レビュワー:『デス・ストランディング』はゲームの歴史上最高峰の出来、万人受けするゲームではない
Reviewer: Death Stranding is “by far one of the best games ever made in the history of video games […] Kojima’s masterpiece is not for everyone” | ResetEra
https://www.resetera.com/threads/reviewer-death-stranding-is-by-far-one-of-the-best-games-ever-made-in-the-history-of-video-games-kojimas-masterpiece-is-not-for-everyone.147824/
ポルトガルのスポーツ誌「Record.pt」のJoao Seixas編集長が
PS4『デス・ストランディング』の簡易レビューを投稿。
本作のレビュー解禁日は来月1日のため多くは語られていませんが、
ゲーム史上最高峰の出来としています。
簡易レビューによると
・小島秀夫監督の大作は万人受けするものではない
・現時点では『デス・ストランディング』について何も明かすことは
出来ないのだが、おおよその考えは固まっている。
本作の出来は間違いなくテレビゲームの歴史上最高峰であるということだ
どうにもならないと思うのだが
すごい世の中になったでしょう?
信者にとっては神ゲー
でしょうねw
あれで神ゲーにできるならすごいね
.
【小島秀夫監督の大作は万人受けするものではない】
はい解散、宗教法人の絶賛ほど当てにならんものはない
特例として解禁日前でもメディアへの掲載を認めてやろう」
だってソニーがそう決めたことだもの
たとえ多くのユーザーがデスストをつまらないと感じたとしても
それはデスストが万人受けするものではないだけであってデスストが最高峰である事実は変わらない。
まさにそんな感じになってきたな
ゲームて何か変わった娯楽なのかね?
早く辺境に橋を架けたい
最終的には月にまで行ける(PVのキャラ発言)らしいけどまあわかるけど目的はよくわからん
専門外の人に絶賛させる手法はソニーがよくやる常套手段だよw
>
> ポルトガルのスポーツ誌「Record.pt」のJoao Seixas編集長が
> PS4『デス・ストランディング』の簡易レビューを投稿。
>
ここは突っ込んじゃいけないの?w
要はサッカーライターだろ?
メディア先行プレイの意味あんのか?
ダクソもそれでヒットした
Joao Seixas編集長
「いえ他のゲームはしりません ただひとついえるのデス・ストランディングが最高峰だということです」
発売後に全部わかるでしょ