【朗報】マリオの上位互換みたいなゲームがPS5に登場!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNSdBYNOM
VRバージョンは興味なかったが
普通のモニターで遊べるならやってみたい
https://www.youtube.com/watch?v=lu5VXrEqgco

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boc/Kt9j0
できればVRやってほしい
これだけはガチで神ハーフライフに並ぶ出来

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY3VuQgbM
これはプリインストールの無料ゲーだから
本命はVRで作ってそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kyjpzFH0
>>4
つまりPS5が1億台売れたらこれも自動的に1億本売れたことになるんだが???

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8JDj1EV0
なにが上位互換なんだろう
つかマリオはガキゲーなんじゃなかったの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNSdBYNOM
>>5
ガキゲーム好きな人がPS5に興味持っちゃいかんのか?
氷の上でジャンプした時のスピンとかもろにマリオに影響受けてるっぽいけど
グラフィックはマリオより良いし、キャラクターデザインもマリオより良い
ジャンプした時に下方向にビームが出て奥行きの感覚を失わないのも3Dアクションとして優れてるように見える

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuTXALcka

>>7
グラもキャラデザも面白さに関係無い要素じゃん
ジャンプビームもいらないわ

糞要素増やしても意味無いぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNSdBYNOM
>>8
ビームが無いと3Dで立体的にジャンプするゲームは破綻するのでは?
マリオサンシャインもTPS化したし
ギャラクシーは見下ろし2Dゲー化したし
オデッセイはカービィみたいなコピー能力を使うゲームになった
2Dマリオの本質的な部分であった「ジャンプして障害物を超えていく」ゲーム性から逃げ続けてる
その答えを提示してるのがこのゲームのように見える
マリオ信者のように頭ごなしに否定するのではなく、東京開発スタッフはこのゲームから学んで欲しいと思う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYQuxvUu0
たしかにマリオっぽい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DMMMnmj0
マリオまんまだな、うごき、操作、コイン、演出、ギミックなどなど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vQqKpWC0
ビームて二段ジャンプやブーストの視覚効果だろ?
ブースト制御してる方がゲームとして浅くね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSf/3df+M
これはマリオだと思うけど上位互換かどうかは遊んでみないと全くわからないような?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSf/3df+M
ビームはマリオサンシャインの影響では?
ほぼ同様のプレイ感覚に見える
まともな3Dプラットフォーマーはマリオだけになっちゃったのでこういうゲームが出ることは賛成

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9ayx1oLa
キャラデザは明らかにマリオのほうが優れてるだろ
こんな無機質なロボットでは人気出ないぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGuKX1GZ0
>>25
これPS5に元々インストールされてるゲームだぞぶーちゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qttl8a380

関係ないけどソニーやオキュラスはVR撤退するみたいね

>>29
だからPS5は人気出ないぞって話やろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNSdBYNOM
>>25
マリオはイタリア語を話す白人の中年男性以外は感情移入することができない
特定の人種、民族、性別、年齢が前面に出過ぎてる
キャラクターというのはあくまでゲーム性を実現するための機能でしか無いのだから
いっそ人種も民族も性別も年齢も超越したロボットの方がいいのでは?
かなり任天堂的な合理的思考に基づいたキャラデザだと思うよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7K0veQSp
マリオもゼルダもパクったし次は何だ?カービィか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuTXALcka

あ~あ、糞ゲー確定じゃん

また、爆死して恥かきたいの??????

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSf/3df+M
こういうゲームが出るのはすごくいいことだと思うけど
この褒めかたには二次創作を原作超えとか言い出す人のような痛々しさは感じる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7l7A9y+0
人種も民族も性別も年齢も超越したロボットに人類の誰も感情移入出来ないから爆死したのでは?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzMHh9fM0
足回りと走り方が奇型児っぽくてキモいんだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NZYZWeXa
よし、マリオをクレクレする理由は無くなったな!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuTXALcka

ロボットが合理的とか
発想が狭そう
おっさんが初めてクリエイターに挑戦してみたって感じたわ

理解できない物はとりあえずロボットって設定しておけば楽だもんなw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNSdBYNOM
何もかも否定から入ってしまう人は発想が貧しすぎる
人生もゲームも楽しめないだろそんなの

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuTXALcka
>>39
前作がつまらなかったんだから
しょうがないだろ!

