デスストはブスザワみたいに面白さで誤魔化さない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WyBsOr3h0

メタスコのレビューで高評価も低評価も、「ゲームとしては面白くない。」で一致してる。
でも違いを感じさせる。

本物は違うよね。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WyBsOr3h0

ゲームとしては面白くないのに
ゲームの評価として結果的に
メタスコ84をマーク

これが本物でなくてなんなのか。
面白いゲームはクソ
はっきりわかんだね。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vQKbzGQx0

芥川竜之介なんかどう読んでも面白くはないのに大作家だからな

小島を芥川とするなら宮本とかいうのは赤川次郎って感じ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s3E3Kb1Qd

>>7
杜子春も羅生門も蜘蛛の糸も糞面白いだろ
大体宮本はゼルダで蜘蛛の糸ギミック入れてるよ

小島監督はFFの映画に近い

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/1pSJRKWM
>>13
そもそも芥川で小難しいのは晩年だけよね
基本読みやすい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1o82+kw20
面白いゲームを作ってユーザーを騙すなんて許せねぇよ
面白くないゲームの方がゲームの”本質”が伝わるんだよな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L/qyN5LG0
面白いだけのゲームって”深み”が無いよな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WyBsOr3h0

素晴らしいレベルデザインよりも
素晴らしいフェイシャルモーション
飽きさせない工夫よりも
単調なクエストの連続

これが面白い!に対する
面白くない!なんだよ。

これからゲームは面白くないにシフトしていく、それは間違いない。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/N5nZiT0
>>10
なかなか斬新な視点だね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0L4C5igu0
PSの未来って感じのゲーム

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2E4r1kfF0
海外の知的レビューにインスパイアされたか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MhWgyssQH
やっぱリアルは違うよな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WyBsOr3h0
これからは面白さを求めて制作し、体験版などでユーザーの声を集めて改善するようなゲームは時代遅れ。
面白くなさを追及していく。
それが新時代。
時代を先取るニューカマー
それがデスストなんだよね。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IrLK3CMq0
いや別にいいけど
売れなくて潰れるだけだし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OfX3Ww8l0
アニメで言うと天使のたまごだな
退屈だけどなんかすげえ見たいな感じ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KjUAA7mU0
面白さとは何なのか考えるきっかけを与えてくれた意味で歴史に残る作品だ。10点。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MuoD1P8E0
皮肉みたいなレビューが多いのはガチの皮肉なんだろうか

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NuXsQQV0
これまでのゲームは面白いことこそが正義とされてきたが、デスストはその常識をぶっ壊すことから始めたんだよな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eLkkL9iI0
つまり面白くないってことだな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y5v9Jd+Lp
噛めば噛むほど深みが出るゲーム

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uc4w4MyU0
面白さで誤魔化した任天堂と誤魔化さずに勝負した小島監督
この差は大きいで

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZDGeN7OQ0
KOJIMAアートを理解できる奴には満点だというのに

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F09wt0/i0
クリエイティビティの危機に面白さで誤魔化さずに広告とSONYマネーで騙し売りやぞ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W3UDDdEe0
ただのゼルダage小島sageスレじゃん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j/E++JUK0
ただ歩いてムービーを見るだけのゲーム
もうゲームである必要ないだろ

 

引用元

コメント

  1. 【悲報】IGN「デスストランディングは面倒臭いだけでゼルダになり損ねたソフト」
    をゴキチャーンアイで見るとこう変換されるって、こんな短い時間で例を出してくれるなんて親切すぎw

  2. そう思うならちゃんと買ってやれよ
    BotWはスイッチだけでミリオン超えてるぞ

  3. 普段が普段なだけにネタなのかマジなのか分かりにくいな

  4. 芥川竜之介って誤字だけで何時もの様に読んでないとばらすゴキクォリティ

  5. タイトルにまずフイタわw
    中身もノリノリすぎてこれがまたw

    ん、マジじゃないよ…ね…?

  6. 正直何を言ってるかよく分からんが、要するにデスストは誤魔化しもない、ただ面白くないだけのクソゲーってことか?

  7. 普通なら皮肉にしか聞こえないけど信者とゴキだからな本気の可能性が有るの怖いわ

    • あいつら言われたことをほぼそのままオウム返しすれば、反撃になると思ってる節があるしな

  8. ここまでくるとゴキちゃんたちですら信者以外は買ったらアカンって警鐘を鳴らしてるようにしか見えない。
    それぐらい酷いんじゃないか、ゲームとして…

  9. 予防線を張るのが今回は早いなw
    今年出たゲームの出来が酷いから仕方ないけど

  10. ゲームの最低条件は、ゲームとして、面白いこと、だぞ

  11. 結局面白いゲームは作れないんだな
    全部シナリオのみのゲーム

    映画でも作れよ

    • 話だけなら小説か漫画で十分

タイトルとURLをコピーしました