かつてこんな盛り上がらない新ハード発表ってあったっけ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vLan5LG0
記憶にない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tEFiGde0
>>1
ゲームギア

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a
少なくとも歴代PSの中で断トツ最下位だなw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZdnKaEq0
アンチも静かすぎて
マジで終わったんだなって思い知らされるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a
あと、ロンチで出せる主力タイトルが微妙な2本で、
内1本は前機種で出したソフトの流用とか笑うわw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ryb2ZZ70
どのタイトルが来たら満足してたんだ?
マリオか?ポケモンか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5qUCXQpM
>>7
そりゃリッジレーサーだろうw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a
しかも、リマスター大杉問題

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkN4UYxu0
もしコロナとか無く平穏にE3やってたらもっと盛り上がってたかな?
それとも発表する場は違えど出すものは一緒なんだから同じような盛り上がりだったのか…?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6pjFz6wd
>>9
あの魅力が無いソフト群じゃどうしようもない
おまけにMSが新型箱の値段を発表しないからSIEもそれに引き摺られて後手に回ってるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUsObwxJM
>>9
コロナ無かったら東京オリンピック開催してニンテンドーワールド開園して今以上にswitchの時代が到来してただけかと

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a
完全新作がロンチや近日発売に多数あって、
そこに名作のリマスターが加わるなら問題ないけど、
リマスターがメインってのはどうしようもないわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJk/LqRZa

盛り上がっても大して売れないハードもあるんだがな

WiiUっていうんですけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6es5XqLHM
>>11
PS5は果たして日本でWiiUほどに売れるかしら?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEMG6aWi0
せめて発売日と価格が発表されてれば良くても悪くても盛り上がった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a
有力サードも力は入ってなさ杉

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

今さらGTA5って笑うわw
PS3、PS4、PS5で三代続いて皆勤賞かよww

真面目な話、GTA6来るんじゃなかったのかよ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbIQ+5A2a
コントローラー同じような時点で過去にない全く新しいゲームが遊べると言われてもな
VRの性能向上には期待したい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uWn8lss0
IGNエキスポ見てる人居ないのかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

ベセスダもPS5には様子見してる感じが丸わかり

期待してたら、普通、ロンチではリップサービスでもいいから、
TES6出してくるだろ、何あのショボい新作?w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG9DJyHd0
比較対象WiiUでいいのかよw
今の情勢でやらかしたら即死すんじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWgXSLdV0
やっぱ観客いないとシラけるわな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux8uuEKc0
日本市場は軽視しているのだから計画通りだろ
日本で売れないのも計画のうち

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

何より問題なのは、PS5のグラがPS4と大して変わらん所

次世代機になってグラフィックが数段上がった感じがまるでない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7uxqn7c0
ps4でええやんとは思うw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AinBWsaw0
国内はまたカイガイガー連呼で買わないんだろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9u5gGJWd
Dゲイルが生配信で大げさに喜んでて笑ったわ
本体の1年後にしゃぶり尽くされた8年前のソフトのリマスター出るのがそんなに嬉しいのかと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDMQIgn20
あのクソデカ本体でACアダプタとかいうカステラついてんだろ?
笑えるわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRqT7mQI0
>>32
それはねーよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r0pvi7Fa
ゲーミングPCが当たり前になった時代だと新ハードとか言われても所詮劣化PC
タイトルはどうせマルチだし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

PSなんてPCに比べて安価でグラフィックがそこそこなのが最大の取り得なのに、
そのグラフィックに次世代の先進性がまるっきり感じられなかったわ

ああ、これはずっとPS4や箱1と縦マルチ続くんだろうなって理解できた

こんなんで期待できるのは信者や業者だけだわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ytkOQp40
単純にソフトのラインナップが貧弱すぎる
GTA6とかMHW2並みのキラーソフトを発売日未定でもいいから発表しとけよと

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6txKGfqs0

>>35
発売日未定のタイトルが何本もあるのにそこにすらハーフミリオン売れそうなタイトルすらないというね

サード総がかりでハーフミリオンタイトルひとつすら無いってアホかと

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6pjFz6wd
>>35
MHはIBで死んでるじゃん
まさか1000万のハンターが離れるとは思わんかったわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

PS3からPS4のときも、グラフィックに大して進歩を感じないって奴が多少いたけど、
PS4からPS5のときは、かなり多くの奴がグラフィックの進歩を感じてないだろうな

実際、公式の発表で出てくるソフト群がPS4で全部出せそうなソフトばかり

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJKMrAv+d
流れたトレイラーが尽く陰鬱な雰囲気なのも悪い
本体白くして明るい印象出してもソフトが根暗じゃ意味ないわな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrRNW1Kk0
>>39
ちょうど暗い時代だから明るさは欲しかったな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZdnKaEq0
グランツーリスモのテカテカ具合には笑った

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rTT3rcH0
盛り上がってないと必死に思い込んでるのはわかる
でも売れるよ今回も

