名越「龍が如く7で使う商標許可を取ったらスクエニと堀井さんはOKだったけど任天堂だけNGだった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX0+ha4O0
ほんまケチくさい企業よね
京都の花札屋って(´・ω・`)

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phW70F/p0
>>1
マリオカート(マリカー)は許可出せんだろ。
あんな、社会問題になっているのに
かりんとうには、脳味噌無いのか?

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnfY4kzd0
>>1がホント屑

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axJZau6H0
無関係って書けばいいじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpk1AFbo0
そりゃ係争相手のパロディとか許可せんだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMhQFnS4p
名越はヤクザがカッコいい存在だとか思ってるわけ?
とんでもない
この世で一番卑怯で筋の通らないゴミみたいな存在
それがヤクザ

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKYjAAi4a
>>4
うちの地元にもヤクザいるけど、ほとんどがクソダサ
多分法律かなんかだと思う、 ああいうダサい格好しないと逮捕されるっていう、 だって龍が如くに出てくるようなヤクザが本当にいたら怖いじゃん

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQPzCSq/a
>>4
これはそのとおり。
金に汚く、まとも働くこともできないクズしかいない。

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKJeB/9Y0
>>4
一応龍が如くのストーリー見ればわかるけど基本的にクズばっかだよ
主人公ぐらいかな 正義のヤクザってやつは
真島とか普通にクズだから

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mViwNGpQ0
>>119
主人公カタギですが

 

202: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMZl4O6s0
>>185
反社と写真とったら反社扱いで下手すりゃ追いやられる現実でこの主人公がカタギてw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXSYU4Q2a
ガチガチなスクエニがOK出して
普段ユルユルな任天堂が拒否する
ゲーム内容考えるとどの会社がまともか良く分かる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX0+ha4O0
>>5
任天堂の花札が違法賭場で使うシェアNo.1やったんやで

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPQR5s2Oa
>>10
癒着しなかった事で逆に信用されたってやつか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ud5jDQ/m0
任天堂は閉鎖的だからな
他のところは他所のプラットフォームにIP開放するけど任天堂だけは決して任天堂ハード以外にソフトを出さない出させない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4F1HWwOQ0
>>8
スマホ知らない?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYoAjybaM
>>8
ハドソンがPCにスーパーマリオ出したりフィリップスがCD-iにゼルダを出していたのを知らんのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RsckWCH0
任天堂ハードに出さないゲームの売り上げに協力する必要ないだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYH8zo950

いや、なんで普段から任天堂敵視してるかりんとうに任天堂が便宜計らなきゃならんのよwwww

自業自得だろw

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWABaaXp0
>>13
これ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJvae5y6d
スクエニは最後にスペシャルサンクスつければ許可いらないハズだが?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9aE92P80
パチンカスの本気出せや

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxX1C1Gx0
893は893で居ていい
ただそれを利用する輩の中だけでやって欲しい
一般社会や一般人に紛れてこないで欲しい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arO8aJKNM
>>18
政治家がべったりなのに一般社会とは?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BskvaB6K0
ならヤクザゲーでディズニーのパロやってみろや

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhVYQuZIa
>>19
埼玉ゴズニーランドがアップを始めたようだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PHWjosZ0
てかどっかのバカな市議がネットの訳の分からん怪情報を鵜呑みにして自身のFBに転載
それで裁判を起こされていただろう
ソースも明示していないようなあやふやな情報に一々踊らされるなよ…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFoENYzC0
セガは昔からライバルハードにライセンス供与するような会社だったからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQLaEba2d
>>26
セガがIPの扱い適当過ぎた気はする

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdLiZ56Ma
>>26
NECアベニューは地雷

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG10GZYWd
そりゃ、任天堂ハードじゃ龍は売れないと公言して、それ以降出してないのに、いきなり最新作に名前貸してって言ったら断られた!は流石に頭おかしいわ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeiRiIYAd
スクエニがこんなのにOK出したというのも意外だが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvuTAFdud

集める対象がヤクザとかさぁ

ポケモンと真逆すぎてOK出すわけないだろ

 

引用元

コメント

  1. 岩田社長が逝去したのはコイツのせいだと思っている。絶対寿命縮めたろ、コイツが虚仮にしたせいで。

  2. タイトル供給も禄にせず、都合の良い時だけお願いするって………。
    ほんと、SEGAはろくでなしが権力握ったモンだわ。
    少なくとも自社ハード作ってた頃には、こんなの居なかったぞ。

  3. 少なくとも名越の任天堂に対する知識が64〜アドバンス時代辺りで止まってる事だけはわかった

    コンパイルハートですらスプラやゼノブレを知ってるというのに…

  4. ヤクザならヤクザらしくファミリー人気の任天堂に擦り寄ってくるなよ
    しかも擦り寄った結果断られたって公に発言しちゃうとかダサイにも程があるわ

  5. 流石に無理すぎる申し込みだろ…
    ここで許可出したら任天堂が旧マリカーの営業を許してるって事になりかねん

  6. ヤクザゲーに許可でるはずないだろ

  7. 名越さん任天堂本社に許可取りに行ってヤクザだと思われてつまみ出されたんじゃない?w

    このコメントへの返信(1)
  8. マリカやスジモンとやらでのことなら喧嘩売ってんのかよとしか

  9. こんなヒョロヒョロな暴力団員なんていねーだろ

  10. 任天堂が誰相手に商売してるとおもってるんだよ
    サード習ういざ知らずさ
    反社会的集団を当たり前題材にしてるから麻痺してるのかこいつら
    健全場ゲームを不潔な物に巻き込むな

  11. 調べたらマリカ絡みかよ。
    そりゃ許可出すわけないだろ。

  12. 無理筋なお願い断らせて難癖付けたかったヤクザ思考なのか本気で空気読めなかった能無しなのか

  13. 任天堂に許可を貰えなかったんじゃなくて
    Pが許可の交渉することすら倫理的に憚られたって趣旨の話だよ

タイトルとURLをコピーしました