正直、任天堂ファンのFF7叩きが酷すぎる。親でも殺されたのか?ってくらい憎んでいるよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNhLXxwc0
64を負けハードにさせたとはいえもう20年以上前の話だろ

187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6c0Rz+l0
>>1
FF7を殺されたんだよ、みんなの大切な思い出にウンコ塗りたくられた感じ
けものフレンズ2と同じだよ

 

371: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RdVAfH/0

>>1
違う

SFCまで参加してくれてたサードをPS発売し、任天堂初心会による問屋含めた囲い込みを打ち壊し、FF7でとどめを刺された
その後もサードは任天堂には返ってこないからな

 

411: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPwD9jCE0
>>1
叩いてるのは任天堂信者じゃなくオリジナルのFF7信者だろ
分作じゃなきゃもっと評価出来たわ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSesd8GWM
単に失笑を買ってたり呆れたりしてるものを憎悪してると思いこむパターン多いな
まあ、あんまりお行儀のいい行為じゃないのはわかるけど・・・
逆に言えばPSは派はBoTWやゼノブレが憎いからあんなに執着してるの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRwUmjH10
どうかな。
1997年1月発売のFF7が、1996年2月発売のポケモンに、1997年の、年間ランキングで負けてるから、憎むというより笑ってるんじゃないかな。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FmNKFFw0
発表から6年 リメイクなのに分作 分作表記をしない 延期 FF叩きというか真実を言ってるだけな気がするけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWOfgfpD0
分割マネキン顔糞戦闘

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA9qEgUyd
因縁のタイトルだしな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e5R+SsTa
FFってどんなにゴミでも売れるから良いよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlP8cSxZ0
ここにまで脳勃起貼るのは勘弁してくれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB7ba8MC0
福禄寿なんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7Dctnpz0
今の状況で納得できるんならどうぞとしか言いようがない
何年かけとんねんしかも分割

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GjoOu3Ca
予算の都合による分作と不気味の谷さえどうにかしたら叩かれなくなるよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB7ba8MC0
分作は叩かないとダメでしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj5SykHz0
公式発表された情報を語るだけでネガキャンになるのが悪いわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usHDll/l0
ファンから不満の出ない内容だと思えるのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usHDll/l0
これ文句を言わなかったら5作6作の分作になるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB7ba8MC0
分作を擁護したらおしまい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hsc1uf9o0
>>32
2パターン商売に比べりゃまだ良いんじゃね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRwUmjH10
>>34
ああ、インターナショナルバージョンとか。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9uveEeJp
たまにPSの批判はどんなに些細な事でも絶対に許さないマンいるよな PS速報?だっけ あそことかヤバイわ つまんないって言っただけで大叩きよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2EnGRbR0
こういう人は実写ソニックで暴動起こした人達についてどう思ってるのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlP8cSxZ0
修正前の実写ソニック見た時と同じ気持ちになったわカーバンクル

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqGvw5WQ0
FF7の召喚獣は基本ダサいんだけどまさか原作とデザイン変えてなおかつキモいとは思わなかった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyNXcQ/g0
別に分作なのは構わない(本音では今後分作が主流になられても困るから好ましくはないけどね)
ただ、それをきちんと表に出してないように見えるのが気になるね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chdf1d7bM
親でも殺されたのかって言い回しが悔しくて使ってるように見える

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fmzHDcJ0
実際64が殺されたからな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1xTE3940
ゼノブレ2の1/100くらい叩かれてるよな、マジ前代未聞

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUqFeyhhd
今のところFF7RにFF7を殺されそうで怒ってるわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOi9gbqw0
モンハンwに対する憎しみのほうが大きいじゃんw

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK4Ew40x0
全てが前時代的っていうかさぁ
2mくらいしかないフェンスを越えられない元ソルジャー()とか
30cmしかない段差に引っかかる1st(苦笑)とかさ
お前戦闘中は一瞬で場所移動したり超ジャンプしてるのになんで????ってさ、なるよね
え?そこ階段居る?お前の身体能力で???飛び降りればよくない??????ってさ
ならない?いやホームの反対側くらいジャンプできますよねアンタ?ってさ
見えない壁とか引っかかりがすげえストレスなんだよね
クラウドの身体能力だったら、最下層から神羅ビルのてっぺんまでジャンプとかで行けるだろ?
そしてそういうゲームだからこそを楽しめる進化したゲームをやりたかった訳で
実際に出てきたコレを金出して遊びたいとは思えないんだわ
いや本当に意味わからん
移動と戦闘せめて同じだけ動けるようにしろよ、と

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iSUHxmG0
FFってもう死んだんだな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw5nFypX0
そもそもFF7って当時としては演出が凄かったから騒がれただけの
過大評価ゲーだしなあ。ストーリーだってよくよく見ると結構適当だよ
キャラ人気に支えられてると言ってもいいが、キャラ萌え層もどれだけ残っているか

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WJtM5XA0
スクエニの場合、余計なムービー入れまくって容量の大半を食ってるだけだから
容量空いてれば説明のためにまたムービー増やすだけだろ
KH3ですら「BDに入らない困っちゃうw」とか野村がアホ丸出しなこといってたし

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK4Ew40x0
アニメだとよくやる手法では?
劇場版三部作とか

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpMZplR0
>>71
FF7Rは元からある劇場版を1クールに水増し分割したと言う方が近いと思う

