1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+4U1ygwx0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988456.png
7月~9月の発売タイトル
7/2 FF14 漆黒のヴィランズ、コンプリートパック
8/22 鬼ノ哭ク邦
9/3 FF8リマスター
9/17 DQモンスターズレトロ
9/27 トロピコ6
9/27 DQ1~3(Switch)
9/27 DQ11S
7月~9月の発売タイトル
7/2 FF14 漆黒のヴィランズ、コンプリートパック
8/22 鬼ノ哭ク邦
9/3 FF8リマスター
9/17 DQモンスターズレトロ
9/27 トロピコ6
9/27 DQ1~3(Switch)
9/27 DQ11S
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0J6msN/ka
>>1
MMO(14)の伸び方エグいw
MMO(14)の伸び方エグいw
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PALInBwca
ちなみにコードヴェインも爆死した模様
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cuelZet8M
>>2
なぜスクエニの話でバンナムが?
なぜスクエニの話でバンナムが?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DcqCyJoL0
コードヴェインはバンナムだけど?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jtiPBq370
ドラクエ10売れてるなあ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5BXocK2ia
>>6
ドラクエX拡張は10月だからこれには入ってないから完全にFF14の手柄だぞ
ドラクエX拡張は10月だからこれには入ってないから完全にFF14の手柄だぞ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0fI74ziir
DQの立場無いな
MMO部門ではDQ10が足を引っ張り
ゲーム部門ではDQ11Sが鬼とかトロピコとか他タイトルの赤字をカバーできるほど売れず貢献できなかったからな
MMO部門ではDQ10が足を引っ張り
ゲーム部門ではDQ11Sが鬼とかトロピコとか他タイトルの赤字をカバーできるほど売れず貢献できなかったからな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o8P2yuuI0
あれ、スクエニってFF14の他にもう一つMMOやってなかったっけ…?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AizTAYk10
>>9
FF11か
FF11か
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K06Ju8UN0
マジでFF14再生しといてよかったな
死産だったから墓を掘り起こすな静かに眠らせておけとか散々言われたのに
死産だったから墓を掘り起こすな静かに眠らせておけとか散々言われたのに
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rhqo50x1a
キンハー3のリピート販売が不振か
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xw6DxVTBa
>>13
その前期作の候補はシャドウオブトゥームレイダーとかジャストコーズ4とかもあるから断定は出来んだろ
その前期作の候補はシャドウオブトゥームレイダーとかジャストコーズ4とかもあるから断定は出来んだろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OROxQTuu0
ドラクエさんが足引っ張ってるのが数字から明らかなんだよな・・・
これじゃあ英一郎は成仏できないねぇ
これじゃあ英一郎は成仏できないねぇ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vSrYqyo0d
主なタイトルのロマサガ3って所詮リマスターじゃん
こんなの入れないといけないぐらいなんもないのか
こんなの入れないといけないぐらいなんもないのか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gxEMwNOna
ドラクエ10の中国サ終が足引っ張っただろうにFF14がカバーしたのか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AF7U/iTZ0
>>新規大型タイトルの発売がなかったため
スクエニにとってドラクエ11Sって大型タイトルじゃないんだ
スクエニにとってドラクエ11Sって大型タイトルじゃないんだ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MEoLQash0
>>18
大型タイトルかどうかは知らないが
そもそも新規じゃないでしょ
大型タイトルかどうかは知らないが
そもそも新規じゃないでしょ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PALInBwca
後決算資料見ればわかるがドラクエ11Sのおかげで日本は前期より今期売れてるからな
他の国が足を引っ張っただけ
他の国が足を引っ張っただけ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OFCQHdbWM
日本語読めない読まないバカの1が建てたスレ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PALInBwca
オンラインに興味はないが一応
ドラクエ10も発売は10月だし
ドラクエ10も発売は10月だし
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aE1JHSJZ0
前期に発売した新作のリピート販売が弱かったため営業損失を計上
て書いてあるけど前期の新作て何があったっけ
て書いてあるけど前期の新作て何があったっけ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NdMgPRlsr
ゲーム部門の戦犯が東京RPGファクトリーなのかDQ11Sだったのか知らんが MMOのFF14名指しで好調材料になってDQ10完全スルーからDQ10がこれっぽっちも期待されてない事は分かった
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uFaG1V6c0
>>28
DQ10はQ2でパッケージ出してないから
好調材料に入ってないのは当然でしょw
何言ってんの…大丈夫?w
DQ10はQ2でパッケージ出してないから
好調材料に入ってないのは当然でしょw
何言ってんの…大丈夫?w
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:swe70QOz0
ドラクエ憎しで時空とか色々歪めてしまったのか
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:olK3JbCs0
『前期に販売した新作のリピート販売が弱かった為に』
これは『会計年度単位』だから、2018年4月から2019年3月末までに発売したものを指している
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u4ZhqUn5d
>>34
じゃあKHのことなんじゃね
じゃあKHのことなんじゃね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L+fOpjlj0
DQ11はわかるとして鬼なんたらに期待する今のスクエニヤベえな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Anr487n1d
14がやばすぎるな
これ下手したら中国展開も成功してないか?
