今更ながら掲示板を作ってみました!

アンダーテールの公式翻訳ってなんであんなにゴミなん?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:25:37.70 ID:7DJ2YdxX0
翻訳した奴問題児か?
非公式のほうがよっぽど出来ええとか・・・

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:25:58.49 ID:vul3t2CN0
わかる

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:26:37.55 ID:x2j5e0ug0
納得いかんのはセーブ(SAVE)をふっかつにしたことくらいだけどな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:27:50.26 ID:7DJ2YdxX0
>>5
あれ究極の問題児
意味が全然ちゃうやんけ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:30:44.87 ID:x2j5e0ug0
>>8
ゲーム内データのセーブの意味と仲間を助ける意味のセーブのダブルミーニングがええのにな
まぁ日本人にセーブ=助けるの意味が通じない故の苦肉の策だろうが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:29:30.88 ID:JlxQqpIN0
sansは俺にして欲しかったわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:33:00.56 ID:vul3t2CN0
>>9
一応公式もルート次第では俺になるんじゃなかったっけ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:30:15.38 ID:64XqcpIJ0
なお作者監修
英語でやればいかが?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:32:09.62 ID:x2j5e0ug0
全体的には公式のほうが好きやで
ゆうしゃがあらわれた。はしっかり日本のRPGを意識した名訳や

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:34:07.32 ID:jQu7k8hfM
公式が翻訳出してるだけマシ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:36:31.32 ID:4C7OXW0n0
最初の仲間「本物の”公式訳”見せたろか?」

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:37:11.48 ID:1SL3mbIx0

マザー2のセリフ
「いまは ひじょうじ なのだ。
こどもは うちで ニンテンドーでも してればよい。」

公式訳(パロ)
「じごくでもえてしまえばいい」

激寒非公式
「地獄の業火()に焼かれてもらうぜ()()()」

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:38:20.66 ID:sHieDCycM
>>20
マザーのパロとか言うほど必要か?
公式の方がええやろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:40:48.58 ID:1SL3mbIx0
>>21
アンテの作者が元々マザー2でハックロム作るくらい好きなんだし明らかに意図したパロなんだから入れたほうがいいに決まってんだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:42:43.05 ID:65yCr5Ab0
>>27
プレイヤーはそんなん知らんし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:38:40.35 ID:PempDz230
ゆうしゃが現れたってところだけは非公式よりもいい訳だと思う

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:39:20.32 ID:4C7OXW0n0
>>22
それまではストーリー中ずっとヒーローって訳語で通してたのにか?w

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:40:08.89 ID:x2j5e0ug0
非公式は丁寧に訳してるけど日本人に間違った世界観を与えてしまった元凶でもある
サンズがやたらとクールなキャラのイメージになってしまった
それ以外も全体的に原文の子供らしさは薄まってる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:41:48.41 ID:6QZ1hl6w0
>>25
これやな
非公式の方がちゃんと翻訳しとるんやけどキャラに印象植え付けちゃったんよな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:42:23.57 ID:D13cCzlv0
ワイもクリアしたけど、なんかやけに人気よなこのゲーム
若い子にはこのゲームのどこが受けたんやろうか?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:43:14.42 ID:65yCr5Ab0
>>29
演出とキャラとシナリオがいいだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:44:57.38 ID:D13cCzlv0
>>34
敵を倒しまくった後にサンズに恨みつらみ吐かれたのは確かに印象に残ったわ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:44:57.26 ID:1SL3mbIx0
ちなマザー2のハックロムにはクソ花がおるで
no title

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:45:26.64 ID:x2j5e0ug0
非公式と公式でユーザーが受けるイメージが全然違うからな
原作に忠実なのは公式だけど、日本人が好きなキザでクールな感じが出てたのが非公式だった

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:46:09.87 ID:vul3t2CN0
>>40
言うほどキザでクールか?
no title

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:45:32.62 ID:DbFMcwNEa
どちらにせよあんなの一過性で考えてみたら平々凡々でつまらんよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:46:50.78 ID:tgjE8K9f0
ワイくんサンズ戦で心を折られる
殺意高すぎやろ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:47:24.31 ID:9I+381Dk0
>>44
覚えゲーやから難しくないやろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:47:44.16 ID:p+OpbN1r0
公式翻訳来てからやっとらんわ
サンズが一人称ぼくとかになってるんやろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:48:26.37 ID:x2j5e0ug0
まぁ自分の最初に持ったイメージを覆すのは難しいから
洋ゲーのローカライズてま公式訳を待てと言われるのはそういうことよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:48:38.74 ID:tSARmUBnM
パロディいらないってお前ら本当にアンダーテイルやったのか?ってレベルだな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/24(火) 05:49:50.83 ID:hrbj4hEm0
saveうんぬん以外は文句ねぇわ

 

引用元

コメント

  1. 非公式推しってピクシブとか好きそう

  2. そうは言っても非公式も誤訳が多いと思うがな。例えば
    ① いせきの飴玉を貰えるところの前のフロギーのいるところのセーブポイントで
    原文  ’Playfully crinkling through the leaves fills you with determination.’
    直訳  「群葉の至る所ではしゃいで かさかさ音を立てることは、あなたを決意で満たす。」
    公式  「おちばを カサカサいわせて あそんだら ケツイが みなぎった」
    非公式 「戯けてカサカサと木の葉の上を通りあなたは決意で満たされた。」
    実際にプレイしたらわかるけど、木の葉の上を「通る」程広くないんだよね

    あと② アズリエル戦で
    原文  ’It’s the end.’
    直訳  ’終わりだ。’
    公式  ’おわりだ。’
    非公式 ’終幕の時だ。’
    これもIt’s the time for the last scene.とかなら分かるけどIt’s the end.としか書かれてないから「終わりだ」でいい。
    意訳で「終幕の時だ」にしたっていう意見も他のところで見受けられるけど抑アンダーテイル(公式表記)はそんな堅い言葉を使う雰囲気のあるゲームじゃない
    こんな感じに、類語辞典から引っ張ってきたような無理やりな漢語が羅列されすぎてる
    公式版はインタビュー記事読んでもわかる通り、原作者トビーさんの意向を汲みながら、粗一緒に“ローカライズ“してきたようなもんだし、公式のようなゆる〜い感じがアンダーテイルさ
    ハチノヨンも伊達に翻訳の仕事を十数年もしてないよ
    でも一から訳して非公式版を作った有志の熱意も凄いと思うけどね。非公式のお陰でアンテが広まった、というのも否めないし

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました