1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jzX8ylhJ0
ザンギエフのスクリューパイルドライバーとかだせなかったな。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XRd4PUE90
ソウルキャリバーのアイヴィーのコマンド投げ2種とか
マイトアトラスとクリミナルシンフォニーだったかな
マイトアトラスとクリミナルシンフォニーだったかな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YGQi3oyN0
>>4
あれは1回転+αで出る、2~3回回せばほぼ出る
まともに入れると376231って考えたやつアホかと
昔のナムコの電話番号で0と5と重複する1を抜いたやつらしい
あれは1回転+αで出る、2~3回回せばほぼ出る
まともに入れると376231って考えたやつアホかと
昔のナムコの電話番号で0と5と重複する1を抜いたやつらしい
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KqKfiCNp0
レバー回転させる奴はやらせる気ないよな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XRd4PUE90
>>5
あれはガード硬直時やジャンプ中に入力するものだから…
あれはガード硬直時やジャンプ中に入力するものだから…
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zUC7bziL0
>>5
コマンドリストでの表記が1回転なら、実は4分の3回転でいい
それで立ちスクリューなんてテクが可能な訳です。正直言って回転系はまだマシ
有名なのはレイジングストームかな。ダブルサマソも最初は絶望したけど案外簡単
アキラの打開→鉄山→発勁みたいな三段技は最後まで安定しなかった
コマンドリストでの表記が1回転なら、実は4分の3回転でいい
それで立ちスクリューなんてテクが可能な訳です。正直言って回転系はまだマシ
有名なのはレイジングストームかな。ダブルサマソも最初は絶望したけど案外簡単
アキラの打開→鉄山→発勁みたいな三段技は最後まで安定しなかった
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YzwtOIzD0
>>38
3/4回転っていうか一定時間の間に上、下、右、左の全てと技発動ボタンの立ち上がりか立ち下がりが
入っていればいいんだよ。
だから後、前、下、上と同時に技発動のボタンが押されていても出る。
3/4回転っていうか一定時間の間に上、下、右、左の全てと技発動ボタンの立ち上がりか立ち下がりが
入っていればいいんだよ。
だから後、前、下、上と同時に技発動のボタンが押されていても出る。
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HJ5X/NjX0
目押しコンボ系が1番タチ悪い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ydS+mT6F0
パワーゲイザーとレイジングストーム考えた奴はキチガイだと思う
後はアルカナハートきら様のラストアルマゲドンドロップ
後はアルカナハートきら様のラストアルマゲドンドロップ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zomu/Npa0
>>7
一応身体の動きに合わせたコマンドだからまだ理解できる(簡単とは言わない)
一応身体の動きに合わせたコマンドだからまだ理解できる(簡単とは言わない)
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qOjYOv4CM
>>7
パワーゲイザーはまだしも、レイジングストームはなんとか出せるには出せるけど、対戦中に咄嗟に出せるコマンドじゃねーよなw
パワーゲイザーはまだしも、レイジングストームはなんとか出せるには出せるけど、対戦中に咄嗟に出せるコマンドじゃねーよなw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nWZYu5Pr0
全く格ゲーやらないが、レイジングコマンドはできる気しないな
まあ格ゲーのコマンド全般に言えることだけど、出すだけならたぶんできるけど実戦で入力するのは相当な時間を格ゲーに費やす必要がありそう
まあ格ゲーのコマンド全般に言えることだけど、出すだけならたぶんできるけど実戦で入力するのは相当な時間を格ゲーに費やす必要がありそう
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BPSkPI4f0
前溜めとか上から始まるコマンドとかあったよーな。。
アキラの3段も安定しないし鉄拳の10連は覚えられない
アキラの3段も安定しないし鉄拳の10連は覚えられない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JPEFj7Na0
天覇封神斬かブラッディフラッシュかな
探せばもっとあるんだろうけど
探せばもっとあるんだろうけど
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UOnLPeqRa
闘神伝の隠し技はみんなコマンド壊れてたはず
まあ同時押しかなんかの簡易コマンドでしか使わなかったが
まあ同時押しかなんかの簡易コマンドでしか使わなかったが
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LvjmIC6w0
やっぱレバー何回転系じゃないか?
頭悪い
頭悪い
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jefRCXZw0
鉄拳の連続コンボやろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ANeoP+jh0
デッドリーレイブ無理。小学生の頭では覚えられず
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+09WBlzI0
シンプルだけど難しいアキラの膝
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sOY9Oh470
餓狼MOWのデッドリーレイブネオは最後まで出ないと火力出ないのに追加コマンド10回入力とか嫌がらせかよ、ただでさえロック弱いのに
それ以上に出ないのはジェニーのアンニュイマドモアゼル
それ以上に出ないのはジェニーのアンニュイマドモアゼル
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XRd4PUE90
>>26
CVS2のロックは良かったです…
CVS2のロックは良かったです…
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KunV3ytM0
前タメとかあったよな。
実践で使える気がしなかった。
実践で使える気がしなかった。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sTZuPTjgM
K9999のMAX2超必殺技「これは、まるで…!!!」(空中で(64)×4)
レバー入力のみで出す必殺技とか規格外だしおまけに受付時間短すぎ
レバー入力のみで出す必殺技とか規格外だしおまけに受付時間短すぎ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S8BHPVAs0
派生があるわけでもないのに何度も波動コマンドで追加入力しないと最後まででない技嫌い
単純にコマンドがめちゃくちゃなのは闘神伝の隠し技だと思う
単純にコマンドがめちゃくちゃなのは闘神伝の隠し技だと思う
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9surVt1p0
初代ストリートファイターの昇竜拳
コマンド自体はシンプルだけど猶予少なすぎ
コマンド自体はシンプルだけど猶予少なすぎ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YGQi3oyN0
>>36
今で言うと最速+ジャスト入力ぐらいなんかね
今で言うと最速+ジャスト入力ぐらいなんかね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FTPH5T3S0
K+G→(1f以内に)Gを離す
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y0QyPPSW0
最速風神拳
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0SDllgoQa
メキシカンワンダフルコンボ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:f1+6jZcq0
超移動虎撲子
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OyArkrLL0
晶の膝。レイジングとかブラッディーフラッシュはスーファミのコントローラーでも余裕。
コメント
乱舞の技一つ一つ入力しなきゃいけない、後期のデッドリーレイブだろ
1番初期のリュウの波動拳
間違いなく六道烈火だろ
人間じゃ絶対に安定させられない
コマンド系はさほど難しいとは思わんな、むしろ鉄拳のキングとかの投げコンボみたいなボタン同時押しある上にタイミング必要なヤツの方が面倒やった(^^;
天覇封神斬めっちゃ難しかったわ
しゃがみ大ピンチ!!
ワールドヒーローズのドイツロボの下 前 下前
ベアボンバーが唯一餓狼伝説スペシャルで何度も挑戦したけど出せなかったコマンド技だわ
★スクリューは慣れれば割りと簡単に
出せる。ジャンプして空中で
回して着地と同時にパンチすれば
掴める。もしくはダウン中に回して起き上がりと同時にパンチすれば掴める。
★MUGENだと必殺技コマンドは自分
で変更出来るンだよな。コマンドスプリクトを開いて書き変える。
コマンド単体のよりデッドリーレイブとか順番押しとかの方が難しい。
タイミングも一定じゃないしな。3D格ゲーは派生技ばかりだから覚えるのさえ困難。