1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLH5qjXa0
マイクラの劣化パクリ
シャドバの劣化パクリ
ポケモンの劣化パクリ
悲しくなるよな
シャドバの劣化パクリ
ポケモンの劣化パクリ
悲しくなるよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMGv3fgb0
>>1
間違いなくバズったゲーム探し部署があるよなここ
精神性が汚いわ
間違いなくバズったゲーム探し部署があるよなここ
精神性が汚いわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGOI+Cmy0
>>1
エニックスはゲーム開発会社じゃないし
外注に投げるとき元のゲームがある方がわかりやすいからと思ったけど
ビルダーズって内作でスクウェア開発なんだよね
DQXと並ぶ数少ない
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4Ej7vp40
>>1
でもそれでほとんど当ててるじゃん?
消費者がドラクエの皮被ったマイクラやポケモンをやりたいならそれに応えるのが商売
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZvGGLS70
>>122
1作目で おっ行けるか? と勘違いして
2作目で うぇ~ って渋い結果になった
3作目は作る気配すらなくなる
1作目で おっ行けるか? と勘違いして
2作目で うぇ~ って渋い結果になった
3作目は作る気配すらなくなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDCoiZIYd
ウォーク
ヒーローズ
も
ヒーローズ
も
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFaEjXKs0
そもそもがWIZとウルティマの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMGv3fgb0
>>4
根っこに「俺達が味付けをした方が良い」って驕りがあるんだろうな
根っこに「俺達が味付けをした方が良い」って驕りがあるんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLH5qjXa0
ヒーローズ……無双のパクリ
ウォーク……ポケGOのパクリ
ウォーク……ポケGOのパクリ
227: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba0tWmM90
>>6
ヒーローズはω-Forceが作ってるからパクリとは違うんじゃね?
ヒーローズはω-Forceが作ってるからパクリとは違うんじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLH5qjXa0
いただきストリート……桃太郎電鉄のパクリ
モンスターバトルロード……ムシキングのパクリ
モンスターバトルロード……ムシキングのパクリ
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eX+zRn/p
>>9
違うよ、いたストはモノポリーのパクり
違うよ、いたストはモノポリーのパクり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVozIh820
堀井が世界設定の監修しかしてないので
雇われ社長の松田がクビにならないために、スマホ!スマホ!ヒット作のパクリってドラクエ外伝!外伝!
で面白さを求めずに作られてる作品なので
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLH5qjXa0
モンスターズのベースとなる仲間モンスターの仕組みを作ったドラクエVはメガテンのパクり
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLH5qjXa0
だからFFに勝てないんやで…ドラクエさん…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nHmWoaN0
本編がパクりなのにドラクエは変わらないから良いとか言ってるやつがいて笑う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56oBnniV0
ドラクエがパクった作品よりドラクエをパクった作品のが100倍多いからなぁ
ポケモン、FF、Mother、、
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bho5g+7a0
ドラゴンボールの方がまだ新しいことやってるよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MesH2T5a
カードゲームでもウノとかパクッてたゾ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MesH2T5a
どうせならパクってTRPGも出して欲しいよな、ドラクエTRPG
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn1isew+0
次にドラクエにパクって欲しいのって何?
古いのだけどARTDINKのATLASパクって勇者PTを冒険させる王が主人公のマップ作成ドラクエ出して欲しいなぁ
古いのだけどARTDINKのATLASパクって勇者PTを冒険させる王が主人公のマップ作成ドラクエ出して欲しいなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0b5mX3za
結局パクリじゃ本物を越えられないことの
証明にしかなってないのが悲しい所
まあ本家を越えてやろうって気は鼻から
ないのかもしれんが
小判鮫みたいなもんだな
証明にしかなってないのが悲しい所
まあ本家を越えてやろうって気は鼻から
ないのかもしれんが
小判鮫みたいなもんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEdYifio0
楽して稼ぐ…オリジナリティはないね
ただドラクエの皮被せた類似ゲーやりたいって層は少なからずいるわけで、全否定はできん
ただドラクエの皮被せた類似ゲーやりたいって層は少なからずいるわけで、全否定はできん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVozIh820
>>32
ドラクエの世界観にマッチしてれば当たりのタイトルも出るんだけど
基本劣化やからな
ドラクエの良さを活かせてない
堀井雄二が1年つきっきりでパクリでも日本人向けに新ジャンル真剣に開拓させれば、
既存ルールを上手いこと翻訳して面白いシステムに調整してくるんだろうけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zrbDezb0
逆に俺はエニックスのこの辺の姿勢は評価するけどな
本家と同じ値段で横に並べてもドラクエであること以外の独自の価値が生じる
パクリであると取られても尚価値があるゲームを作る
という点で、昨今の下手なゲームよりはよほどオリジナリティを発揮しとると思う
例えば、ポケモンパクリの中でDQMだけ超長期間上手くいったことは褒められるべきだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG91zxca0
どれも楽しんでるけど最近後追いみたいなことしかできてないよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MesH2T5a
モンスターはたくさんいるんだしスマブラで手本も見せてもらったし、ドラクエのモンスターでスマブラでも作りゃ良いのにな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT1ZyicAa
ビルダーズはパクリだが劣化ではなかったな
マイクラのダメな部分をちゃんと昇華できてる
パクリだが
マイクラのダメな部分をちゃんと昇華できてる
パクリだが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRibBro4M
ドラクエってパクリばっかだな
だから世界で通用しないのもわかる
だから世界で通用しないのもわかる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BFlPz+20
ドラクエ自体がパクリだから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEBut7GL0
初代はウルティマとウィザードリィのパクリ
モンスターズはポケモンとメガテンのパクリ
トルネコはローグのパクリ
ヒーローズは無双のパクリ
ビルダーズはマインクラフトのパクリ
ライバルズはハースストーンのパクリ
モンスターバトルロードはムシキングのパクリ
ウォークはポケモンGOのパクリ
モンスターズはポケモンとメガテンのパクリ
トルネコはローグのパクリ
ヒーローズは無双のパクリ
ビルダーズはマインクラフトのパクリ
ライバルズはハースストーンのパクリ
モンスターバトルロードはムシキングのパクリ
ウォークはポケモンGOのパクリ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKdkjBlCa
>>49
これはひどい
これはひどい
コメント
もともとのドラクエも・・・おっと人がきたようだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMGv3fgb0
>>4
根っこに「俺達が味付けをした方が良い」って驕りがあるんだろうな
ドラクエでたばっかの頃は、こういうゲームを日本で広められないかって想いは有ったと思う
おっとPCゲームとかいうなよ、その頃は一般的じゃなかったんだから
まぁ2匹目のどじょう狙い自体は悪いことじゃないだろ
悪いのは出来たものがクソだった場合だろ
お前らこの会社の社名忘れたのか
上から下までクズしかいないでお馴染みのクズウェアエニックズの名は伊達じゃないぞ
11Sが出てから見え見えのドラクエ非難が後を絶たないな
今回のは不甲斐ないIPに対してあーだこーだ言ってるのであって、別に任天堂に関わったドラクエに対してのものじゃないも思うよ
初代の面白さならポケモンよりモンスターズの方が上(主にバトル