同作品が週末興行で首位となるのは日本、台湾、タイ、香港に次いで5カ国地域目。アニメ映画「君の名は。」を上映する北京市内の映画館で、予告編を楽しむ観客=2日(共同)

東宝によると、「君の名は。」はすでに世界92の国と地域で海外配給が決定している。フランスで今月28日に、韓国でも来年1月5日公開される。
2日に公開した中国では、初日の興行収入が約7600万人民元(11億3千万円)となり、日本映画の新記録を更新。
2-4日の週末合計では2.8億元(42億円)をあげてトップとなった。2位は「ファンタスティックビースト」で1億元(16億円)。
公開3日間の日本映画の過去最大のヒットは「STAND BY ME ドラえもん」の2.3億元だった。
「君の名は。」は日本では8月26日に公開され、今月4日に興行収入が歴代邦画2位となる199億5700万円となった。
イカソース
http://www.sankei.com/economy/news/161205/ecn1612050019-n1.html
2: :2016/12/05(月) 18:02:42.21 ID:
4: :2016/12/05(月) 18:05:56.85 ID:
本悪的な上映は来年らしい
5: :2016/12/05(月) 18:06:17.64 ID:
アメリカ圏はストーリーがいまいちウケないらしい
逆にアジア圏にはウケがいい
18: :2016/12/05(月) 18:44:09.41 ID:
ガンダムやドラえもんと同じだな
やっぱ文化宗教的なベースが違うんだろな
11: :2016/12/05(月) 18:17:13.81 ID:
14: :2016/12/05(月) 18:34:10.88 ID:
こっちみるからいいや
16: :2016/12/05(月) 18:42:48.84 ID:
いい話だな・・・(´・ω・`)
15: :2016/12/05(月) 18:34:27.72 ID:
評判よすぎてハードル高くなりすぎてたぶんガッカリするから劇場行く気しない
26: :2016/12/05(月) 19:17:46.54 ID:
あさましい
35: :2016/12/05(月) 22:57:41.28 ID:
俺がそれだ。
公開終わるまでに1回は見とくかと今しがた見てきたが、拍子抜け。つまらなくはないが、あれが興行収入200億とは・・・
10~20億くらいの中ヒット映画と思って見に行けばいいかもしれん。
〇〇の説得シーン省略とかアホかと。
22: :2016/12/05(月) 18:57:12.37 ID:
「日本で大ヒット!」も海外で評価されてるんだな
日本ブランドも捨てたもんじゃないな
23: :2016/12/05(月) 19:01:15.85 ID:
ここまで日本で騒がれて映像も綺麗なら
初登場1位くらいは取る影響力はあるでしょ
続くかどうかこそ評価されるかどうかにかかってそう
24: :2016/12/05(月) 19:10:17.10 ID:
そうだね。その国で人気が続くかどうかが
本当の評価かもね
28: :2016/12/05(月) 19:34:49.65 ID:
考え直す必要あるかもな。この映画大人の鑑賞に耐えられるのか?
30: :2016/12/05(月) 20:34:11.50 ID:
個人的には内容以前のレベルで恥ずかしさに耐えられん
31: :2016/12/05(月) 22:00:43.62 ID:
とか今言ってるようじゃもうおまえの感性老化してるか
あるいはおまえがほんまもんのキッズかどっちかだろ
「ただの中高生向け」とやらで興収200億近く行くかバカ
33: :2016/12/05(月) 22:32:38.04 ID:
ビジネス絡まなきゃどうでもいいじゃん
29: :2016/12/05(月) 19:58:06.25 ID:
新海と同じくらい
すごい人だったんだよって十年後、言われてそう
32: :2016/12/05(月) 22:18:56.57 ID:
君の名は200億超えが決定したようなもの
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前はデスノートに負けたが、再び三連覇しており、千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない
38: :2016/12/05(月) 23:18:44.86 ID:
出来たらアニメが本賞とるくらいのこと起きないときっかけになりにくい
過去の全て観てるわけでもないし