1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
ちょっと買うの早まったかな感ある
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Heyw0Vc50
FPSやTPSやらないならPCである必要は無いと思うんだけど、>>1は何を遊ぶために買ったの?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
>>29
今はリムワールドとPUBGやってるけど結構幅広くやるサイバーパンクが楽しみ
次はフットボールマネージャー新作買う
今はリムワールドとPUBGやってるけど結構幅広くやるサイバーパンクが楽しみ
次はフットボールマネージャー新作買う
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Heyw0Vc50
>>33
じゃあ問題ないじゃん。
じゃあ問題ないじゃん。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oVnpKVxK0
やりたいゲームある時に買えよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
>>3
PC調子悪かったから買い替えたんだ
PC調子悪かったから買い替えたんだ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
何か情報みたらGTX1080だのRTX2080レベルのグラボつむだのあって泣きたくなる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oVnpKVxK0
>>4
今のスペック予想から確実に落ちてそんなに行かないから安心しろ
今のスペック予想から確実に落ちてそんなに行かないから安心しろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Spj/Zn1B0
■次世代機に匹敵するPCビルド
CPU:Ryzen 7 3700X(8コア16スレッド/3.2GHz)
GPU:RX 5700 XT
マザーボード:Asus ROG Strix B450F
メモリ:2x 8GB DDR4 3600MHz
ストレージ:NVMe SSD
CPU:Ryzen 7 3700X(8コア16スレッド/3.2GHz)
GPU:RX 5700 XT
マザーボード:Asus ROG Strix B450F
メモリ:2x 8GB DDR4 3600MHz
ストレージ:NVMe SSD
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zAYHTUU+0
>>5
5700XTじゃ全然勝てないよ
もし5700XTを積むんだったら既に市販されてるんだから
ソニーはとっくに生産を開始してるだろ
だが生産を開始するのは来年の夏以降だ
ってことはPS5はその頃に出るグラボを搭載するってわけ
すなわちRX6700XTな
5700XTじゃ全然勝てないよ
もし5700XTを積むんだったら既に市販されてるんだから
ソニーはとっくに生産を開始してるだろ
だが生産を開始するのは来年の夏以降だ
ってことはPS5はその頃に出るグラボを搭載するってわけ
すなわちRX6700XTな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6CNfWytTd
>>8
いくらで売るつもりなんだよ
いくらで売るつもりなんだよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zAYHTUU+0
>>13
来年のRX6700XTはEUVを使用して製造されるから現行品よりコストが下がるんだよ
しかもソニーは6-7年、累計数千万台~1億台の大規模調達を前提とするからAMDは市販価格より大幅に値引きして売るんだよ
もしかして俺ら個人が買う値段でソニーが買ってると思ってないよな?
しかも既に5700XTは4万8000円だからなー、RX6700XTは4万円ジャストくらいかもしれない
ソニーはその半額程度(2万円)で仕入れられると思うよ
AMDとしては今後6-7年かけて1億台も売れるんだからそんぐらいの値引きは余裕余裕
来年のRX6700XTはEUVを使用して製造されるから現行品よりコストが下がるんだよ
しかもソニーは6-7年、累計数千万台~1億台の大規模調達を前提とするからAMDは市販価格より大幅に値引きして売るんだよ
もしかして俺ら個人が買う値段でソニーが買ってると思ってないよな?
