東京RPGファクトリー「鬼ノ哭ク邦の賛否両論は予想通り、次回作に向けて色々話が出ている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/6rLV5por

https://dengekionline.com/articles/14381/
――『鬼ノ哭ク邦』の発売から約1カ月がたちましたが、ユーザーからの反響などはいかがでしたか?

佐々木:非常に高い評価や手に合わないという意見など賛否両論いただきました。
そういう意味では、とても尖った作品を世に生み出せたんだなという実感が湧いてきましたね。

実は制作段階から、いろいろな意見が出るだろうなという予想はしていたんです。

橋本:そうですね、こういう意見が出るだろうなというのはある程度理解していました。

ですが、この作品と相性がいいプレイヤーさんからは高い評価をいただけているので、やりたいことは伝わったのかなと感じています。

佐々木:この作品を作る上でいくつかやり遂げたかったことがあったんです。
それを全部ではないですが、想定していたものは好意的に受け取られているのかなと思いますね。

――ちなみに、今後のTokyo RPG Factoryの展開についてはいかがでしょうか?

佐々木:うーん、まだ何も言えませんが、次回作に向けてメンバー内でいろいろな話をしています。

時田:次も、こうきたかと思ってもらえるような、尖ったRPG作品を出していければなと。

橋本:最初から狙っていたわけではありませんが、『いけにえと雪のセツナ』が雪、『ロストスフィア』が月、『鬼ノ哭ク邦』が花と、
結果的には“雪月花”となりましたが、これからも新しいことにチャレンジしていくスタジオでありたいですね!

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yc2Ffa3p0
賛なんてほとんどないだろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j4BS7ro60
賛あったのか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/atAem3/0
尖った作品とかじゃなくてもっさり操作性とテンポ悪い糞ロードが問題なんだよ
論点すり替えてんなあ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ABBGYw2l0
やったぜおもろかったから期待してるぜ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LyJPakFj0
なんだかんだこのご時世に定期的にリリース出来るほどに儲かってるんだな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N2rSfKWpp
全然開発費かかってなさそうだから、単純に損益分岐点が低いだと思う

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YnU+eCHw0
何が予想通りだよ
分かってんなら直せよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HXTQWtHT0
三作すべて外してなぜわからぬ…

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ABBGYw2l0
鬼哭のどの辺が花なのか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OkW3+dpO0
動きが重いんだよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5EJdlZky0
シナリオ糞、UI糞
元々期待してないし他は大目に見るよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QqUbmq9S0
セツナもロストもクリアまでやった人間だからこれも体験版はやってみたけど
SFC時代のアクションRPGより操作感悪いから買うのやめた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r93frwTg0
尖ったって自分でいうのはどうなの

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m5K/WopM0
こいつらより馬場さんが作るRPGをやりたかったよ
無能集団クズエニは潰れろ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OhiW5eCIM
アルファドリームの代わりにここが潰れりゃ良かったのに

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4v8Jp8qKd
ダメなところはちゃんと反省しないと次に活きないぞ
いい評価もあった!尖った作品になれた!じゃなあ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hFasEUQd0
毎回辛気臭過ぎるんだよ
一度冒険活劇でも作ってみろや

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:04U2PdQO0
わかる
あの辛気臭さに酔ってる感あるよなw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DMv324c40
PS側の浅野チームになるはずだったゴミスタジオ乙

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hFasEUQd0
このチームはスマホ向け行ってええぞ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6CdSICHO0
まだ出すの…?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vJ9HzRUnM
スリーアウトじゃないんか

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hFasEUQd0

尼評価
セツナ 2.9
ロストスフィア 3.1
鬼哭 2.9

と、尖ってるな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TkixL3xFp
よく凡作続きであのスクエニが予算出してくれるな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X1M4gSIda
>>40
スマホゲーで儲けた泡銭をCSに還元してるアピールのためだろ
ソシャゲ会社がアニメ作るようなもん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CktM+QN90

マジで社内的に次がある雰囲気なの?

どういう仕組みなんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5ReOvjK20
狙って出すのはいいけど
さも日本のRPG代表するような社名掲げるのは止めて欲しい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DMv324c40

ロケーションが雪しかない懐古RPGを掲げて初登場で袋叩きにされた初手で死んだ

クロノトリガーSFCの胸躍るOPデモ観返してこい
真逆の鬱ゲー作りたいくせにシステムだけ盗んでトリガー後継者気取りとか逆鱗に触れるわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4MzyHFsvd
ハクスラって聞いて期待したらゴミだった

 

引用元

コメント

  1. ワイは何かと天秤にかけて見送ったけど正解だったか、無能集団には改善の余地無しね。

  2. 雪のセツナ途中で積んで再開する気力が出ねえ・・・
    ロストスフィアもPVの音楽に惚れ込んだから買いたかったけどこれは定価じゃなあ…それこそ1000円切ったら買うかというレベル

  3. ロストスフィアもセツナも980円で買えたので鬼ノ哭ク邦も値下げ待ち
    前2作は980円なら楽しめたので鬼ノ哭ク邦も980円なら大丈夫でしょ

タイトルとURLをコピーしました