じゃあコアゲーマーが遊べるSwitchソフトを一本でも言ってみて?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDmBvpzGM
その時点で論外なんだよな
いくら幼児用プールが幼児に売れてても、
大人は買わない

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5Ag+Y6g0
>>1
ゼルダの伝説ブレスオブワイルド

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UGa/hx10
>>1
頼むからゼルダでもマリオデでもやってくれ
FF7Rがアクションじゃないって理解するためのお勉強だよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zdaXRK5a

>>1
コアゲーマーって、ゲーム消費のコア層ってことだから、
どんなジャンルでも幅広く手を出す奴のことだろ?

任天堂の人気ソフトは全部当てはまるだろww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOp4dr1O0
ゼルダもスマブラもポケモンもコアな人にも十分に楽しめるでしょ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBemCLFSa
>>5
実際それらやらずにコア()ゲーマー()名乗るのは片腹痛いな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy6ZlmFZ0
コアゲーマーはマリオもゼルダもイカもぶつ森もポケモンもやるよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v18wr+K20
よくわからんけどFFとかPSオンリー以外のは認めないんだろ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kkxkUu30
リングフィットアドベンチャーをどうぞ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvkj8Pq90
ファイアーエムブレムってコアゲーじゃないの

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKC0USvM0
その幼児用プールに飛び込んで幼児にガチ切れするおじさん怖い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msZWu3eY0
なら買わんでええがな
誰もスイッチ買えと強制しとらんわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsTV4zuY0
doom買ってやれよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRvlYE3o0
コアゲーってゾンビか人間相手に目標をセンターに入れてスイッチ
なゲームの事?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsTV4zuY0
マニアが一般人をバカにするのはゲームだけじゃなくて
どこでもそうだが
そういう界隈は大体尻すぼみ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1+QaT9k0
ウィッチャーならぎりぎりいけるだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bG6jVSYq0
バイオショックよかったぞ
スイッチ版は知らんが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhW/iBly0
スプラとかスマブラって案外コアゲーマー向けな気がする

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ByeYgqa0
コアゲーマの定義はいつ出すんだ?
自称コアゲーマーがやらんと言ってるだけにしか見えんのだが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x01qCSAv0
>>42
コアゲーマー=俺 が定義だろ
主観的に判断します

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ByeYgqa0
>>45
主語を大きくしたいだけか
そういうのが好きな国が日本の近くにあったな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSwpmKQd0
4%はコアじゃなくてマニアックと呼ぶべきでは?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwXsBPeI0
4%弱が好みそうなゲームがコアゲームなんだろ
クリスマスの時期にめっちゃ売れたやつとか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcZYGXY0a
俺、コアゲーマーってゲームと名のつくモノは全部遊ぶもんだと思ってた

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vplL+VNz0

「幅広い層が楽しめる」からって「コア層が楽しめない」なんてことないから
任天堂の定番タイトルがずっと売れてんのに
まだわかってないんだな

ぶつ森とかマイクラだっていろんな世界観を表現するようなやりこみ勢は超コアゲーマーだと思うわ普通に

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLi9A+WA0
論外ならしゃべるなよw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9mQURPpa
コアゲーマーが楽しめるソフト?
どうぶつの森楽しめないのにコアゲーマーとか笑わせるなよw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2krt1Gub0
コアゲーマーって90年代のSFクズ論争してたSFオタクみたいな感じの立ち位置だよねもはや

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gnDIOjxa
ゲームやらない4%が語るコアゲーマー
ギャグだな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xd4S3+S0
スプラはかなり競技性もやりこみもあるガチガチのゲームだよね?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dBckHOC0
ここで言うコアゲーってフォトリアルなムービーゲーの事だろ?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PElT5MfDa
bloodstainedもDeadcellsもディア3も出てるな

 

引用元

コメント

  1. 4%をマニアックっていうなよマイナーとかアングラだろ

    挙げればキリないがそれこそ初心者からコアゲーマーまでやり込めるどうぶつの森
    civ、ウィッチャーもあるし、見かけで判断して人殺すだけでコアって思うのは精神異常者でしょ

  2. 4%をマニアックっていうなよマイナーとかアングラだろ

    挙げればキリないがそれこそ初心者からコアゲーマーまでやり込めるどうぶつの森
    civ、ウィッチャーもあるし、見かけで判断して人コロすだけでコアって思うのは精神異 常 者でしょ

  3. スカイリムもウィッチャーもゼルダもマリオもどうぶつの森も大好きな俺はライトゲーマーです

  4. ソニーファンボーイの定義するコアゲー厶って八割がpvでフォトリアルでps4並の高性能(笑)でしか遊べないゲームってところなのかな?w

  5. コアゲーマー:ゲームに多くのお金と時間をかける人。ゲーマーの中でも特にゲームへの関心が高い人。

    コアゲーマーは決して4%のゲームしかしないゲーマーを指す訳ではない。

  6. コアゲーマーって一人で機種ジャンル問わずたくさんゲーム遊ぶ数少ない客の事だと思うんだけど
    普通に考えるなら自分が遊んだ事ないゲーム買えばいいはずなんだがな
    PS界隈だと意味が違うのかねw

  7. 「その時点で論外なんだよな」
    >>1の時点で結論ありき、反証は一切聞かず。
    どう考えてもまともな大人の言動じゃないね。

    • こどおじひきにーとがまともなわけないからね、しょうがないね

  8. そりゃ彼らの言うコアゲーマーはPSユーザーを指してるからねぇ
    今でもTAや新発見の出てるBotWをはじめ、FCのマリオですらTAでその名が今でも出てくると言うのにねぇ

  9. 自称コアゲーマー()がどうしたって?
    ポリコレ規制でパンツゲー排除されて、それでもPSWに帰依し続けるとはw

  10. PS4買わなきゃゲーマーじゃないと言うなら俺別にゲーマーでなくてもいいよ定期
    &箱Xはあります定期

  11. 大量に配信されてるインディー漁れよ
    まさか大作洋ゲーだけでコアゲーマー(笑)とか言ってんじゃ無いだろうな

タイトルとURLをコピーしました