1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XqstDq4J0
どうする?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NoB8U7ntd
この性能でほんまに
PS5だせるの?いくらになるの?
箱Xとpro今でも結構高いのに
PS5だせるの?いくらになるの?
箱Xとpro今でも結構高いのに
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w+D/H9GI0
よかったやんロンチで100万台くらい売れるんじゃね?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NzKrpHv0
>>6
PS4が1億台だからな
楽しみだよな
PS4が1億台だからな
楽しみだよな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MhXReti20
性能でどうにかなると思ってるならまずスマホどうにかしなよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0AhBPFJja
>>8
XPERIA買う理由がねーんだよな
XPERIA買う理由がねーんだよな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZFOJMTWXM
>>8
スマホのがSwitchよりは性能上だぞ
スマホのがSwitchよりは性能上だぞ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PBio9lU30
>>67
今やスマホでCODをやる時代だもんな
しかも無料
CSでパッケージを売るってほんと難しくなるわな
今やスマホでCODをやる時代だもんな
しかも無料
CSでパッケージを売るってほんと難しくなるわな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qj3Qi7z70
そもそも競合してないから問題ない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OaP6IF6Ya
これがPCだとしてもそんなに性能要るかと言われると要らない
必要なレベルを越えてたら後は好みだよな
とりあえず炒飯炒められるくらいの火力が出れば十分
3000℃4000℃も出るコンロを一般人は別にありがたがらない
それで創れる料理が大事
必要なレベルを越えてたら後は好みだよな
とりあえず炒飯炒められるくらいの火力が出れば十分
3000℃4000℃も出るコンロを一般人は別にありがたがらない
それで創れる料理が大事
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2v4SsgX10
なぜPS4がスイッチにたった3年でぶち抜かれた挙げ句100万以上の差をつけられてるのかをいい加減学びなよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xYBHCG2Bd
>>17
PS4 1億
switch 3000万
これが現実
PS4 1億
switch 3000万
これが現実
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xw4Q7VYYa
>>19
Switchは今年5000万だろうけどPS5は0台ですよ
Switchは今年5000万だろうけどPS5は0台ですよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ke+clrq30
GPUよりCPUやメモリ速度の差のほうがやばい
移植するときGPUはグラフィック落とせばいいだけだけどCPUメモリは無理
移植するときGPUはグラフィック落とせばいいだけだけどCPUメモリは無理
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Tw1Q75dea
>>18
あと何だかんだでストレージがSDカードなのもずっしりと重荷になってそう
あと何だかんだでストレージがSDカードなのもずっしりと重荷になってそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PBio9lU30
>>18
PS4や箱oneもCPUが弱点だったもんな
proやXで4Kゲーミングが出来るようになったとはいえ
コアなゲーマーはそれらじゃなくて高fpsを求めてPCに去っていったし
PS4や箱oneもCPUが弱点だったもんな
proやXで4Kゲーミングが出来るようになったとはいえ
コアなゲーマーはそれらじゃなくて高fpsを求めてPCに去っていったし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jsRsHJbC0
面白さでごまかす(笑)
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y3KC4vUL0
性能については仕組みがないとブーストしようがないから、やっぱりそのハードで遊びたいタイトルがあるかで判断するのがいいんじゃね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:71G60ct+0
いままで据え置きぶってたのをHD画質のゲームが遊べる携帯機としてアピールすることで、PS5と真っ向勝負にならないようにするんだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7aPt6/Zdd
しょぼげーが許されてるのは定番だけだし
サードは中身の出来を見られるから当然爆死
サードは中身の出来を見られるから当然爆死
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bj3WbDQL0
GeForce RTX 2080 Ti GDDR6 11GBGB 13.4TFLOPS ¥156,284
PS5 SSD1T GDDR6 12GB 16TFLOPS ¥49,800
Nintendo Switch LPDDR4GB 393Gflops ¥32,978
スイッチは詐欺レベルだよ
消費者を馬鹿にするのもほどがある
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xw4Q7VYYa
>>34
その値段にしたら逆ざやどころじゃない
今度こそ赤字で本当にゲーム撤退までいくだろ
その値段にしたら逆ざやどころじゃない
今度こそ赤字で本当にゲーム撤退までいくだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bj3WbDQL0
PS5はゲーミングPC市場を壊滅状態に追い込むよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fy1WdyWN0
でもSwitchは、携帯できるから。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:71G60ct+0
スマホでも遊べるPSのが利便性は高いような
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w83bE25I0
ほとんどの人はネタで言ってる中でガチでPC超えると思ってる奴がいるのが怖いよな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2RSwTP+W0
性能上げたところでそれを生かすソフトメーカーが無いから意味ないわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KgMaDRgW0
PS5出たらマジでゲーミングPC要らなくなるけど
PCゲーマーさん(笑)どうすんの?
