1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3NOqt+yw0
器具使ってる分、fitボクシング超えちまってるわ
これは痩せるわ確実に
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3xDPaHZw0
これちょっとハードすぎない?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tiM0j6P0d
痛み兼腫れ止め飲んでて、それの効果時間内は運動強度全然大したことないなと調子に乗ってたが…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3FudDoCD0
筋肉痛じゃなくて体壊れたレベル
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0hO0KmQf0
買ってみたけどマジで腕がヤバい。家族みんな腕がヤバい。そして割と楽しい。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6BcoWaaR0
これかなり疲れるよね
ツイストバッティングだっけ?
13000出したとき息上がったわ
ツイストバッティングだっけ?
13000出したとき息上がったわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cGGVClvC0
アドベンチャー上から2番めの難易度でやったけど殺しに来てるわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6BtT/ueEa
これとフィットボクシングやれば無双すぎる
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6BtT/ueEa
ゲームも楽しいのが凄い
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gI/F2Fnp0
ゲームも楽しいのが凄い
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gI/F2Fnp0
なんやこれ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:puHdr/vDa
運動強度20でアドベンチャーやってるけど15分が限界
普段全く運動しないせいか汗だくになる
普段全く運動しないせいか汗だくになる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IEdYh46L0
フィットボクシングは30分でじんわり汗ばむ位なのにこっちは15分で汗だくになるわ
このペースならクリアまでだいぶかかりそう
このペースならクリアまでだいぶかかりそう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1yW3H6Gw0
海外レビューでもガチのワークアウトって言われてるな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jf4/dQDy0
これステージ1でヘロヘロになるんだが途中でやめてもいいんか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vd3Inwiu0
理屈では強めの筋肉痛になったら48時間とか置いたほうがいいんだっけか
おそらく当初は筋肉痛になるしそこを無理して毎日はやらん方が良さげ
おそらく当初は筋肉痛になるしそこを無理して毎日はやらん方が良さげ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3NOqt+yw0
これやるやつはマジでプロテイン飲んだ方がいいぞ
せっかくの運動、効率よく筋肉に変えようや
せっかくの運動、効率よく筋肉に変えようや
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3NOqt+yw0
マジで久々に筋肉痛くる感触ある
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vb2b9RRD0
腹筋運動になる?
腹凹ませないとやばい
腹凹ませないとやばい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6BcoWaaR0
>>36
中年の俺は
ポッコリお腹対策と背筋、肩こり、腰痛、らへんのミニゲームやってるぞ
アドベンチャーは嫁がやってる
割と細かくトレーニング別れてるし楽しめてる
中年の俺は
ポッコリお腹対策と背筋、肩こり、腰痛、らへんのミニゲームやってるぞ
アドベンチャーは嫁がやってる
割と細かくトレーニング別れてるし楽しめてる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5wgOBLd+p
俺、一ヶ月後には牛締め殺せる自信ある
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NM4Hjy7bK
>>37
牛だって1ヶ月後はどうなってるか分からんけどな
牛だって1ヶ月後はどうなってるか分からんけどな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5wgOBLd+p
こんなに何かを締めまくったの生まれて初めてだわ笑
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BA62EtqK0
『シノビリフレ』をリングコンで遊んだら、筋肉と想像力が未知の領域で刺激された─
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/19/93969.html
さあネタ大会が始まったぞwww
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4ojIw6Lcd
>>42
すごく無駄にテンションたけぇな
すごく無駄にテンションたけぇな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hLdvzuU3a
>>42
こういうおバカ記事好きだわw
こういうおバカ記事好きだわw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3NOqt+yw0
ぽっこりお腹対策セットヤバすぎない?
マジできつい
マジできつい
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/dKjG4JEr
>>45
しっかりでやったけどマジやばかった
しっかりでやったけどマジやばかった
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g78qDA3/0
ドラッグストアやスーパー行ってもbcaa売ってねぇんだけど
アミノ式とか復活しねぇかなぁ
アミノ式とか復活しねぇかなぁ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uIg9QdWmH
>>46
アミノバイタルに入ってるぞ
アミノバイタルに入ってるぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/oqg1ug0p
俺結構筋トレやってるんだけど効くかな?楽しくて筋トレになるならやりたいわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1pDVoXJw0
どうせそのうちwiiスポーツみたいにちょっとだけ振るようになるんだろ?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2S+6J7qn0
よく出来てると思うわ。
昔のキネクト思い出した。
アドベンチャーもクリアするごとに
色々な項目増えるし、飽きさせないし
やり遂げたいというのがたるので、
1人ならやめてる筋トレもゲームだと
続けられるのもいいね。
昔のキネクト思い出した。
アドベンチャーもクリアするごとに
色々な項目増えるし、飽きさせないし
やり遂げたいというのがたるので、
1人ならやめてる筋トレもゲームだと
続けられるのもいいね。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m1LQnK/k0
>>52
つづけさせるためにはどうしたらいいか考え抜いてる感じだな
このステージのボスまでは何ステージで、途中に街や宝箱ルートがあるとかが視覚的に見えてる事で
もう少し先に進んでみたいと思わされる
???の数を見る限り、集められるコスチュームも何百種類とかある感じだし、やり込み要素としてかなりのボリュームがありそう
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3/SioUMD0
>>59
>つづけさせるためにはどうしたらいいか考え抜いてる感じだな
自重&1000円の鉄アレイでできるメニューくんで
テレビ眺めるか音楽聴きながらやりゃいいだけの話だな
お前ら何度騙されてんのかと
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7B005voG0
>>67
脳内の神経伝達物質死んでそう
脳内の神経伝達物質死んでそう
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zQUn9fc60
>>67
鉄アレイで訓練しながら5chやってる猛者がいるときいて
鉄アレイで訓練しながら5chやってる猛者がいるときいて
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vYxPeUBk0
肩凝り解消とチャレンジ2本、ミニゲーム1本、アドベンチャー少しとフィットボクシング10分。
お腹下った。。
腸が動いたのかな。。
お腹下った。。
腸が動いたのかな。。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NtZJOKSJ0
腹筋鍛えてないと上下に激しく動く運動は辛いで
腸が動いて腹が痛くなるし
腸が動いて腹が痛くなるし
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/4uFSVzE0
Wiifitよりもゲーム感強いのがとてもいい
あとHD振動がリングにいい感じで伝わってくるのもいい
雑魚戦はマジで鬼畜
コメント
自動設定だと脂肪燃焼と持久力強化を目指したキツさになる感じ
その日の初めに運動強度の調整聞かれるから1段階下げてもらうだけでもだいぶキツさが違う