1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzfYWdiR0
成功しちゃうでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjqdRHLGM
>>1
Vitaは諦めるの早かったですね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Oi2Km2E0
>>1
…しゃかりきって何?
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRacw9iPd
>>72
それな
老人にしか分からない死語?
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hurvvz/td
>>72
ひかるママというので若者に人気らしい。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMzwqq760
企業側がしゃかりきになった所で
買う側が興味持たなければ意味無い気がするぞ・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hy9AiQ5h0
しゃかりきコロンブスでも夢の島までは探せないぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8w79d6+a
>>3
光GENJIかよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6y1bWscd
>>3
でもソノタランドを見つけることは出来たからなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvNyQJN90
また倒産しそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy9a0oTH0
万単位の逆ざやなら売れると思うよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rsqt+I90
SIEってアメリカ企業だから頑張る=性能競争にぶっこむ=本体高くなって日本では売れない、になる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utZp9Aqw0
もうSIE自体がニッチになると諦めモードなんだよな。
ビジネスモデルが終わってるからしかたがない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOPDsHEDd
しゃかりきになって、捨て値でばら撒いたPS3は成功だった…?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOLrO9jd0
>>13
ゲーム市場の歴史上最低最悪の大失敗でしたね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhTAIsb5a
>>13
決算で赤字の部分を他所の部署に回して、赤字と分かりづらくしてたけど、気づけば取り返しのつかないレベルまで負債抱えて、ゲーム事業が日本からアメリカに移転する原因になった事を考えると大失敗
PS3の失敗がなければ、ソニーの日本軽視もなかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utZp9Aqw0
逆にどういう奇跡がおきたらPS5が成功するか考えたほうが厳しさがわかるんじゃないのってレベルだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk9M3vUt0
PS5はVITAのような結果になるだろう
NGPだったときは盛り上がってたが蓋を開けてみるとな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otbZWKqFd
今のご時世に新規IPでミリオンなんて夢のまた夢
昔からのIPをどれだけ誘致してそして使い潰す
使い潰したら終わり
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlLGX9wNa
しゃかりきなっても失敗するものは失敗する、それがVITA
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPrilyJHM
>>26
しゃかりきになってないやん
だからありにゃんにあんな言われたわけで
しゃかりきになっても携帯機はポケモンがいるから無理だけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioc9WH3aM
国内でPSで売れない原因は
「PSタイトルが飽きられてる」ことにある
もっと言ってしまうと
「日本人は洋ゲーなんて好みじゃないのにSIEもサードも洋ゲー化している」
のが原因
だからまあ、PS5はどう頑張っても売れないよ
洋ゲーハードの末路は箱1だからね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utZp9Aqw0
>>29
「テレビにかじりついて重たいゲームを消費するスタイルがダサいと思われてる」というもっと根本的なことだよ。
もうスマホに無料で無限に気楽に軽くコンテンツが消費できる時代に
なにからなにまでハードルが高いPSのゲームに訴求力があるわけもなく
なのに、より重くすることでしか商品性を高められないという致命的なジレンマを抱えてるから終わってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/jMc1hG0
業界の慣習と都合と惰性で次世代機をでっち上げてもユーザーついてこないよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a6v+EqS0
PS4が北米、欧州 アジア「以外」で4000万台近くも売れてるらしいから大丈夫だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwqObSBu0
しゃかりきってなんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygZHXEXt0
399ドルは維持してほしいなぁ
それ以上はPS3の悪夢思い出すんよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcAIBx130
しゃかりきになりそうな気がしないから失敗するって思ってるんでは?
今世代覇権取ったし慢心して手を抜きそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W43/4cxwd
>>38
流石に次世代で日本がボロクソだと責任問われるから
そこそこ以上は力入れるだろ
PS4の時ならスマホに食われてCS市場自体死んでたって言い訳が出来たけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcAIBx130
>>40
そこそこじゃなくて全力出して欲しいけどね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fic/KqEXM
エロゲー解禁すれば馬鹿売れだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a6v+EqS0
PS5では南極大陸に販路広げたらどうかな
広いから2000万台くらい売れるぞきっと
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvAXMloS0
2万で売れば成功するよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9PeurG/d
僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。
人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、
「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWVcBOzW0
>>49
ということは(PS5にも)少しは可能性がある?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX+U+LQh0
お手頃価格、脱大人のゲーム、脱据え置き限定
子供やお姉さんでも楽しめるゲームの投入
大人のゲームでぶん投げた人気IPの復活
この辺りをやれば他のマルチのゲーム機とも差別化できて人気出るんじゃない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvAXMloS0
セガも死んだ際にザオリク使ってくれる親会社がいたら
今もハード作ってたかもしれないのに
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLSUBkXup
過去最高のモンハンかFFが独占で出れば売れるでしょ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhmY4P6y0
>>55
FFとかもう日本じゃ完全にオワコンだろ
15完全版が6800本っすよ?
