1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkXJSCJg0
募集してたよなたしか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7upXXL30
看板絵師ってなんだよ
各メーカーの看板絵師は誰なんだよ
各メーカーの看板絵師は誰なんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilAeTqHDd
看板とか決めないほうが良いと思う
固定化すると新規がつきにくくなる
固定化すると新規がつきにくくなる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilAeTqHDd
アトリエが岸田メル辞めたら新規増えて売上伸びたのと同じ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHwMiwEM0
高橋が、看板絵師欲しいとは言ってたね
ゼノブレ2以降何も発表されてないんだから、発掘できたのかどうかまだ判らん
次の新作のキャラデザが内部の絵師だったら、その人になるのかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VejSeTWaa
DEのモデリング違和感ないか?
ゼノブレ2にフィオルンとシュルク出た時も違和感凄かった
ゼノブレ2にフィオルンとシュルク出た時も違和感凄かった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM/3Dhead
>>9
あれは元デザインからして違うから違和感はあって当然
あれは元デザインからして違うから違和感はあって当然
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWQb0OjSd
アトリエみたいに絵師固定が失敗だったてパターンもあるし決めない方が良いな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItTYI2aQ0
>>12
アトリエはシリーズごとに絵師固定で
シリーズが変わるたびに絵師も変わってる
アトリエはシリーズごとに絵師固定で
シリーズが変わるたびに絵師も変わってる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNVaXkOI0
20周年絵描いた人じゃないん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9DmD+Qq0
CHOCOか斉藤
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BoXGIdV0
>>18
さいとんあの目と角度しか描けないからなぁ
2作品は耐えられないと思うわ
さいとんあの目と角度しか描けないからなぁ
2作品は耐えられないと思うわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o6jyoELa
>>38
まあね。ただ3D作品のキャラデザこれで3作品目だから立体化はしやすいんだと思うよ
楽園追放や009のキャラデザ悪くなかったし
009は元絵があるから流石にあんまハンコぽくなかった
まあね。ただ3D作品のキャラデザこれで3作品目だから立体化はしやすいんだと思うよ
楽園追放や009のキャラデザ悪くなかったし
009は元絵があるから流石にあんまハンコぽくなかった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0d/rX240
将来的にモノリスの看板になってもらいたい
って高橋の言い方からすると欲しいのは
すでに代表作があるようなベテランをとりあえず据えるっていうような話じゃなくて
若くて知られてないけど特徴的な絵の人を自社の柱にしたいってことだろうから
すぐ名前が挙がるような人は候補にならんと思う
って高橋の言い方からすると欲しいのは
すでに代表作があるようなベテランをとりあえず据えるっていうような話じゃなくて
若くて知られてないけど特徴的な絵の人を自社の柱にしたいってことだろうから
すぐ名前が挙がるような人は候補にならんと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOnkAgku0
絵としてはゼノブレ1のイラストレーターが一番良いんだけどデザイナーとしての力量は分からんからな
1は服装周りのデザイン自体は臼井で顔とかは3Dモデルを2Dイラストにしたものだし
1は服装周りのデザイン自体は臼井で顔とかは3Dモデルを2Dイラストにしたものだし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRwUM3jS0
ゼノブレナンバリングはもう斎藤で良いわ
多分新作は路線変えてくるはずだしそれに合ったキャラデザにしてくれればいい
多分新作は路線変えてくるはずだしそれに合ったキャラデザにしてくれればいい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0/3LKrYa
>>22
キャラのバリエーションが少なそうなのがちょっとな
ゼノブレ2もノムリッシュがいなかったらキツかったんじゃないかとも思う
キャラのバリエーションが少なそうなのがちょっとな
ゼノブレ2もノムリッシュがいなかったらキツかったんじゃないかとも思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T56LoAuF0
ゼノブレDEの絵柄めっちゃ好きなんだがあの絵師誰なの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N7D0igP0
DEってまだティザー一本だろ
絵柄も何もまだない
絵柄も何もまだない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T56LoAuF0
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTO1hPWR0
>>29
よくも悪くも地味なんだよな
絵だけで惹きつけるものは無いから純粋にゲームで勝負してる感は良いんだけど
この絵じゃとりあえず絵だけで飛びつく層には響かないところがネック
よくも悪くも地味なんだよな
絵だけで惹きつけるものは無いから純粋にゲームで勝負してる感は良いんだけど
この絵じゃとりあえず絵だけで飛びつく層には響かないところがネック
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0I4SIgP0
>>29
俺もこのイラスト好き(フィオルンの方も)
このまんまな感じがDEに反映されてたら嬉しい
俺もこのイラスト好き(フィオルンの方も)
このまんまな感じがDEに反映されてたら嬉しい
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtvJNY3X0
>>29
やっぱこれ最高のシュルクだよな
やっぱこれ最高のシュルクだよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLbN/Cfjd
謎のイラストレーター「クノイニ」の出番か?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YC0Nk6i80
田中久仁彦は仕事遅すぎて量こなせないんでしょう?
あと既に実力を認められてるフリーランスのデザイナーを縛るのは難しいからやっぱり育てるしかないんじゃない
あと既に実力を認められてるフリーランスのデザイナーを縛るのは難しいからやっぱり育てるしかないんじゃない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0/3LKrYa
ノスイニはゼノ関係の仕事をするのは今度のコスモスフィギュアが最後みたいなコメントしてたような
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqhzmT7T0
レビュアーズか宇崎ちゃんでいいんじゃないの
モノリスが目指してるのそういうのでしょ
モノリスが目指してるのそういうのでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W99s8tiS0
>>32
いいえ、バンナム、アトラスです
いいえ、バンナム、アトラスです
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o6jyoELa
>>32
いいえ、勘違いしてるけどメカも書けるエロい絵描ける人が欲しいんだぞ
つまり、世界的有名な木城ゆきとしかいないな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utFYm1LB0
ミストから藤坂公彦引き抜いてきてくれや
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejHQUrgz0
>>34
一応普通に社外の仕事も受けてて実質フリーなんじゃなかったっけ
あの人鎧とかがゴテゴテになりがちだけど良い絵描くよね
一応普通に社外の仕事も受けてて実質フリーなんじゃなかったっけ
あの人鎧とかがゴテゴテになりがちだけど良い絵描くよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aMY/gTG0
ノスイニに仕事頼んだら2年で完成するゲームが5年くらいかかっちゃうだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mynr05iE0
サクラのように顔が嫌だと、
買わないとかあるからな
顔が大事、
買わないとかあるからな
顔が大事、
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0I4SIgP0
齋藤氏のキャラデザは好きだけどゼノブレ以外の作品でまたモノリスと組んでほしい
デザイナーを固定するとドラクエみたいに身動きとれなくなるから
ゼノブレはその都度キャラデザ変えるのがいいと思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SY8KXgG0
嫁じゃダメなのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7bFJHEU0
>>45
今の嫁さんはジョジョにはまって
何描いてもジョジョ化するから駄目だな
今の嫁さんはジョジョにはまって
何描いてもジョジョ化するから駄目だな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPnMBI9z0
未来の看板なんだから若いことは絶対条件だな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Knju89Ly0
服飾をカッコよくして欲しい
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxVEJv/+a
「キャラクターは顔が大事」ってのはHD画質になってからより痛感する事項だ
コメント
>今の嫁さんはジョジョにはまって
>何描いてもジョジョ化するから駄目だな
これ草