1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJiZ//MA0
https://twitter.com/tsunkuboy/status/1248327915223175169
リズム天国のSwitch版にこんな機能あったらいいなとか、過去のゲームでこんなのをSwitchで試してみたい!とか。
友達との対戦ならこんなパターンがよい!とか、オンラインならこんなパターンとか、聞かせてください!
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5wJk2rU0
>>1
これ、リズム天国をSwitchで開発してるって、実質言ってるようなもんだよな。
嬉しいけど、こんなん呟いて任天堂から怒られないん?
これ、リズム天国をSwitchで開発してるって、実質言ってるようなもんだよな。
嬉しいけど、こんなん呟いて任天堂から怒られないん?
242: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62HrfmOB0
>>157
つんくの持ち込み企画だし
つんくの好きにしていいんだろう
つんくの持ち込み企画だし
つんくの好きにしていいんだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pobOLyTAa
とにかく良い曲聞かせてくれや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVKJ/xf9p
神ゲーきたな
268: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cbcHUFE0
>>3
switch発売からもう3年経ってるからね
現行ハードの寿命が5年って考えたら今から着手するのは
割と普通かも
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWQBuNHC0
もう開発決まってるんか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0fT9Jgi0
当たり前のように発表するなよ
ビビるわ
ビビるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQ3JaGXea
出すならSwitchかスマホしかないんだろうけど
いきなりぶっこむなぁw
いきなりぶっこむなぁw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArMaoZFlp
出るのか!じゃあストーリー無くしてくれ
ザベストプラスでなんであんな長々ストーリー入れたの
ザベストプラスでなんであんな長々ストーリー入れたの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2n+zv8N0
これ任天堂に怒られるパターンかな
234: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbcvvfSYM
>>10
さすがにちゃんと許可取ってあるだろ
何十年アーティストやってると思ってるんだよ
さすがにちゃんと許可取ってあるだろ
何十年アーティストやってると思ってるんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9DMDwxpK
やっぱ新作動いてたんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJUGD8fP0
クソゲーFF7R発売日に酷い事をするw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxlgSB/Ka
ん?出るの?発表されてる?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNPCD+BUd
難しそうだけどオリジナルリミックス作成配信機能を
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILhrKsL90
リミックスがおおけりゃなんでもいい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuNwkrPd0
公認じゃないならもっと違った聞き方するだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZKzYS1p0
スイッチでやるんだな
てっきりスマホになると思ってた
てっきりスマホになると思ってた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MhJMmyR0
もう企画動いてるだろ、そうじゃなきゃ流石にこういう言い方しないわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJiZ//MA0
任天堂的には今年のダイレクトで発表する予定だったんだろうか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5tF3iVAr
任天堂よ これがほんとうのダイレクトだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpSQ4TCk0
確か以前にtwitterでswitchで出して欲しいか聞いてたやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pobOLyTAa
基本的にストーリーとかなしで、メイドインワリオスタイルでええんやけどな
自分でリズムゲーム作れる機能あったら流行りそうとは思ったけど
自分でリズムゲーム作れる機能あったら流行りそうとは思ったけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MhJMmyR0
結構リプ来てて草
まぁジョイコンがあるから体感ゲームみたいに出来そうだよな
まぁジョイコンがあるから体感ゲームみたいに出来そうだよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWQBuNHC0
つんくに新作出す決定権とかあるんかね
どの道つんくにやる気ないと新作は出せないだろうけど
どの道つんくにやる気ないと新作は出せないだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDKXGLEYa
>>32
決定権はともかく本人が乗り気でハーフ狙えるぐらい売れるタイトルなのにIP持ってる任天堂が断る理由がないわ
決定権はともかく本人が乗り気でハーフ狙えるぐらい売れるタイトルなのにIP持ってる任天堂が断る理由がないわ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EscVk0KdM
>>32
つんくが企画書作って任天堂に送りつけたゲームだからな
決定権もなにもつんくが動かなきゃ始まらないわな
こういう行動力があるのがプロデューサーってやつなんだろう
つんくが企画書作って任天堂に送りつけたゲームだからな
決定権もなにもつんくが動かなきゃ始まらないわな
こういう行動力があるのがプロデューサーってやつなんだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUpDe9GM0
正式発表前に聞いちゃうのは草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zYfsX9c0
もう今作ってるんだろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOvGw30kK
GBA、DS、Wiiにあったリミックスも収録してほしいな
曲はやたら良いもの揃いだし
曲はやたら良いもの揃いだし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJiZ//MA0
シャ乱Q、モー娘。の人じゃなくて、今では若者の間じゃリズ天の人みたいなことになってるの割と面白いな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVLGBPnna
>>45
海外だとリズ天での知名度の方がたかいんじゃない?
海外だとリズ天での知名度の方がたかいんじゃない?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDKXGLEYa
両対応にするかどうかは製作の判断だからなんともなぁ
太鼓の達人がタタコンなしでジョイコン対応やってたな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4PYIgdKK
リズム天国はよう知らんが
モーション操作は試し振りして個人の振る動作に合わせた調整出来る様にして欲しい
モーション操作は試し振りして個人の振る動作に合わせた調整出来る様にして欲しい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xOIMrYO0
>>48
しらないなら黙れ
しらないなら黙れ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5xfxd+va
がるメタるっていうゲームが…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNPCD+BUd
シビアなタイミングゲーだから、モーション入力とかファジーな操作はリズム天国には向いてないだろうな
ボタンですら「いや今タイミング良く押したのに!」って気分になるのに
実際ゴールドの弾き操作とか個人的にはミス時にイライラしてキツかったわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amBt0e1fa
モーションは難しいんじゃねえかな
太鼓もズレるとか言われてたしミクもモーションは大雑把な判定だし
太鼓もズレるとか言われてたしミクもモーションは大雑把な判定だし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDKXGLEYa
出したい話はちょい前だったから実際に出ることになったんだろうさ
公式の告知はある程度ゲーム画面出てからだしまだその前の企画詰めてる段階な感じ
コメント
任天堂に企画を持って行ったけど突っ返されたので、ネットで情報集めて企画を練り直してる
ってところじゃないかと思うな
そんなあやふやなことする様は人じゃねえだろ。
ある程度話決まって企画動き出したて、ネットでも聞いてみると面白いだろうって提案してGO出てるからネットに出してきてるはずだし、そのへんちゃんとしてるだろ。
何年業界にいる人だと思ってるんだよwちゃんとすじ通せる人間じゃないと芸能界でもゲーム界でも居られんわw
ps系のぽんこつクリエイターと一緒にしないで頂きたい。
よしキター
弾が無い、とは何だったんだ?w
まあSNSで発売タイトルが判明するってのも今っぽいな。
任天堂のIPは無尽蔵かよw
目が見えない人でも遊べるゲームって言われていたから、
最初のセレクト画面から、カーソルを動かすたびに違う音階の音がでて、カーソルがどこにあるか、
分かりすいようにしたらいいかと思う。