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzMHh9fM0

>>39
何もかも否定から入ってしまう人は発想が貧しすぎる

わらえるやろ?
オデッセイやったことないんやろなぁ・・・

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n3Cq029a
ええやん
こういうのを最初からPSで出してけば良かったのでは…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9ayx1oLa
白人はダメ!男性はダメ!うぎーーっ!!
こういう奴らがラスアス2を大絶賛してるのかねえ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnzBpzot0
アストロボットは今世代で発売された中でも革新的なタイトルだったな
隠れた名作として語り継がれるだろう

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oP4IBzdYp
>>48
お前も家に隠れとけクソロリコン

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKbyL/PE0
アストロボットも任天堂パクリまくりで笑えたわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSE23DHr0
マリオサンシャインかなんかか?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw4vW8Nv0
部分的にWIIU辺りにあったアクションのアイデアから影響受けたような要素もあったな
正直当時のアレは周りが持ち上げ過ぎてたと思う

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvD1xIlJ0
これPS5でやる必要ある?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuTXALcka
マリオサンシャインの劣化パクリにしか見えない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjcsowtZ0
良いゲームなんだろうから、ちゃんと買ってやれよ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPb00cqN0
意外と悪くないけどPS4でも出せそう

 

引用元

コメント

  1. エログロミリタリーホラーがハバをきかせる中で、数少ない全年齢向けで受け入れられたIPだから応援してる。任天堂以外からもこういうゲームが受けて欲しい。

  2. また発売前だけ神ゲー、パクって下位互換がしたいのか。

  3. マリオの上位互換かは置いといて普通に面白そう

  4. っていうか、ただのマリオサンシャインだよね????????

  5. ええ加減にせーよ

  6. 「アストロボット面白そう!」
    だけでいいのに、わざわざマリオの〜とか付けちゃう辺りがね

    褒めようとしてるタイトルが一番被害受けるの滑稽だわ

  7. マリオの上位互換みたいな(願望)

  8. ジャパンスタジオってPS4世代で結局ろくなもの作れなかったな
    ナックとかみんゴルとか変テコなアニメ風のやつとか作ってたらPS4終わっちまった
    ラチェクラは一流のカートゥーンって感じだけど
    このゲームは三流っぽさが漂ってるし

  9. ウォーリーのイブのパクリみたいなデザインだな

  10. マリオを引き合いに出さないと話題に出来ないって時点でこのゲームの事なんか心底どうでも良いんだろうな。

  11. アクションが微妙にモッサリしてて楽しくなさそう

  12. なにかを引き合いに出さないと持ち上げられないゲームじゃなく、なにかの引き合いに出されるようなゲームつくれよ
    どこの国や地方にもいる◯◯のメッシ、◯◯のネイマールではなく、メッシ本人、ネイマール本人が求められてるんだよ

  13. 真の○○!
    ○○の上位互換!

    他所の名前使わず作品そのものの名前を認知して評価してやれよ
    開発スタッフ可哀想だろ

  14. おいおいナック3はどうしたんだ?
    ロボットは完全無料でナック3は初回版にだけ付ける算段か

  15. >何もかも否定から入ってしまう人は発想が貧しすぎる
    特大ブーメランすぎて草も生えない

  16. なんでps系の人は真の○○とか〇〇の上位互換と比較相手をディスるんだろうか?
    本当に面白いものを教えたいのなら他のゲームの知名度を利用してとか考えないで自分たちの言葉で語ればいいのにw

  17. キャラがきもすぎる
    もっとデフォルメしたなにかあるだろうに

  18. Half-Lifeに並ぶ出来とかHalf-Lifeに失礼だわ
    あっちはマジでVRゲーのレベルを一段上げたゲームだぞ
    アストロボットなんざロボリコールやThe L
    abみたいな無料ゲーの足元にも及ばない

タイトルとURLをコピーしました