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvrI6Kq80
FF7がでた時はまだ5歳だったから64が殺された
って認識は全然無かったな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM47bZAp0
出てくる情報が悪すぎだろ

 

引用元

コメント

  1. 分割を表示しろと言ってるだけで、分割自体はほんと、どうでも良い。
    別にFF7が細切れになろうが、微塵切りなろうがどうでも良い。
    お好きにどうぞww
    買わないし。

  2. psのゲームを悪く言う人は全て任天堂信者なんですねw
    ソニーファンボーイさんが普段から任天堂ゲームにネガキャンしているから任天堂の信者もネガキャンしてるに違いないって思ってるんだろうなw
    ゲームをやらない人達には過去のワクワクした経験をクソゲーで塗りつぶされる気持ちなんてわかんないんだろうなぁ。

  3. 現実逃避する上に他人を脳内変換して貶す
    内容も言われて悔しかったことの鸚鵡返し
    GKは単なる馬鹿に留まらず生粋のクズなところが最高に駄目

  4. FF13でも15でも「叩いているのは任天堂信者」とか言ってたな
    だからFFは終わったんだよ

  5. FF7Rにキレてる連中ってそもそもオリジナルやってた当時のpsプレイヤーが今の様を見て怒ってるのであって、任天堂側からしたら嘲け笑う立場じゃん。まぁ任天堂はそんな姑息なことしないだろうけど

  6. 本スレ>>371
    「違う SFCまで参加してくれてたサードをPS発売し、任天堂初心会による問屋含めた囲い込みを打ち壊し、FF7でとどめを刺された その後もサードは任天堂には返ってこないからな」
    ああそうか
    PS1回目の倒産に巻き込まれた小売閉店の言い訳を「任天堂が悪い」に置き換えていってるのか

    • そもそも初心会は問屋囲い込みなんぞしてないし、当時の経済誌では「玩具流通 対 CD流通」って書かれてた
      ソニーがやったことはそれまで日本にあった玩具流通を壊し、自社流通に置き換え流通を支配すること
      ソニーってのは不動産業参入でもあったけど、すでに慣例や互いの信頼で成り立ってて自分が参入しづらいところは、まずそれらをぶっ壊して自分が用意した新しいシステムにかえて自分がルーラーになろうとするのね
      不動産参入ではその強引さに業界が一致して反発、ソニーを追い出した
      ゲーム事業では相手の玩具流通破壊し、サードを自社流通で囲い込みに成功

  7. 現実としてFF7が普通以下の売れ行きだったらポシャってたのはPSだったけどね
    それ以降流通経路のある種独占状態や報道絡めたステマがなけりゃ普通はあそこからは盛り返せないもんな

  8. 本人達も諦めてるからの分作表記無しかもしれんな

  9. 実際PSに来たことで殺されたからw

    • その歴史認識は間違い
      そもそも初代プレステはN64の二年前に発売されてる
      N64が発売された頃にはゲーム市場はPSが幅をきかせている状態で別にFF7が雌雄を決した訳では無い。FF7伝説はオタクが自分好みに作り上げた架空の歴史
      任天堂ハードの花形メーカーが離反したというセンセーショナルな事件に箔付けする形で、その象徴として「FFがPSででた」事実を脚色した
      N64は登場が遅れたこととゲーム媒体がカセットで「時代遅れ」とされたこと
      その高度なアーキテクチャのせいでゲーム開発が難航し、ファーストすらタイトルを定期的に用意できず常にタイトル不足に見舞われたことで広がりを失ったため、シェアが伸びなかった

      • というか本当に殺されたのはセガサターンなのにな
        発売前はPSとほぼ同等かやや優勢(PSより先に100万台販売を達成している)だったけど、FFが発売決定ということで一気に逆転されてしまった
        もっともPSでバイオ等の話題作が出てた時期でもあったから遅かれ早かれ逆転許してた可能性もあるけど

        • サターンはセガの経営陣と営業も馬鹿すぎたからな
          目標に対し利益が少なかった場合、目標を下げて対応する。具体的にどういうことかというと

          >サターンの製造と出荷数を下げて前期赤字分を相殺しようとした

          すでに製造した製品の出荷を絞ったのではない点に注目。そもそも作らない。(セガ家庭用ゲーム機開発秘話より抜粋)
          これで流通業者と小売り、サードパーティが怒り、非協力的になった
          「お前、やる気あるんか」と

  10. 今叩いているのは元FF信者だよ
    かつてファンの間でFF7リメイク出すときはスクエニがやばくなって終わる時だとか冗談みたいに言ってて、それでもそれを望む声があったんだよ

    その後FF13、FF14、ヴェルサスで散々やらかした後発表されて悪い意味で本当にその予想通りになっててそんな不安な中で分作(そしてその事実を誤認させようとしている)とか、完結未定とかマイナスな部分ばかり判明していったらファンからしたら騒いで当然だろ

    • FF無印の「最後の夢(=これが外れたらおしまい)」の原点に
      まさしく帰ってきたってことだな

      それだけに過去作の安易なリメイクに
      逃げたのは残念すぎる

  11. 分割隠しがまともだと思ってるGKさん

    病院池

  12. 夢をみる島みたいな方式の方が良かったんじゃないですかねぇ、むしろ
    思い出補正ありまくるタイトルとフォトリアルは相性悪いっすよ

タイトルとURLをコピーしました