♯Feの3分の1www
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLSUBkXup
>>62
それはFFの出来が酷いからでしょ
いいものができればその分盛り上がってプレステ回帰勢を呼び込める
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhTAIsb5a
PS4売上のカラクリ
PS3がA,B,Cの国でそれぞれ500万台売れてました、PS4はA,B,Cの国で400万台しか売れませんでした、そこでソニーはA,B,C以外にD,E,Fの国でも200万台ずつ売りました
するとどうでしょう、1国辺りの売上はPS3以外だが累計でみるとPS3の売上を抜くことに成功しました
PS5発売したとしても確実に1国辺りの売上でPS4を抜くことは無理だが、PS4の時同様に販路を増やすことができれば累計で上回ることができるでしょう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLSUBkXup
>>56
日本では失敗すると…?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a6v+EqS0
PS4が北米欧州アジア以外で4000万台近くも売れたんだから
PS5は南極や火星に出荷すれば1億台は軽く売れる
まあ見てなって
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygZHXEXt0
単に日本人がCSで遊ぶ文化が衰退しただけだろ
ソシャゲのゲーム内容がFF超えてるような価値観なんて俺は受け入れられん
引用元
コメント
しゃかりきって何だろと思ってググったら
芸人と居酒屋が真っ先に出てきたぞ…
吉本に居るんだねしゃかりきw
しゃかりき駐在さんじゃなかったのか
うさんくさくなる前のキングコング西野が出てた奴
ソニーはまだ本気を出してなかったらしいw
本気って何するんだろうねw
ステマかメディア戦略でも強化するの?w
そんなことしてもオオカミ少年の遠吠えってバレてますよw
1200人部隊総動員、信者が盛大に持ち上げ
例 インする俺、初週60万か?、出せば出すだけガシガシ売れる
子飼のクリエイターに提灯記事提灯発言させまくったvitaが手抜きとかねーわ
カプコンのソシャゲと同じで失敗したら
本気じゃないからノーカン!
とガキの言い訳してるだけ
撤退はよ
単に日本人がCSで遊ぶ文化が衰退しただけ→×
単にPSユーザーがPSのゲームを新品で買わなくなっただけ→〇
代わりに本体を崇めながら「世界で一番売れてるPS4!」とか悶える文化が発達した
あるいは本体すら不要かもしれないが
シャカリキねぇw
もうコアユーザーとか糞みたいに間口の狭い客層狙わないで、PS1路線に戻せば?
そうすれば、少しは一般ユーザー帰って来るんじゃ?
知らんけど。
PS1の出来良くてよく売れる精鋭ゲーム+無数のカオスな作品群って構成はもう完全にswitchのお家芸になってるからなあ
ほんとにしゃかりきわからない人居るのかw時代だなw
まあそれはいいとして、今までPSがほんきじゃなかったと。
んなわけ無いでしょ。本気だそうが出すまいが、PS4とPS5は一般層からすれば見た目の違いわからんし(特に今までPV詐欺やってる弊害)PS1から2,2から3へ移行したときのインパクトほど無いから劇的な買い替えが起きない。
本気かどうか関係ない
たられば大好きPSおじさん・・・
現実と戦わないと。
>>本スレ50
ない。
……ここまでやってこそオチるネタやろ、これw
>SIEがしゃかりきになったら…?
ソ○ー「うちが止める」
クタや平井が社長やってた時は無理を押し通したがいなくなった今無理は逆に首締めること以外の何ものでもないからねぇ
本スレ39がすべて。
テレビの前だけでゲームをするという事が時代遅れだという事。
性能求めても、ハードの値段が上がるだけだしね。
そこに気付かない限り、この先の未来なんてこれっぽっちもないよ。
娯楽の世界は何が起こるか分らん
PS2のあとしゃかりきになって作ったPS3はコケてテキトーに作ったPS4は持ち直した
いつも一生懸命に取り組んでる任天堂でさえ成功と失敗を繰り返してる
PS5なんてロゴしか正式発表してないシロモノがどうなるかなんて予測できる訳も無い
しゃかりきってSIEがオシャカになる(壊れる)ほどの頑張りって意味かな?
もう既に企業としてオシャカになってると思うけど
まずファーストが長く遊べるソフトを出すところからでしょ、遊んですぐ中古行きじゃないやつ
もの凄くしゃかりきした結果本社から二回も資金援助してもらったPS3っての、過去にありませんでしたっけ?