1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlJZbxX80
アンバサダーの皆さんの国別構成ですが日本は約11%なんです。アメリカで約40%。バイオハザードは日本発のコンテンツです。日本にもっと広まってほしいな🤔
皆さんご協力お願いします!!— オオタニサン@ゲーム会社マーケター(大谷剛/Tsuyoshi Ohtani) (@rioluibro) October 31, 2019
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYHbYuLT0
海外重視なんだし願ったり叶ったりやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LL7ldJ00
負けハードメインやからやろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci5JLkhDp
ここ最近でリベレーションズ2とか日本で宣伝費かけまくって大爆死してたよな
もうUSAに版権あげちゃえば?
もうUSAに版権あげちゃえば?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZuk+vHP0
海外重視の内容にしておいて何言ってんの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoJkbvQx0
6でどうでもよくなっちゃったシリーズだし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLAQLDP8r
助けてくれ、て
こちらが何をすれば良いと?
こちらが何をすれば良いと?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9EJXWlg0
>>10
ほんこれw
当事者意識無さすぎだろこのバカ
だったらまず国内シェア牛耳ってるスイッチ出せよ
ほんこれw
当事者意識無さすぎだろこのバカ
だったらまず国内シェア牛耳ってるスイッチ出せよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LsQZG1p0
何言おうがps4ソフトは発売後数ヶ月で安売りが基本だからもう新品で買うことはないよ。
これは多分ps5になっても同じ。
中古か年末セールのDLでしか最近買ってない。
これは多分ps5になっても同じ。
中古か年末セールのDLでしか最近買ってない。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouUwbO8Pd
まずはパチンコスロットへのタイトル提供からやめようず(無理)
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVSzHb4Cr
>>12
提供じゃなくてあれはカプコン直々にやってるんで…
提供じゃなくてあれはカプコン直々にやってるんで…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpaAC+rE0
故郷に錦を飾れる作品が少なくなってきたよな
同じ社会の中で、同じ価値観で育った人達や、同じ時代を生きた同世代、そしてかつての自分たちのような若者たちにプレイしてもらえないもの作ってむなしくならんのかな
俺だったらやる気なくす
同じ社会の中で、同じ価値観で育った人達や、同じ時代を生きた同世代、そしてかつての自分たちのような若者たちにプレイしてもらえないもの作ってむなしくならんのかな
俺だったらやる気なくす
301: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03IZ+dls0
>>13
だからますます海外偏重になるんだろうな
そんなのもう悲しすぎて日本で産まれた意味ねえよシリーズも開発者も…
だからますます海外偏重になるんだろうな
そんなのもう悲しすぎて日本で産まれた意味ねえよシリーズも開発者も…
363: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBiIy7OeK
>>301
海外重視
↓
日本人が離れる
↓
会社の従業員は日本人が多いがそれも離れる
↓
会社潰れる
海外重視
↓
日本人が離れる
↓
会社の従業員は日本人が多いがそれも離れる
↓
会社潰れる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avj/s4r50
海外重視しすぎだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Ax4wEf0
一社員がどう言ったところで、もう社風から直すしかないぞ
消費者から「あ、こいつ海外しか頭に無いな」って察知されたからこのザマなわけだし
消費者から「あ、こいつ海外しか頭に無いな」って察知されたからこのザマなわけだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN+RB1FQ0
まだ11%も居るのか
その内1%未満になってバイオハザードって何?て言われるように
なるから楽しみにしておけ
その内1%未満になってバイオハザードって何?て言われるように
なるから楽しみにしておけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNyTHNmb0
ホラーゲームは基本的に日本無理だと思うよ
自分がやったら汚くて怖いし詰むしで不快だらけ、動画実況で他人の無様を上から目線で笑うのだけが楽しめうる唯一の点、って解明されちゃったでしょ
比較的汚くないし無様を第三者視点で見られるルイージマンションはまだ当面やれるのかね?知らんけど
>>18
MOBAは0.2%とかだけど、FPSですら3%くらい残ってるからなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U+yf8Bq0
この国は人口が減ってくだけだし1割どころかもっと減っていくよん
366: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBiIy7OeK
>>19
中国韓国
↓
少子化
アメリカ
↓
ゲームに厳しいイスラム移民化やヒスパニック移民に乗っ取られそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI3mLVWfx
ソニーに買取保証して貰う方針だと日本で売れるゲームは作れなくなる
これはどうしようもない
これはどうしようもない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVL4lXQ10
ゾンビ映画っぽいから何も進歩してない
ずっと停滞じゃあそら飽きられるわ
時代を読めよ・流行りに乗れよ
変化してみてコレジャナイされたら戻ってこいそれだけでも人気出るぞ
ずっと停滞じゃあそら飽きられるわ
時代を読めよ・流行りに乗れよ
変化してみてコレジャナイされたら戻ってこいそれだけでも人気出るぞ
360: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omQEiNh00
>>21
もう既に実践して人気取り戻してるんだよなあ
もう既に実践して人気取り戻してるんだよなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Twafma870
日本でユーザー増やしたいなら
PS4独占はないわな
おとなしく海外の方だけ向いとけって
PS4独占はないわな
おとなしく海外の方だけ向いとけって
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7Ax4wEf0
ってか、こんなことのうのうと言える馬鹿がカプコン社内にいるなんて思わなかったわ
ここまでやって海外偏重の自覚無かったとか知能に問題あるわ
ここまでやって海外偏重の自覚無かったとか知能に問題あるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHtHBzZAM
カプコンは出し過ぎるからマンネリするんだよ
あとゾンビはアメリカ人大好きコンテンツだからアメリカ人にしか売れないのはしょうがない
日本における妖怪みたいなもんだから
あとゾンビはアメリカ人大好きコンテンツだからアメリカ人にしか売れないのはしょうがない
日本における妖怪みたいなもんだから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDB3ISTY0
外人が買ってくれるからええやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlJZbxX80
なら逆に日本人しか買わないコマンドRPGとかで出してみろよ
どうせストーリーとキャラしかみんなもう気になってないんだし
過去しらないと最新も買わないんだから
RPGのストーリー補完とかで新規とれよ
CVで日本人は釣れるだろ、外人もバイオ買う人は買うだろうし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUdj1YcV0
「2」で即効飽きられたのを、「4」でなんとか持ち直したのに
「5」「6」でトドメを刺したイメージ(国内)
ドンパチ、ゾンビ好きのカイガイでどこまで延命できるか!
見ものですなぁ
ハードで言えば、PSワールドはPS2以降ずっと下り坂が続いてるからね
PS1だけがブームだっただけで
そういえば、PSPでも出なかったなw
何してたんだろ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1mXTODj0
サーモンランのゾンビ版を出そう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7u9IMW10
99%は期待作だったバイオ6がギアーズのなりそこないに過ぎないクソゲーだったせい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8KVZe5oM
売れてたんじゃないの?いってもキャンペーンだけじゃ儲からんだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tjedu4SPp
2000年越えたあたりから
ミラジョボビッチの映画の知名度が日本だと9割レベルだったからな
次のジェームズワン監督のやつが映画館で始まればまたバブル弾けるかもだが
ミラジョボビッチの映画の知名度が日本だと9割レベルだったからな
次のジェームズワン監督のやつが映画館で始まればまたバブル弾けるかもだが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8KVZe5oM
もうなあ価値はバーチャルなのは確かなんだよな
面白そう~だけでもいいんだよな、まあデジタル時代でも評価によるんじゃないの
持続的に売るには
面白そう~だけでもいいんだよな、まあデジタル時代でも評価によるんじゃないの
持続的に売るには
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHTo4Km2a
今の技術でGAIDENリメイクしたらどうなるかな
黒歴史だから触れるわけないけど
黒歴史だから触れるわけないけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7u9IMW10
>>40
それがリベじゃね
それがリベじゃね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaDX31fOa
デッドライジングはやめるなよ
コメント
日本向けのキャラデザに戻してくれませんかね
ま、出来は悪くないから北米と同じ値段にすれば日本でも少しは売れるんじゃない?
4の後の5・6とかリベの後のリベ2とか受けたものに続けとばかり続編モドキ作っては滑りまくってるものばかりだしてりゃそりゃそうなるだろ
売り上げ?もんわなんかもそうだけどその売上数に匹敵するほど話題になったか?
海外偏重は自分達がそうした結果だろ?
何言ってるんだこいつ
最近のはバタ臭すぎる・・・
俺は今のREエンジンのバイオ好きやで
7みたいな一人称視点は嫌だけど
ジルもそうだけど、6までのガチムチクリスが好きだったファン達は離れていっただろうね
モデルそのままじゃなく作り上げてきたキャラに似せる努力はするべきだったと思う
しかも7はバイオハザードってよりサイコホラーなノリ、かつゴアが強すぎ
リアルにせまったいろんな殺し方を楽しもう!とか「外人はなんで頭おかしいの?」ってのを海外重視なあまり直球でやってるからな。てかマジで外人頭おかしいわ。文化の違いで説明できないレベル
なので俺は「日本以外のすべての国民は悪魔に精神乗っ取られてる」ってことで納得することにした
バイオの原点忘れてるのがいかんのでは?
スウィートホームやり直してみたら?
海外重視にしたのも経営として当たり前な選択と集中って奴だろ?
それで、選択と集中してない客からの支持を求めるのは虫がよすぎるんじゃないのか?
お前らの会長がセカイセカイ言ってたからそうなっただけ
恨むなら会長を恨め
日本で売りたいなら日本で売れてるハードに出せばいいだけ
簡単な話じゃん
日本で売れるハードでは出さず、日本人の好む作風にもせず
それで日本人に買ってくれってのはちょっと傲慢が過ぎてんじゃない?
なんで日本人が離れていってるのか全くわかってなさそう
何もフォトリアルだからって顔の造形変えたり肌を汚くしたりしなくて良いのに…
まあ別にバイオは海外向けだろうが構わんけどな
ただそれ以外のブランドや新しいのも出さないとアカンとは思うわ
日本ではソニーが買い取ってくれるだろ甘えんなカプウンコ
売れない理由を客に見いだそうとする救いようのないバカ
海外傾倒日本人蔑視の反日企業のソフトは買いません
日本企業が日本でシェア95%のハードに注力しないのは狂ってる
愚痴る前に自分らの非を認めろ
こんなの当たり前の話
re2がただ画が綺麗になっただけで他は何ら進歩したところが無かったから無理。
時間制限無し体験版が出てたから一通り遊んだけど
ゲーム性に関しては何の進歩も無くて驚いたw
最近のサードがSNSとかでわざわざ泣き言をゆうのはなんなんだろうねw
ゲームを面白く魅力的に作れなかったのは自分達なんだから結果が出たらそれを黙って受け入れて次に活かせばいいのに。
真面目にゲーム作っていればの話だけどw
大手は最近だが、小さな所では数年前から出て来てるぞ
遊んでもらえない原因を客に転嫁したらそれこそクリエイターとして終わってます。
自分の作りたいゲームだけ作ってシコってろ、としか言いようがないわ。
買ってやれよ、PS4ユーザー。
「だが買わぬ!」
「フリプはよ」