ペルソナ5 スクランブル 3週目 PS4「14.3万本」Switch「6万本」←こうなると…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0
パッケージ版のみでこの差だと、もうアトラスのスイッチ展開は無くなったと考えていいんじゃないかな
これにダウンロード版の差がついて、海外売上でどれだけ差が付けられるか考えたらアトラス的にもセガ的にも名越的にも
もうスイッチでアトラスとセガの主要タイトルは今後でないんじゃないかな。残念だけど

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pyLdHutM
>>1
本編だしてたら同じくらい売れてたよ
将来的な勢いから考えてもSwitchに分があるしな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C7CpPn10
この数字ならマルチでいいな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6AukuHS0
むしろ本編出てないのにそんなに売れるもんなの?って印象なんだが?
マルチであんま開発費増やさず出せるならコエテクみたくマルチが加速するんじゃねえかな
売上本数14万と20万じゃ印象全く違うもん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0

>>5
・本編でてないからスピンオフは売れない

・いきなり本編出しても途中からだと売れない

・いまさら過去の作品出しても売れない

だいたいこういう意見が言われるが任天堂ハードに移行するのってすごくハードル高いな。
アトラスとしてはペルソナ1~5をすべてスイッチに同時発売するしかないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0

でもよく分からないのはメガテンはペルソナよりもさらにスイッチに向いてない世界観って気がするんだけどね。
ダークで暗い雰囲気で。箱向きな感じじゃない?
アトラスが任天堂ハードにメガテン展開してる意図が分からん。

それこそペルソナQみたいな感じでキャラをゆるくしたほうがマッチするだろうに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C7CpPn10
>>11
スイッチの母数考えろよ
メガテン好む層を充分抱え込んでる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C7CpPn10
PS4版の4割売れたならマルチだな
ソニーに忖度したところで
これほどのペイがあるわけない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0
>>12
これじゃ移植費用回収できるか怪しい。海外狙うなら箱とマルチにしたほうが性能的にも作りやすい
大体任天堂ユーザーはアトラスもぺルソナも嫌ってるから出しても喜ばれない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C7CpPn10
>>14
昨今の開発環境で移植費なんて大した問題ではない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEFEtLd80
売上の3割ならマルチとしては切る理由ないんじゃ無いかなあ
そりゃ移植コスト次第ではあるけどおそらく十分回収は出来てるはずだし・・・

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH5WbW4d0
3割売れるならマルチは継続だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0drP4rcGd
まぁメガテン5はPS5ロンチタイトルでよさそうだ
アトラスゲーはPSの方が人気あるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3osFZdM0
>>19
普及0でアトラスの主力タイトルが発売したら奇跡でしょw
ロンチはSIEの主力に期待してなよ、ハードメーカーが引っ張らないで他力本願ですかw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKmF5L6o0
本編出すまで外伝なんて買わんよ
当たり前だろ?知らんゲームの外伝なんて問題外

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPkVjNf9d
コロナウィルスがなければSwitchはもっと売れてるよな
このデータは参考にならん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0
メガテンはもうどのハードで出しても売れるタイトルには思えないけど。あれ元は80年代前半とかのゲームじゃなかったか
今の若者から見たら戦前の大衆文化と大して変わらんくらいのギャップがありそう。江戸川乱歩とかそんな感じじゃないのか
いつまであの世界観が通用するのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4C7CpPn10
>>28
当時のテイストで出すわけではないからw
DQもFFも柔軟に変えてきただろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yh4DXmK0
開発に6年かけたのにダウンロード込みで出荷10万程度の十三騎兵なんて完全に赤字だしな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0
>>29
6年つっても実際はたのタイトルと平行作業で実際に本格的に6年制作し続けてたわけじゃないよ。
しかもヴァニラなんて20名そこそこの社員しかいない。アトラスと比べてもかなり小さい会社だよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpBPMZKg0
PS4単独で販売したら30万超えてたな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5MYPtor0
まあメガテンは今後もスイッチで展開されると思うが。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OHLpMwld
「この売上ならマルチで正解」←わかる
「独占ならその分PS4に売上が流れた」←気持ちはわかる
「独占ならマルチ合算より売れたのにゴミッチ足引っ張んな」←!!?www!!!?wwww

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPkVjNf9d
Switchの失敗はライトを作ったこと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSLWcBOz0
>>36
まさかPS4proが抜かれるとは思わなかった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXDE7c5Y0
逆だろ
本編出てないのに出した謎の外伝が本編あるハードの半分近く売れてんだ
これ以上ない成功

