懐古厨「ファイアーエムブレムは昔の方が面白かった」←覚醒以降の方が爆売れしている事実

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoQ8+VhAp
現実見ようぜ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlWDQ1r70
買わないのに文句ばっか言うよくわからないひとたち

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVCi6qq30
>>2
文句ばっかり言うのに買ってるひとたちだぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xo0DLrr30
先細りの格ゲーみたいになるから今の路線が最適解

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRwcWpgvp
聖戦の系譜が一番面白かった
最近のはマップの作りとか雑じゃね?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmqMplqJd
聖戦のマップとかただ広いだけでダレる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHfAlvHGa
聖戦は冗長なマップとシステム周りがクソすぎて二度とやりたくない筆頭だわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j45cxX7c0
>>8
シナリオ良いけど、ゲーム性とかだったら FE勢にボロクソいわれても良いレベルだよね
それでもシナリオが神だからめちゃくちゃ支持されてる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpv0cF+L0
システムはともかくシナリオの熱さは昔のがよかったわ
風花は正直マルチエンドじゃなかったらもっと楽しめたと思う
最近のゲームはマルチエンドという縛りが作品性を殺してるよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgTysCqq0
流石に聖戦のマップを褒めるのはないわ
面白いところそこじゃないだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3dpsZri0

>>12
ロマンはあるよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03OE9LNK0
SRPGとして面白いかどうかなら間違いなく暗夜が最高峰だろう、シナリオは擁護不可能なゴミだったが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1LJspq9a
覚ifは時代に合わせてキャラ萌え媚びに走って成功した
覚醒はマップうんこ、ifはストーリーうんこだったが、風花では肥様の力によってやっとキャラマップストーリー全部及第点にもっていけた感じ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5+R+J3WM
昔は海外販売やってなかっただけで
国内はミリオンクラスだったから昔の方が売れてね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGN8/GHrp
昔のFEのシナリオが良かったってのが典型的な思い出補正

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr6bRnCna
ミリオンいったことなんて一度もないぞ
知ったかすんなよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFUEzczJ0
ストーリー、音楽、神器の厨二病くすぐる圧倒的強さと名前。
それだけで聖戦の系譜は神ゲー。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wdOTSJk0
聖戦はゲーム性は今ならボロクソだろうが
当時としてはよかったんだぞ
基本的にシリーズ重ねるごとに進化していくもんだからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j45cxX7c0
>>21
スマブラから入った組だけどゲーム性の面ではSFC紋章のが良かった
聖戦のシステムあれだけ独特過ぎだろ

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa486QSqr
>>25
元々別タイトルのSRPGとして作ってたがFEとして発売することになったからな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf8ez6UI0
聖戦のマップより今の方が遥かに出来良いよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpv0cF+L0
聖戦がマップ広いって言うけど章が少ないし
他のFEで小分けに区切ってるところを全部繋げたって言うサービスでしょ?
いつでもセーブロード可能だし、そこまでウザがられるもんか?

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZxgRwkSd
>>24
往復させられるアグストリアのせい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D0wHwDvr
FEにはSFC派閥とGBA&GC&wii派閥と3DS派閥が存在していたが風花によって統一された

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/CnoKc50
CS一辺倒になったせいで日本にはストラテジーの良作をを作れるメーカーが無くなった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dAzgYr6M
売上と面白さは別だわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asA9x6D30
風化からFE入ってFE無双もかってスマブラでベレスも買ったくらいFE熱きてるけど
名作?らしい過去作とか全くやろうと思わないわ
最近のゲームやってもレトロゲーやっても等しく時間は消費するのでなるべく新しいものに使いたい
単一ハードしか持ってない雑魚じゃあるまいし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AsTB5Mn0
古いのはUIが糞すぎて現代の感覚だとゲーム未満だぞ
その辺りを見直したのはGBAから

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUNL38/10
じゃあFF15は売れてねーから
昔のFFの方が面白かったと言っても間違いないな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpv0cF+L0
聖戦はシナリオとかゲーム史に残る超名作だと思うけど
今から始めようって人におススメはしないわ
やっぱり快適とは程遠い、難しいではなく理不尽寄りだもの
リメイクしてくれればありがたいんだけど、そうそうないだろうなあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiGEECMaa
>>35
リメイクはどうやっても叩かれるからやらんほうがマシでしょ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wdOTSJk0
聖戦ってかなりヌルゲーだぞ
理不尽なのはトラキアだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur9y4sJWp
FEはシリーズごとに過激な信者とアンチが湧くので
ソシャゲのFEHスレが平和なFE総合スレになってるのが笑うわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf8ez6UI0
聖戦はストーリーと設定良いけど
ゲームとしてはうんこだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IZ5hk6z0
人間ダビスタ見たいな掛け合わせ考えるのは面白かった

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf8ez6UI0
FEの最高傑作って何になるのかね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzlAoRaXd
>>49
SFC紋章

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u18b84c0
風花が神ゲーすぎてそんな声消えたのがすごい

 

引用元

コメント

  1. FEはタイトル毎に個性が強いから好みが割れる
    そしてエアプくんがかき回そうとしてもディープな話について行けず浮いてしまう定番の流れ

  2. 昔の方が良いだの悪いだの言うけど、シリーズとゲームジャンルの基礎を維持しつつ新作が出続けて評価も高めなんだから全然良い方だろ
    「SRPGは時代遅れで売れないから」って言い訳してSRPGで続けてたシリーズの新作をアクションにした挙句内容もイマイチでクリスマス含めた年末年始商戦でもまるで売れなかったゲームがあるんだぞ

  3. ウメハラがストVに呆れた時、ひたすらトラキアやってるのは笑える

  4. 一時期あちこちのメーカーがやたらとSRPG乱発しまくったけど、
    結局今でも生き残ってるのは3DSで大きく変えたFEという

  5. シリーズは良くも悪くも時代の最大公約数に合わせて作り上げるもの
    そんな中で、なんやかやで続いてるんだから、ファイアーエムブレムは毎回成功してると言えるのではないか?

  6. エコーズは覚醒ifに比べたらあんまり売れてないし、色々言われるだろうけど最近のFEに寄せた大胆なリメイクをした方が良かったかもね

  7. 時代に逆行してはいけない
    ネットにしかいない声の大きいマイノリティに騙されてはいけないって教えてくれたのがエコーズ
    いい教訓になっただろう
    極端な懐古厨にビビらず現役のゲーマー、新規ユーザーをちゃんと見つめてやっていくことが大切
    覚醒ifの発展進化系である風花雪月の成功はとても良かった

  8. そもそもリメイクのエコーズが新作の覚醒やifと同程度売れてないってのがおかしい
    売上げでいえば原作の外伝よりも売れてるんだぞ

タイトルとURLをコピーしました