【質問】金に汚いゲームメーカーと言えば?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ONFUfdT0
どこがまっさきに思いつきますか?

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlfPMMKo0
>>1
ソニー
業者に金渡してでネット工作してる汚い企業

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5cds1BPa
コロプラ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arXTZqOt0
売上の割に経常利益が高いとこですね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHi+gPISd
バンナムはよく言われてる

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P9HeyUxa
カプコン
完全版出すけど、初代持ってても買い直すしかない。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnmt+hP/0
光栄

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyBaQiORd
ファルコム
クオリティ上げずに黒字自慢ばっか

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKAj29Xw0
>>10
これ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFNWBX2dM
バンナム、セガ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgw+/1TQ0
スクエニ
次にファルコムだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tjQFJEb0
任天堂だな
ダンボールはドン引き

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRK/YXaO0
最近のアトラスは一昔前のコーエーよりもヤバイと思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svNc3JXT0
無料で遊べちまうんだのバンナムさん

blank

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RDKInUSd

欧州SCE元幹部『ソニーが何故クロスプレイに乗り気じゃないかって?金の為だよ』

暴露されてましたねぇ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRK73jzXa
バンナムは殿堂入りだからそれ以外だとアトラスかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkGh5FTka

カプコン

モンハンのとかさすがにやりすぎ
客を集金道具としか思ってない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxXtc3uea
スクエニ バンナム コエテク セガ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHi+gPISd
ガンプラ好きのと友人がさすがバンナム汚いってよく言ってるよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btYuwrDz0
ゲームにこれぽっちも愛着ないのに金儲けのためにゲーム業界に寄生してるSIE

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ofb2Yoz0
カルチャーブレーン
バグ取り部隊のアルバイトに
相当金に汚いことしてた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKmap8WB0
汚い課金とかやってるとこじゃね?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxVEmf+/0
3ds の売り方が嫌いだった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+OmIbrPM
どう考えてもスクエニだろ
あんな欠陥品クソゲー乱発するキチガイ会社知らんわw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nm+3hxgE0
今はダントツでアトラス

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKtAePAF0
スクエニ DQⅩ無能だらけ開発者 ユウザー答え無視 ゲーム ひどくさせて ツールジェム課金増やしてるだぞ 課金でプレイヤー有利言ってたのにどんどん悪化させてる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeUF1t8V0
>>51
日本語覚えたて?

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaSvpuKF0
>>51
日本語がおかしいですよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYi4+Uj2d
バンナムバンナム言われがちだが
真っ先にソシャゲ守銭奴になったのはコナミだったりする

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NgMCNzW0
アトラス
日本一
だなぁ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmbbKWOW0
アトラスだろうなぁ
もはやペルソナ完全版フルプライス繰り返し販売はここだけになってしまったw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2nZvr2H0

エレクトロニック・アーツ(EA.O)のeスポーツ、「アルティメット・チーム・モード」では、プレーヤーは「レアもの」の
スポーツ選手の獲得を期待して宝箱に当たる「パック」を開く。同社の直近の会計年度では、パックが純売上高の28%を占めた。
https://jp.reuters.com/article/game-breakingviews-idJPKBN1YS05L

EAの売上高の3割はルートボックスによるもの
このビジネスモデルが西洋では主流になりつつある
お前らはガチャに批判的だけどこの世界的潮流には逆らえないよ

 

引用元

コメント

  1. 昔なら間違いなくバンナムだけどいまはセガだな
    表も裏も汚そう

  2. SEGA………。
    ソシャゲ版けものフレンズ3のサンタコスの課金が………。
    3キャラ分あって、1人分で3万円、3人分で驚きの9万円ww
    PC買うわ。

  3. 日本一 価格発表で毎回買う気がしなくなる

  4. ここで任天堂あげてるのネタでいってるだろ

    このコメントへの返信(1)
  5. SQUAREENIX
    SIE
    SEGA

  6. 他社に使われないために特許をとる某社

    このコメントへの返信(1)
  7. 課金課金
    ほぼスマホゲー全般じゃん

  8. ソニーの事かな?
    去年ロード時間短縮の技術の特許とってたし。 

  9. ネタじゃないだろ
    消費者から金を毟り取れるだけ毟り取るために神ゲーを量産して買わせる悪徳企業

  10. ガチャ導入してるソシャゲメーカー全般だろ

タイトルとURLをコピーしました