しかも既に5700XTは4万8000円だからなー、RX6700XTは4万円ジャストくらいかもしれない
ソニーはその半額程度(2万円)で仕入れられると思うよ
AMDとしては今後6-7年かけて1億台も売れるんだからそんぐらいの値引きは余裕余裕
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
ただ前PCに比べて格段スペックあがったからかなり感動はしている
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OjjXZQxKM
インテルとか高くて性能低いcpu使うのは情弱だろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qVAqtBd70
>>11
そうなん?正直よくわからん情弱なのは間違いない
そうなん?正直よくわからん情弱なのは間違いない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kJsXkAj40
どうせパーツ同士の相性でうまいこと動かないんだろ
そういうのばっかだから迂闊に手が出せん
そういうのばっかだから迂闊に手が出せん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DPez9ofC0
割とマジで家庭用ゲームユーザーは次世代機がこのレベルのスペックだと思ってるからなぁ
情弱騙して楽しいのかなあいつら
いつもいつめ騙して養分にして
情弱騙して楽しいのかなあいつら
いつもいつめ騙して養分にして
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yFswDC0Kd
PS5も欲しくなったら買えばいいんだから問題ないだろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kJsXkAj40
PCだから当たり前なんだけど
ファーストゲーってのが無いのもイヤよな
CSと同じものをグラよくしたりMODでイジっておしまい
ファーストゲーってのが無いのもイヤよな
CSと同じものをグラよくしたりMODでイジっておしまい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tyrc1q/XM
>>16
mod弄ってテストする作業は楽しいぞ
休日はmodの調整だけで潰れる
mod弄ってテストする作業は楽しいぞ
休日はmodの調整だけで潰れる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qRph4Ejb0
>>41
skyrimはやばいな
面白いmodが多すぎて困る
おかげで他のゲームに浮気する余裕がないw
skyrimはやばいな
面白いmodが多すぎて困る
おかげで他のゲームに浮気する余裕がないw
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zix1BXYw0
CS機は現行の60番台のグラボでも冷やせんだろうし馬鹿がスペック予想盛ってるだけだぞ
いつもCS機の情弱連中は冷却性能の事を考えてない
いつもCS機の情弱連中は冷却性能の事を考えてない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b9kJDMRX0
ps4だって当時の1060並のスペックとか言って実態はgtx660ti相当だったからな
今回もせいぜい1660程度だろ。
今回もせいぜい1660程度だろ。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zAYHTUU+0
>>21
それはCPUが骨とう品で足を引っ張ってたのが原因な
今回のPS5はCPUが性能でインテルぶち抜きのZen2だからねー
それはCPUが骨とう品で足を引っ張ってたのが原因な
今回のPS5はCPUが性能でインテルぶち抜きのZen2だからねー
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnpStjNR0
>>21
PS4が発売された当時は1060なんて存在してないやん
その頃は確か600か700シリーズだし
PS4が発売された当時は1060なんて存在してないやん
その頃は確か600か700シリーズだし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X7rVccYi0
pc買うって熱量あるんだからps5で事足りないだろ
俺はもういいかなpc
tesもいつ出るかわかんないしそこまで熱量なくなった
俺はもういいかなpc
tesもいつ出るかわかんないしそこまで熱量なくなった
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b9kJDMRX0
大体csは窒息ケースの呪縛から逃れられないんだから発熱抑える為にどうしてもクロック落とさないといけない。
物理的制限上スペック通り動くわけない。
物理的制限上スペック通り動くわけない。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N0cYGfdsr
PS5よりかは高性能だと思うよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:puUaWpana
性能が上だとしてもPSN専用機なんだからPCとは別物だろ
本気で気にしてるわけではないんだろうけど
本気で気にしてるわけではないんだろうけど
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FueRwEu60
GeForce RTX 2080 Ti GDDR6 11GBGB 13.4TFLOPS ¥156,284
PS5 SSD1T GDDR6 12GB 16TFLOPS ¥49,800
PS4に深刻な買い控えが起きてるのは当然の現象なんだよね
PS5が販売開始されたらゲーミングPC市場も壊滅状態になるよ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PgGcPkNU0
リムワーのMOD盛り盛りにグラボはあんまり関係ないらしい
うちも日本語化も含めてMOD500個くらいはいってるから常におもい
うちも日本語化も含めてMOD500個くらいはいってるから常におもい
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tyrc1q/XM
>>48
リソースだだ余りだからUnityの素養の悪さよな
マルチコアまともに使えない分コア潰して1コアOC掛けた方がRimworldにはいいという
そこまでしても襲撃3桁4桁は止まりそうだが
リソースだだ余りだからUnityの素養の悪さよな
マルチコアまともに使えない分コア潰して1コアOC掛けた方がRimworldにはいいという
そこまでしても襲撃3桁4桁は止まりそうだが
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tQxOOduk0
どうせPS5の性能なんてだいたいがデマだから気にしなくていいぞ
コメント
半額で仕入れられるのか…