1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:41:50.07 ID:Kaz9pcUnr
体験版でのバグ以外にまたバグが発覚した模様
https://twitter.com/dq11_kouryaku/status/1177099752954949632
【注意】2D・3Dモード切替でストーリーが巻き戻る!
スイッチ版ドラクエ11Sは、途中で2Dと3Dを切り替えると、今やってる町のストーリーが最初からやり直しになります!
他にもいくつか注意点を紹介。大事な冒険の書が消えないよう、気を付けましょう!
#DQ11S
#ドラクエ11S
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:48:12.05 ID:XghC/xJtd
>>1
永遠に時を堪能できるね(´・ω・`)
永遠に時を堪能できるね(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:01:29.65 ID:3yccgtrI0
>>1
これ返金レベルの重大バグだろ
徹夜で修正しろよスクエニ
これ返金レベルの重大バグだろ
徹夜で修正しろよスクエニ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:42:35.75 ID:2OplLSBw0
過ぎ去りし時を求めて
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:42:55.72 ID:DKH8lZmza
さらっと凄いこと言ってね?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:44:32.89 ID:Xf49SGqpa
宝物とかはどうなるんだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:44:39.17 ID:NiyFf7gD0
3DS版で普通に問題なく2Dと3D連動出来てた部分まで巻き戻りバグ発生するとかある意味凄いな
岡本プロデューサーはデバッグどんなザル体制で管理してたんだよ
岡本プロデューサーはデバッグどんなザル体制で管理してたんだよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:46:02.59 ID:5rwgwXzIp
>>8
プロデューサーは管理しないだろ
プロデューサーは管理しないだろ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:46:02.62 ID:SaTEN7cdd
増殖バグとかに使えそう
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:48:17.17 ID:gwqma6OW0
>>10
アイテム何度でも取れるって書いてあるな
アイテム何度でも取れるって書いてあるな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:49:59.71 ID:FnWkOpMf0
>>14
拾えるので増殖したらええアイテムてなんかあったっけ?
拾えるので増殖したらええアイテムてなんかあったっけ?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:50:49.37 ID:ZfcLymQ5r
>>15
種とかメダル?
種とかメダル?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:55:29.50 ID:dCL/q3To0
>>15
一品物の装備やレア素材
きせきのしずく辺りは良いな
一品物の装備やレア素材
きせきのしずく辺りは良いな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:47:22.01 ID:/irb5mZr0
過去に戻れるけど、また未来には戻れないわけか。
で、3D2Dの切替は3DS版みたいにスムーズには行かず、
復活の呪文レベルの大雑把な感じになるんか?
…微妙だな。やっぱりPS4に追加したからこんな事に。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:51:26.80 ID:w4QTomtWp
2D3D切り替えながらやる奴いないから
ずっと3Dか2D
まあ基本二週目2Dかな
ずっと3Dか2D
まあ基本二週目2Dかな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:51:56.69 ID:762eft7vd
現状をそのまま引き継ぎつつ、アイテムもまた取れるみたいだから、使いようによっては結構オイシイな。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:52:18.16 ID:jWen7vzsa
バグってよりクソな仕様っぽいな
PS4と3DSで進行度引き継げたやつをそのまま使ってるみたい
PS4と3DSで進行度引き継げたやつをそのまま使ってるみたい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:54:44.19 ID:aZxT6JZl0
3DSだけど街の探索とレベル上げは2D フィールドとシナリオ進行は3Dで切り替えてたぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:56:22.25 ID:maZ7o51gr
いやこれバグじゃなくて仕様みたいだよ
なんでこんな糞仕様にしたのか謎だけど
なんでこんな糞仕様にしたのか謎だけど
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:01:19.30 ID:rvGJwiOx0
>>27
仕様ならアプデで警告するくらいかな
教会で切り替えだろうし
