ゲームボーイアドバンスの思い出

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/130mWv0
任天堂からクッソ早く捨てられてGBA
初代GBAはクッソ暗かったなあ
操作性は最高だったけど

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRfhlgTB0

>>1
GBAのゲームは
一つの例外もなく

中華サイトからゲームROMを落として
PCエミュで遊んだわ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBdgNJC0M
初代GBA箱付きのが2500円で近所の店にあったから最近買ってきたけど画面暗いとはいえ、ワンダースワンよりは見やすく感じた
ネオジオポケットが一番見やすい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zKy2YFt0
XYボタンないのはアホ
SFC移植が出るのにボタン足りないとか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OD/3S55a
>>3
RLで代用してくださいみたいの多かったな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7ppUsGOp
>>12
マリオワールドはそのおかげでRでスピンジャンプっていう合理的なキー配置になってて良かったよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b83nzrhc0
発売前からエミュレータとROMが出回っててビビった
後にフロントライト改造キット買って取り付けたなあ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b78cm5+Br
>>4
ゲームボーイアドバンスの構想はゲームボーイポケットより以前からあったっぽい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wqINgIZd
あのクソ解像度はなんだったのか
やっぱ最低限の性能は必要だわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MNa3WoQ0
リーフグリーンと鏡の大迷宮を狂ったように遊んでたなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zKy2YFt0

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWxDDQ410
>>9
電池切れがクソ早いからバッテリー付けながら使うのがいいんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0

>>9
液晶交換はいいぞ
難易度高くないし、オススメ

blank

blank

blank

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LVmd5yrM
>>18
SPも行けるのか。
キットは別?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0
>>45
キットは別だけど、多分使われてる液晶自体は同じ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xVETyxla
>>18
充電池使えんなら初代の方がいいな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0
>>64
新品のアルカリ乾電池で電源入れたまま放置したら、大体8時間ぐらいで切れた

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xVETyxla
>>70
充電池使えんの?

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0
>>72
エネループでも使えるよ
そっちは時間はかってないからどれくらい保つかはわからんけど

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FIJmYPX0

>>72
エネループは通常通り使えるが、乾電池で使うよりは多少持続時間が短くなる。

実際の持続時間は、カタログより3割短くなると思った方がいい。
車の燃費だって、実際の燃費はカタログの約半分程度だからね。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0pb5cmE0
当時から「ぼやっとしてて汚ねえなあ…」って思ってたから
よっぽどだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdg/EeCrd
ネットサルとかいう神ゲー、いつまでも移植を待ってる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCHEx8BB0
ips液晶で神機になったよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSHJcnPw0
友人に1話だけやらせてもらった逆転裁判の続きが気になって本体ごと買った思い出
まさか未だにシリーズ続くほど人気になるとは当時は思わなかった

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlTAzBVO0
>>19
もうほぼ死んでるけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhLtDwQA0
朝、車の中で烈火の剣やり始めたら
気づいたら夕方だった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sitvCxia
初めての海外滞在のお供にGBA持ってったわ
画面の小ささには最後まで慣れんかったが烈火の剣には命の危険を感じるレベルでハマった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qw1l4lLf0
>>21
中学高校と海外滞在してた後輩が、
GBAを遊び倒したことを熱く語ってくれたりと
何かしら海外で遊んだという話をよく聞いたハード

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/130mWv0
いやGBCの方が明るいやろ……

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0
>>24
アドバンスソフトの方が多色で色が濃いから暗く見えるね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhxzNu3EM
ナポレオンが面白かった
本体と同時発売だったかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkhzRlib0
>>27
同時期にポケットキングってシミュレーションもあったな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjhztBRZM

初代GBA暗すぎだよな
マリカーはすげーやったわ

SPでた頃はGBソフト買い漁ってて特にカードヒーローにハマってたわ、あとファイナルファイトONE、ダブルドラゴンアドバンスも

いまはノスタルジアに浸るために初代GBAとSPのバックライト品をアリエクスプレスで買って色々中古ゲームやってるわ
あとゲームボーイカラーのバックライト改造品を某フリマサイトで買ったけどあれはGBA系に比べて画面小さくて厳しいな
利点はゲームボーイソフトはみ出ないくらいか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOikQUGd0
>>28
GBカラーは元々画面小さいのに、ちょっと前までのバックライト改造品はさらに液晶が小さくなってるからな
最近は大きめ液晶使った改造キットが出てるから、オリジナルよりちょっとだけ大きい画面になる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjhztBRZM
>>33
はーなるほどねいいこと聞いたわ
ちょっと自分で改造は無理だから取り敢えず持っとくわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0qkqk3b0
ひたすらF-ZEROやった思い出
画面小さいから酔わなくて良かった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVmu9xhI0
任天堂が一切新作マリオを出さなかったのが謎

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/130mWv0
たまにGBASPで魔界塔士SAGAとかやるけど、バグ多すぎだな
普通に操作してただけでバグるからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83A2Iirg0
神ゲーが多い印象

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5eHHpPU0
海外だけバックライトGBA出すの酷いよぉ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83A2Iirg0
なんか初代DSの下画面だけにするGBマクロみたいな名前の改造あったよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn/4c4tZ0
ソフトの保護が出来なかったから仕方なかったな。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J59jTdwM
クラフトソード良くやってたなあ
まさかリゼロで当てるとはね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TymOq+2/0
GCといい酷い言われようだけど一番ゲームが面白かった時代

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmiKj19Y0
黄金の太陽とかいう面白いのに知名度無いゲーム
海外では有名らしいが

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06ozJ1c10
>>49
海外のゲーム音楽分析ユーチューバーが黄金の太陽の動画上げてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=9yxEPZ1vCnM

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe/ZascI0
>>49
一回英語挟んで翻訳したバージョンが欲しい
セリフ周りの違和感が強い

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5r74EhYd
うなれ友情のザケル

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SztshW0+0
DS互換、GCPLでTV出力おkで良心的な時代

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eX0CqUSad
ぼくらの太陽
パイルドライバー!

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAG+V//k0
マイクロとか言う爆死ハードが出てた位しか記憶が無い

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGTctOr20
>>54
ミクロな
プレミア付くとは思わなんだ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zKy2YFt0
GBAをテレビで遊ぶためにGC買ったのに
ガチャフォースばっかりやってた

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました