1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3G3Sx+S0
問題発生時「利用規約に書いてある!オレは悪くない!」
↑これ真面目にズルないか?
あんなん読む奴おらんやろ…
↑これ真面目にズルないか?
あんなん読む奴おらんやろ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYizZB1p0
ズルくないだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8jhD/sz0
なにがずるいんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPWVPtzy0
いや読んどるが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbW4ahfxa
ソシャゲしかやったことないんだろうけど
どんな契約もそんなもんだよ
どんな契約もそんなもんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3G3Sx+S0
>>8
もちろん重要な契約書はきちんと読むけど
理不尽を感じる例としてソシャゲを上げただけや
もちろん重要な契約書はきちんと読むけど
理不尽を感じる例としてソシャゲを上げただけや
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eW8UZMhM
>>23
ソシャゲごときで理不尽って
ソシャゲごときで理不尽って
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3G3Sx+S0
え?みんな読んどるんか?
ワイだけなんか?
ワイだけなんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lisvFbkx0
たまに全ページめくらな同意ボタン押せんやつあるよね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEgkVjdS0
>>12
適当にスクロールして終わりや
適当にスクロールして終わりや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOlvm3wha
規約読まずに同意とか恐ろしくてできないわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lisvFbkx0
>>13
無料かだけはチェックするわな
無料かだけはチェックするわな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp2W8wcM0
ガチャのピックアップに入れてから下方するマギアレコードとかいうゴミゲー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDxw2Ovod
ムカデ人間にされかねん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG2E7WRxp
利用規約読んでるやつなんて存在するんか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJGztsqDd
読んどるわけないやろ真面目ぶってんなよバカども
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0oxMFhQ0
個人情報売りますみたいな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9OBNiIep
ソシャゲだからいいけど
ほかの保険やらなんやらでクソ長い文出ても同じことしてそうやなお前
ほかの保険やらなんやらでクソ長い文出ても同じことしてそうやなお前
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgyhHIV30
読んでないことを裁判で主張しろよ
過失はあるが契約は無効になるかもしれんぞ
過失はあるが契約は無効になるかもしれんぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYmmYmnFd
規約は契約書やぞ
ちゃんと読むべきなんよ
ちゃんと読むべきなんよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewSgSQszd
読んでから同意しろっつったのに契約書読まないのが悪い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYRln6wjd
携帯もクレカも契約するもんはなんでもそうや
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGSMd3nG0
>>34
ずっとドコモやから他のキャリアは知らんけどドコモやと追加で金かかるような項目は店員から口頭で言われるな
ずっとドコモやから他のキャリアは知らんけどドコモやと追加で金かかるような項目は店員から口頭で言われるな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NImKoST0a
アメリカで保険の規約ちゃんと読んだら最後の方に1万ドルあげますって書いてあってガチで貰えた人居たな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3xyH+FQa
利用規約の役割って問題起こったときのカウンターだからな
そらそうなるよ
そらそうなるよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MMF0/gb0
ipadの規約スキップしたせいでムカデ人間にされるやつ好き
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3G3Sx+S0
ユーザーの99%が読んでない契約文を引き合いに出して主張されても
まあ確かに書いてあったんだから反論できないけど
えーー…とは思うよね
まあ確かに書いてあったんだから反論できないけど
えーー…とは思うよね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DClR7M80
GoogleDrive規約「アップロードしたものは全部グーグルのものになります」
247: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrMgolnSd
>>43
しゃーない
科学の発展に犠牲はつきものや
しゃーない
科学の発展に犠牲はつきものや
254: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXUMBryr0
>>43
YouTubeとかニコニコもそうやし5chの書き込みも全部権利者ジムやろ
YouTubeとかニコニコもそうやし5chの書き込みも全部権利者ジムやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcbtOkVkd
読みにくいように書いてんねんで
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/AqglZQ0
言うほど利用規約盾にすることあるか?
コメント
ちなみにちゃんと規約読んでると、ゲーム内の迷惑プレイヤーにマウント取れることもあるから意外と役に立つ
本当に理不尽(主観は無理だが社会の慣習から著しく外れてれば)なら規約に書いてても裁判で無効になるけどな
アメリカで「集団訴訟禁止とかコッソリ規約に入れてたけど、あんな長い規約前部読む連中そんなに多くないから却下」って言われた企業があったなw
敷金返還トラブルかな
そもそも課金しないから読まない