これ下手したら中国展開も成功してないか?
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pov/zTKk0
>>36
5.0開始で9000人ログイン待ちのパンク状態
中国運営から「金はいくらでも出すから今すぐサーバーを強化してくれと言われたらしい」
5.0開始で9000人ログイン待ちのパンク状態
中国運営から「金はいくらでも出すから今すぐサーバーを強化してくれと言われたらしい」
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o8Prcoeb0
相変わらずのMMO頼りなんだなあ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bLh13ILN0
この決算普通に読めばKH3のリピートが弱かったせいなんだよなあ
そしてドラクエ11sは次の決算
そしてドラクエ11sは次の決算
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JnkKtIPjr
>>38
9月発売なんだから初回出荷分は今回の数字に反映されるだろ
9月発売なんだから初回出荷分は今回の数字に反映されるだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:olK3JbCs0
>>42
でもそれは『リピート販売』じゃないよね?
でもそれは『リピート販売』じゃないよね?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HgqtcA1X0
>>45
ドラクエ完全版が好調ならそれが書いてあるはずだよ
キンハー3は発売したと好調と書いてあった
ドラクエはそれ書いてないということは初動は失敗、リピートもキンハーより少ないだろうから
完全に失敗
ドラクエ完全版が好調ならそれが書いてあるはずだよ
キンハー3は発売したと好調と書いてあった
ドラクエはそれ書いてないということは初動は失敗、リピートもキンハーより少ないだろうから
完全に失敗
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:olK3JbCs0
>>49
この書類にははっきりと
『前期に販売した新作のリピート販売が弱かった為に』と
『戦犯が明記されてる』んだよ
スクエニが提示した資料に逆らった意見は全て『個人の妄想』でしかない
スクエニははっきりと『こいつが悪い』と言ってるんだ
そこは尊重しないといけない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:adqCbpQ80
ドラクエウォークは好調だから増収増益
FF14は普通の増収増益
14信者がよく言ってたけど、好調とは言われないFF14はスクエニとしては残念だったのかね
ドラクエウォークはちゃんと好調と言われたのに
FF14は普通の増収増益
14信者がよく言ってたけど、好調とは言われないFF14はスクエニとしては残念だったのかね
ドラクエウォークはちゃんと好調と言われたのに
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K06Ju8UN0
>>39
今回出たのは決算説明会資料
好調云々のやつは決算短信
たぶんよくわかってないだろうから「スクエニ IR」で検索してみてくれそれ見たほうが早い
今回出たのは決算説明会資料
好調云々のやつは決算短信
たぶんよくわかってないだろうから「スクエニ IR」で検索してみてくれそれ見たほうが早い
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:adqCbpQ80
>>47
今期の話なんだから何も変わらないんですけど理解できてるのか?
今期の話なんだから何も変わらないんですけど理解できてるのか?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OvzH3+Ywd
dq11sって三日しか計上されてないんだけど
理解してるのかな
理解してるのかな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iBATILpW0
吉田スゲーよな。
その内社長だろ。
その内社長だろ。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eivU3WPId
DQ11S自体、2020年3月期タイトルに入ってるように見えるんだが
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0TGMdYP7a
FF14はそりゃ7.0(次の次の拡張)の計画も立て始められるわなこれじゃ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:swe70QOz0
>>50
FF15「そして死んだやつもいる」
FF15「そして死んだやつもいる」
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gxEMwNOna
>>50
もう予算貰えたらしいからな
ドラクエは構想中だから会社が予算出せば…って感じだね
頑張ってほしい
もう予算貰えたらしいからな
ドラクエは構想中だから会社が予算出せば…って感じだね
頑張ってほしい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rjyST3M2d
2年前の拡張発売時から45億も伸びてるのか
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KnawwVEc0
出版事業の利益率凄いな
マンガUPのおかげか
マンガUPのおかげか
コメント
キンハー3はガチで酷かったので仕方ない
どう考えてもドラクエ11Sのせいですw
収支が増えようがゴミゲーしか出ないからねぇ
14…
PS版って3万も売れてなかったよねぇ?
そもそも、小売店へ出荷した分の売り上げって翌月とか翌々月の支払いになるんじゃないの?
企業同士の売買って基本的に掛け買いだよね?
売掛金は売上に計上されるぞ
ff14の持ち上げっぷりは病気だなw
クリエイターが勘違いしておかしくならないといいけどねw
何言ってんだもう既におかしいだろ