仕様ならアプデで警告するくらいかな
教会で切り替えだろうし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:56:48.41 ID:Fo1izsDQM
戻るんだから取れないという事態は発生しないと思うが
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:57:26.63 ID:9GmvLr8a0
なんでこんな意味不明な仕様にしたんだ…
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:59:23.38 ID:pRyEbZtxd
製品版までに直してくれるか早期のパッチ対応してくれればいいよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:00:55.65 ID:QT4ZjRMKM
むしろバグなら直すんだからいいだろ
これは仕様だろうから一生直さんよ
これは仕様だろうから一生直さんよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:02:47.01 ID:4DgChPVkr
スイッチ版アイテム無限増殖の裏ワザ
https://dq11.org/dq11_switch2.html
>この方法で、どうやら何回でも宝箱からアイテムが取れてしまうようです。
> 但し、全てのアイテムが無限に取れるかどうかは未検証です。
増殖バグ確定
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:05:13.20 ID:QMtIClz/0
ヒント
3DS版を作ってたのが、ドラクエの経験豊かなオルカ
Sとそれの元になったPS4番を作ったのが、経験もあまりなく最適化も下手くそなトイロジック
3DS版を作ってたのが、ドラクエの経験豊かなオルカ
Sとそれの元になったPS4番を作ったのが、経験もあまりなく最適化も下手くそなトイロジック
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:24:28.58 ID:l9o2jyCO0
>>40
3DS版を作ったのがトイロジックで、PS4とSを作ったのがドラクエの経験豊かなオルカだぞ
二度と間違えるな
3DS版を作ったのがトイロジックで、PS4とSを作ったのがドラクエの経験豊かなオルカだぞ
二度と間違えるな
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:56:04.10 ID:aFucGw+2a
>>40
トイロジはスマブラX、ガンダムExvs、サイコブレイク、新パルテナとかも関わってるしゲーム開発の経験は豊富なんだが…
3DS版のが先に完成しててPS4にないオマケまでやってるのも多分その差だ
トイロジはスマブラX、ガンダムExvs、サイコブレイク、新パルテナとかも関わってるしゲーム開発の経験は豊富なんだが…
3DS版のが先に完成しててPS4にないオマケまでやってるのも多分その差だ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:07:47.55 ID:wyhVgJ230
これ絶対どこかでフラグ管理がおかしくなって
進行不能とかなるだろ・・・
サブクエストとかさ
進行不能とかなるだろ・・・
サブクエストとかさ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:10:07.43 ID:KHe2/goe0
最後にでかいバクダンがあると思っていたがこれか
ゲームが破綻してるじゃねーか
面白いけど
ゲームが破綻してるじゃねーか
面白いけど
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:10:32.08 ID:gDCZtNye0
これ、ガセだったら偽計業務妨害で逮捕案件やな
覚悟して拡散しろ
覚悟して拡散しろ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:11:23.16 ID:sbtq44390
お札増やせるね。知らんけど
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:12:51.72 ID:Fo1izsDQM
これが本当かどうかは知らないが前日ならパケのフラゲは珍しくない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:14:20.18 ID:7UbPfPog0
種とか無限に取れるってことか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:15:18.75 ID:0rV/1mrk0
え、別にこの程度よく無い?
ストーリーの始める箇所すら選べるなら仕様やし
小さなメダルとか種とか手間かければ取り放題なのは良いじゃん
サブタイトル的にも良さげやし(笑)
ストーリーの始める箇所すら選べるなら仕様やし
小さなメダルとか種とか手間かければ取り放題なのは良いじゃん
サブタイトル的にも良さげやし(笑)
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:15:29.37 ID:KHe2/goe0
さすがにこれ繰り返すだけで小さなメダルがっぽりなんてことはないよな
遊びの幅が増えてるから、むしろ歓迎だが
遊びの幅が増えてるから、むしろ歓迎だが
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:16:38.83 ID:p9fQwf2D0
やっぱりな
体験版でバグってりゃ製品版もそらそうよ
体験版でバグってりゃ製品版もそらそうよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:17:15.66 ID:jgOIPPzPr
これは2Dモードと3Dモードで自由にグラフィックを変えれるんじゃなくて
中にドラクエ2Dモードと3Dモードの2つのソフトが入ってるってことかね
でお互いフラグをある程度相手に送ってゲームモードを切り替えてるけど
それに漏れるやつがあるからストーリーがリセットされちゃうと
中にドラクエ2Dモードと3Dモードの2つのソフトが入ってるってことかね
でお互いフラグをある程度相手に送ってゲームモードを切り替えてるけど
それに漏れるやつがあるからストーリーがリセットされちゃうと
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:17:45.11 ID:cInHMWWK0
わざわざ金払ってデバッグありがとうな。
だまっとけ。
だまっとけ。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:18:26.62 ID:RSkjHAsg0
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:20:13.24 ID:7UbPfPog0
>>62
強くてニューゲームみたいな感じになるってことかな
強くてニューゲームみたいな感じになるってことかな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:23:51.34 ID:sbtq44390
>>67
復活の呪文は前からnewgame+って言ってたけど、2D3D切り替え程度でdupe出来るとは岡本言ってなかった
復活の呪文は前からnewgame+って言ってたけど、2D3D切り替え程度でdupe出来るとは岡本言ってなかった
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:21:31.78 ID:jgOIPPzPr
>>62
切り替える際は章ごとにリセットされる感じか
何でそういう仕様にしたんだろ
俺が考える以上に切り替える仕様が難しいんだろうか
切り替える際は章ごとにリセットされる感じか
何でそういう仕様にしたんだろ
俺が考える以上に切り替える仕様が難しいんだろうか
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:18:34.21 ID:vy9AOL5E0
おてうがガセ拡散する意味ないからブーちゃん諦めな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:18:59.54 ID:jgOIPPzPr
これスクエニが発表しないと明日ストーリーがリセットされたって騒ぐ人絶対出てくると思うけど大丈夫かこれ
というか何でリセットが起きるのか不思議で仕方がないが
というか何でリセットが起きるのか不思議で仕方がないが
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:19:47.43 ID:JAgCFOF8a
ただの仕様じゃん
3DSの時から変わったのは開発会社変わったせいかな
3DSの時から変わったのは開発会社変わったせいかな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:22:25.28 ID:/CrhG1lFd
>>65
3DS版の3Dモードは最初から2Dモードと切り替える事を前提に作られていたけど
PS4のはそうじゃないから無理が生じたんだろ
3DS版の3Dモードは最初から2Dモードと切り替える事を前提に作られていたけど
PS4のはそうじゃないから無理が生じたんだろ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:24:32.27 ID:KBa4cy/or
アイテム増殖は仕様www
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:27:41.92 ID:DKH8lZmza
増殖がマジならマズイっしょ
ゲーム破綻するやん
ゲーム破綻するやん
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:29:00.37 ID:8U9bbyO/0
>>81
そもそもレベルとアイテムそのままでシナリオ巻き戻せる仕様だぞ?
そもそもレベルとアイテムそのままでシナリオ巻き戻せる仕様だぞ?
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 20:36:39.33 ID:YfAyFKlp0
ワロタ
データをも過ぎ去りし時をこえるか
データをも過ぎ去りし時をこえるか
コメント
開発元がバグだと認めず「仕様だ」と言い張れば仕様という事になるが、
真面目に「仕様だね」とか言ってるやつは、バグ=画面表示がおかしくなったり、フラグが壊れた利する事、みたいな誤った認識持ってそう。
本来1度しか取れないアイテムを何度も取れるなんてバグに決まってんじゃん。
バグに決まってるってwお前も確信ねえのかよw
どう見てもコレ仕様じゃん。
ただ、不具合が出る仕様だ。設計自体があかんやつ。
ちなみにもともと「途中からでも強くてニューゲーム(復活の呪文)」があるソフトなので、キーアイテムは重複入手出来ない仕様なんだけど
どんな不具合出るの?
仕様ですねw
バグ見つけたって興奮したのかい?ゴキちゃん
スクエニらしいなどこまでも
>>これは2Dモードと3Dモードで自由にグラフィックを変えれるんじゃなくて中にドラクエ2Dモードと3Dモードの2つのソフトが入ってるってことかね
なんだ、この建て増し住宅感溢れる実装はw
このために3DS版は2Dで遊んだおいら、ノーダメージw
アイテム無限取得可能ならむしろ得じゃないかねとは思うが
3DS版と違って3Dモードと2Dモードを別の開発会社が作ってるらしいから
たぶんフラグ管理周りの仕様を共通化せずに作っちゃったとかそういうとこだろうと予想
この予想が合ってたら責任はその辺のすり合わせ忘れてたスクエニ側のP、つまりだいたい岡本のせい