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TqG0hJZ0

インディーを買取保障してるだけだけど?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chuYMj4+0
つーか正当な続編なのに前作がないスイッチ版が売れすぎなんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2ETcA2b0
今回マルチになったのはコエテク製だからだけどな
アトラス内製でSwitchにソフトが出るのが先かPS5が発売されるのが先かって所まで来てる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdztrRzn0
世界樹とメガテン5どうなるかだな
アトラスは結局ハード毎に独占ゲー作るの崩さない気もするが

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tabh79G0

>>49
橋野が立ち上げたスタジオゼロはこれまでの独占をやめ
マルチプラットフォームでの展開を表明しているな

求人募集にもハイエンドゲームだけじゃなく
携帯ゲーム機での開発者募集してるし

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:941d6MPkd
>>70
そんなことしてたっけ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAFtZGBu0
本編出さないのに3割とか、本編の旧作から出しときゃ同じ位か逆転したろうに
商才ねーな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsZLERxy0
>>52
かりんとうに文句言ってくれよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml59R3YsK
PS独占でこれより売れてないソフトが大量にあるけど
PSに出さない方がマシだよね?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d175ODtlp
本編出てないのにその続きの物語から始まるSをSwitchユーザーが買うわけねーだろwww

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifx5bPqud
どうでもいいけどさあメガテン5の続報出すって言ったんならいい加減なんか動き見せたら?もう3月中盤なんだけど、自分で言ったことの責任くらいちゃんと取れるようになれよまともな会社なら

 

引用元

コメント

  1. むしろ外伝を単品で出して3割もシェアを取れてるのが予想外過ぎるわ。
    ミクに続いてこれだから名越は割と本気で頭を抱えてると思う。

  2. 何なら本編移植を決断できる十分な売上
    Switchはまだまだこれから市場が大きくなるのに対してPS4は加速度的に衰退してる最中だし

  3. >>これじゃ移植費用回収できるか怪しい。

    それが本当にそうなら、妖怪4やその他死屍累々のPSゲームにも当てはまるよねw

    • 同じ口で、数千本でもVITAは黒字って言ってたしなw
      まあVITAの場合、後々サードが厳しいと吐露したが

  4. ・本編でてないからスピンオフは売れない

    ・いきなり本編出しても途中からだと売れない

    ・いまさら過去の作品出しても売れない

    だいたいこういう意見が言われるが任天堂ハードに移行するのってすごくハードル高いな。
    アトラスとしてはペルソナ1~5をすべてスイッチに同時発売するしかないな
    ーーーーーーーーーーーー

    来たら間違いなく売れるだろうから笑う
    4はもちろん5とかスマブラのせいでえらい売れそう

  5. 任天堂ハードで出ないことに喜びを感じる層がいるからなぁ・・・
    そういう層はマルチにすると買わなくなる

  6. ペルソナ5 初週販売本数 約33万本
            ↓
    ペルソナ5R 初週販売本数 約20万本
            ↓  
    ペルソナ5S 初週販売本数 約11万本

    こりゃ、今年も赤字かな………、ATLAS。

    • 5Rと5Sは短期間で出してるから利益は出てるんじゃね?
      素人考えでなんだが

  7. 6万本売り上げが丸々なくなってもいいよな!!!!

    頭おかc

  8. ハードル上げすぎだろ
    PS4にとってハーフは高い壁だぞ

  9. ペルソナ出すくらいならDSとか3DSで馴染みのあるメガテン、世界樹、デビサバの新作出した方が受け入れられるし、個人的にはそっちの方が嬉しい

    • そっちも何もメガテン新作は制作中だがな
      世界樹は新シリーズなんで名前変わると思うが当然作ってる
      デビサバはわからんが、この流れなら出るんじゃないかな

  10. GKは勘違いしてるようだけどP5Rは目標未達成の失敗だからな
    成功してると思ったら大間違い

  11. 出さない理由が黒綿棒くらいしかない

  12. 同発なのに移植って言葉使う奴はなんなん?

  13. 全体の3割の市場を捨てますってどんな判断やw

    メガテンの世界観がswitchの層に合ってないと思うのは妄想の中の任天堂ハードしか知らんのだろうな

  14. マルチで片方を貶したいなら妖怪4ぐらい圧倒的な差がついてから出直してくれたまえ
    PS4「2,940本」
    Switch「83,416本」

  15. 既に言われてるけど本編出てもないのに外伝出されてもなってなるだろうな普通は
    つーかそれでも六万って凄いなとしか

  16. スイッチ版はさすがにロードが長すぎた
    あんなに差があることはなかなか無い
    むしろスイッチ版は頑張った方

  17. スイッチ版のロードが長いのは交渉の席でアトラスの方が強かったから
    任天堂の方が強い場合はロードの長さを同じにしろと圧力かけてくる
    PS4版のデータ解析すると不要なロードが混じってる

タイトルとURLをコピーしました