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6txKGfqs0
>>41
PS5でミリオン、ハーフミリオン売れそうな具体的なタイトル名挙げてくれ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6pjFz6wd
>>41
ここ世界で2番目にPS4が売れた国なんだけどさ
スロースタートっていうか明確に売れた!!って月は何回かしかなかったろ?
FFDQMHの時に若干ハネ上がったがそれだけじゃん
switchにあっさり抜かれるし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK5K4IWT0
GTA5リマスターで後方互換出来ませんって宣言したも同じ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR3av+Ms0

>>42
マジでそう思う
PVのグラがPS4以下で大幅強化したリマスターという線すら打ち砕いてるしな

それでも信者はPS5版だから互換とは違うと言うと思う

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edOuumr30
香典みたいな、ハードだしなw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvrzUwtO0
まさか非現実的なデモが盛り上がりのピークになるとはな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trx6uvdn0

やっぱハードの性能じゃなくてゲームそのものなんだよな

ハードの性能はゲームをリッチに見せるのとロードの速さだけ

ハードの性能上げて
ゲームをリッチに見せるためにリッチな素材を作って
ゲームの開発費がしんどいからリマスターリメイクだらけ
正直馬鹿かとアホかと

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QqGF3g90
セガバンナムすらこない発表会とか笑うだろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ9+kmVHd
なんとなく今回はPS3の再来っぽいね
サイズと値段はあれを超えるからそれ以上に失敗もあり得る

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUPkSl/9a

>>52
ほんとそれ

しかも、PS3のときはハードそのものは凄そう感があったし、
グラフィックのレベルもPS2から数段上がった印象はあったけど、
PS5は箱SXよりショボいの確定で、実際のゲーム映像もPS4と大して変わらん

ぶっちゃけ、次世代機の凄さが感じられない
これでPS3並みの価格で出して来たら本当に壊滅するわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QqGF3g90
ゲームにロード時間などという快適さを求めるなら
据置ゲーム機であること自体が矛盾してんだよ
据置ゲーム機はロード時間長くてもグラフィックを追求しないと存在意義が無い

 

引用元

コメント

  1. PS5より前は盛り上がってたっけ?

  2. 時期も価格も分からないんだから具体的にアレをプレイするビジョンが皆無
    こんなんじゃグラガグラガと妄想リーク師()しか盛り上がれねーよ……プレイヤーへのアプローチがまるでなってない
    『これが世界同時で再来月リリース!価格は3万円!』と締め括ったSwitchのプレゼンを見習え

  3. リーク()「PS1~4の全てのゲームが動く」
    →SIE「PS4のゲームが互換で動きます」
    →SIE「サードが調整してくれれば互換で遊べるようにしとくから調整しといて」
    →SIE「ファーストの目玉タイトルはPS4タイトルのリマスターです!」

    もりあがるわけがない

    • 涙目で妄想スレにしがみついてるのも若干名は残っているようだが、「う互換」という現実は回避できんのよねw
      PSおぢさん、絶滅危惧種やね。

  4. WiiUでも国内ミリオンが数本出てるからね。楽しみだね。

  5. >据置ゲーム機はロード時間長くてもグラフィックを追求しないと存在意義が無い

    それはない
    家庭用ゲームはロードやグラより、いかに面白いかだけだと思うが・・・
    PCはマニアックでもいいと思う

  6. せめて、フォールアウトとかCODやBFの新シリーズでもくれば
    そこまで言わんでも発表されたタイトルが全てロンチなら盛り上がりようもあったのに

    • PS5でそのへんをロンチで出せるなら、箱もロンチになるから売りにはならないよ。
      むしろ販売前から本体性能比較されるからより悲惨になるだけですし。
      おまけに同じソフトがロンチの場合、箱は発売日を繰り上げてくる可能性すらあるからな。

  7. まあ、そこそこは盛り上がったべ。
    ただ、あのどんな顔をしたらいいかわからない本体デザインや、日本向けのタイトルや新規タイトルがロンチにほぼないんじゃ、盛り上がれってほうが無理があるってもんだろ。
    ロンチにゼルダみたいなものが有るのとないのとじゃだいぶ違う

  8. ユーザーはともかく株主とメディアから総スカン食らって大成功したスイッチってすごいよな

    • スタートダッシュが完璧すぎたからな
      最初にwilと同じように最初のソフトにゼルダ入れてOW(初期状態でガノンまで行ける設計)
      5月にマリカー8DX、7月にスプラ2を持ってきてるからむしろ盤石すぎるんだよな

  9. 発売するまでの期間は神ゲー
    発売するまでの期間は神ハード

  10. ディスクレスで小売りが死ぬかもの1点は盛り上がったなw

    • なりゆきなんて散々「任天堂のソフトは売れないから小売殺し」みたいなこと言ってアンチ活動に努めてたのに
      SIEが小売殺しのトドメ役になりそうなのは草

  11. 誰も興味ない雰囲気が半端ないなと思った
    発売後のソフト次第じゃない?

  12. そらE3撤退しますわな

  13. むしろあの時代はクラウドですよがあったから
    まだ多少連動して目を引くことができたわけで
    あれがなかったらもっとお通夜よ

  14. MOD入れれないGTAなんて・・・

タイトルとURLをコピーしました