

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:55:29.73 ID:+t8PgEI3d
>>13
シュールな光景やな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:55:07.18 ID:Y7xc3UiTd
>>10
そらもう天守閣からダイブよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:55:30.37 ID:x6DddcRo0
>>10
城とか櫓とかで

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:56:14.06 ID:Uajfarew0
>>10
江戸城定期

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:54:14.86 ID:GTBIDeIc0
無茶苦茶な日本が見れそう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:54:33.85 ID:y4t2R5YDM
アサシンの衣装で周りから浮きまくる定期

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:54:58.83 ID:rzzrsJAY0
3は日本舞台って言われてたよな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:55:09.17 ID:r+gTTKKn0
忍者じゃいけないんですか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:55:43.55 ID:v7tMcRjH0
マジなら4の海賊以来で買うわ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:56:05.30 ID:bmVQgfRl0
アサクリって歴史に興味あったらめちゃめちゃ楽しめるんだろうけど
外国の歴史とかいまいち細かく理解してないからいつもストーリーはあまり理解できてないわ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:57:48.38 ID:ZKJ/wXcI0
>>33
歴史をベースに裏では~やしな

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:07:45.83 ID:aoLtnl2Cr
>>33
オデッセイでペリクレスやら陶片追放出てきたときはさすがに盛り上がったやろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:56:10.27 ID:OWxReqKZ0
オリジンから凄い好き

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:56:56.64 ID:4uw9343Da
今龍が如く維新やってるけどアサシン維新も見てみたい楽しそう

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:57:13.99 ID:yqyEXw+40
日本支部は大阪にあるって設定やっけ?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:57:57.61 ID:+SUljT2L0
エツィオコレクションの3部作しかやってないけどオリジンとかおもろいんか?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:59:00.30 ID:Rqb57HER0
>>46
オリジンもオデッセイも面白いで
いまな安くなってるし損はない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:12.07 ID:OWxReqKZ0
>>46
オリジンからかなり印象変わるで、何より古代エジプトを動き回れるのが楽しい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:57:57.95 ID:qSWO+aU20
中華風の建物出てきて挨拶は合掌でお辞儀しそうやな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:59:53.47 ID:JTYaC1XX0
>>47
江戸の町並みを写したパノラマ写真が残ってるし他にも風景写真は沢山あるから流石に大丈夫やろ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 22:59:02.54 ID:U+vRhlG80
火の見櫓から飛び降りるんやろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:05.50 ID:+t8PgEI3d
脚本家に大河ドラマの関係者を迎えれば完璧やね

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:09.94 ID:R8d0T54t0
歴史好きならアサクリやれば
飽きるのが遅くなるぞ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:14.15 ID:iO3p9UU8d
ずっと古代でアサシン感薄かったから忍者アサシンは嬉しい

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:19.80 ID:0zYXbQZL0
洋ゲーの日本マップにありがちなとりあえず桜おいとけばええやろの精神

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:05:27.92 ID:QnFD+90K0
>>60
「鳥居も置いたろ!」

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:43.63 ID:umhnQkFK0
アサクリオデッセイはほんといいよなあ
ロケーションが最高

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:00:57.86 ID:JI0UA6Tb0
このゲームよく聞くけどなに時代の話なんや

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:02:53.45 ID:R8d0T54t0
>>62
色々な時代あるで
1番昔はギリシャで1番近いのは産業革命ちょっと後のイギリスとか

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:04:53.91 ID:JI0UA6Tb0
>>77
1作完結もんなんや
サンガツ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:01:29.34 ID:5jkmDl+80
忍者が表を歩いてたら「アイツ頭おかしいんじゃないのか!」とかガヤありそう

 

引用元

コメント

  1. 明治維新舞台のアサクリってるろ剣じゃん?

  2. 2の頃から日本来る日本来るってずっと言ってるからあんまり信用できない

  3. 違うんだよ、綺麗な街の屋根を歩いて散歩しつつ襲撃するのが醍醐味なのに海戦とかコロッセオとか迷走しだしたから1.2.ユニティ以外は買ってない

    このコメントへの返信(1)
  4. これはswitchマルチじゃ無いとどうしようもないよな??

    このコメントへの返信(2)
  5. 市場考えたら中国とかじゃないの?

    このコメントへの返信(1)
  6. コーエーの維新の嵐を、オープンワールドで作ってほしいなあ
    とか思ってたから期待してるわ

  7. いつ販売中止にされるか分からんからAAAの題材を中国にするのはリスクが高すぎる

  8. 日本欲しい

  9. 明治維新辺りだとまたソニー信者が騒ぎ出すぞ

    このコメントへの返信(1)
  10. 半島の話は絡めないんじゃないかな?
    まあどうしたって無縁じゃいられんが

  11. Switchで出なかったらxboxonexでやるんだが?

  12. ちょっとした事でマジで暗殺されてた幕末とかいう末法の世界。
    それ以外でも割とドン引きな事例がボロボロ出てくるのが酷い。薩摩、長州、おめーらのことだよw

  13. 坂本龍馬暗殺ミッションありそう

  14. パケやDLのマルチは無いな。クラウドならワンチャン

  15. 日本は高い建物無い高い建物ない
    言ってるやつニワカだよな。
    3とかどう説明すんだよ。マップ1個が丸々森の中なんだが

  16. ビューポイントなんかブラザーフッドの頃からそこら辺に設置されている柱だったり
    崖っぷちだからな

タイトルとURLをコピーしました