PCゲーマーさん(笑)どうすんの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2RSwTP+W0
実際には、税込6、7万くらいかなこれならSwitch2台買った方が良いな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rQp6izazM
PS4とSwitchの時点でスペック差あるけど週販毎週Switchの圧勝じゃん
今更スペックで押し切れるなんて思うのは幼稚園児以下の知能の持主しかおらんしょ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nzwMvmfN0
スペックに釣られるのはマニアだけで
一般人を引き込む努力をしないと開発費は莫大なのに客は僅かという状態になるだけ
一般人を引き込む努力をしないと開発費は莫大なのに客は僅かという状態になるだけ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RI++xTrn0
それでも日本でPS5は売れないだろう
その時ソニーはどうするのかね?
その時ソニーはどうするのかね?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lxXOdrdkM
64ビットCPUまだー??
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KLWe2d7Y0
スペックが良くても使いこなせなければ意味がないよな
どのソフトもグラフィックや世界観にこだわりすぎたFF7みたいに何部作もある作品になったら目も当てられない
どのソフトもグラフィックや世界観にこだわりすぎたFF7みたいに何部作もある作品になったら目も当てられない
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ujuOBTlv0
液晶付いてて携帯できるか出来ないか
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FzbzUHoJd
性能じゃなくて面白いゲームが出るかどうかっすね笑
コメント
高級食材使って見栄えだけよくしても味が悪ければ意味無いんだよw
食材安くても旨けりゃ売れるんだよバーカw
だからさ…
本体の性能上げれば上げるほど売れるって理屈を主張したらさ、PS4Proが通常PS4より売れてない現実と乖離しちゃうんだけど、そこんとこどう説明すんのよ
いくらそんな話されてもPS5とか買わないしなあ
どうでもいいわ
という層をどうにかしないといけないんだが進歩ねえなこいつら
こういう事を言っちゃってる人って
そこらのディーラーで売られてる車はゴミ!
とか言ってF1カーを親にねだってそうw
仮に来年ps5が出るとしてそれまでPC性能、価格が今のまま変わらないと思ってるのか……
相当な逆ザヤしないと一般に普及し始める時には普通~低性能PCと同程度になるだろ
そもそも一般に普及するかどうかもわからんけどね
どれだけ性能差が出ようとも客は面白いソフトが出る方を買う訳で
つかホントに「どれだけ売れた」だけが心の拠り所なんだな
もんわといいつれぇわといいPS本体もどれだけ売れたしか話題になってないじゃないか
上げれば上げるほど発売後に惨めになるだけやぞ
どんどんやれゴキくん
本気でそんな性能で低価格でくると思ってんのか
8TflopsのRX5700のお値段が4万円台なんだし、PS5のGPUは相当な逆ザヤを覚悟したとしてもここら辺が上限になるだろうね。
ついでにスイッチに無理やり泥OSをぶっこんでベンチを回したときのスコアがShield TVとほとんど同じ数字が出たのに、いつまでも妄想リークがソースの393Gflopsって数字を引っ張るのは頭の悪さをアピールするだけにしかならないと思う。
ps2から性能が順当に上がって、ps4でバランスのいいハードが出たまではいいんだよ
問題はここまで性能が上がったのにクソゲーは増えて一部の大作もその例に漏れない、ソフト自体のリリースの間隔が長くなってるってどういうことだよ
ユーザーが求めた「性能」ってそういうのは求めてないって気づけよ
PS4はもっと本体小さくて20000円切るならバランス良かったかもなあって思う
昔のPS2を知ってる世代にとってデカイんだよねえ
>>PS5 SSD1T GDDR6 12GB 16TFLOPS ¥49,800
これからのゲームにたった1Tじゃだめだろ
外付けで増設じゃ速度だせないだろうし
後1年半くらい持ち上げに持ち上げて最高速で落下してグッチャグチャになるゴキが見たいねぇ
入れ物(ハード性能)をいくら大きくしても、入れるもの(テクスチャ解像度など)が前より大きくなってたら、入れられる量は変わらない下手すりゃ前より減ると思うんですが…
そもそも1億台って言っても日本を始め、北米、UK、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン等先進国で大幅に累計台数減らしてるし、次はもっと減りそうなんだよなあ
ほぼほぼマルチタイトルになるのにpcと次世代Xboxの中で1番性能が底辺になるであろうps5が売れるの?
スイッチに性能で勝てたところで独占タイトルが無双しない限りは絵に描いた餅。
そもそもPS系はカタログスペック詐欺の常習犯だろ