1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZdyOw2c0
たくさんあるだろうけど、具体的になにかな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsqoyL/W0
ソフトラインナップの豊富さ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gaqzetHM
信者の異常さ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9unUWyL0
互換がある
DVDが見れる
FFがある
DVDが見れる
FFがある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhqC7ZY10
ランキング外で爆売れするファースト
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyW2lQLO0
現世代でモンハンとFFの囲い込みしかないと分かったろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsqoyL/W0
ホーム
PSストア
PSアカウント
トロフィー機能
などの周辺機能が安定してる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhqC7ZY10
>>8
個人情報流出は忘れてないからな
アレのお陰でoriginアカウントをハックされたわ
個人情報流出は忘れてないからな
アレのお陰でoriginアカウントをハックされたわ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNXBlGU0r
>>50
おれはあれでクレカ変更になったからわすれてないどころじゃないわ
インドネシアでいきなりクレカ10万使われた
クレカ会社がすぐ対応してくれたから金銭ダメージはなかったけど
おれはあれでクレカ変更になったからわすれてないどころじゃないわ
インドネシアでいきなりクレカ10万使われた
クレカ会社がすぐ対応してくれたから金銭ダメージはなかったけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv1M2IF30
安定した市場規模
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBQS3x/LM
サードが協力的
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3Pqo51aM
PSは力だ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOJSpPqy0
まぁ、国内じゃ通用しなくなったよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRY+Lc9c0
声だけは大きいファンボーイ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iyeY0Qk0
>>17
これ、強みなのか?
これ、強みなのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8h0qsmM0
ストア関係ってsteamに完敗でしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8Sg/QPk0
安価だけどゲームに必要な性能はフル装備してるしロードは一番早い
PC勢はほとんどPS5に乗り換えると思うんだが
PC勢はほとんどPS5に乗り換えると思うんだが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWEC/3DHd
>>19
マウスもツールも使えんし
マルチウインドウも出来ん
快適性は程遠いじゃねえか
マウスもツールも使えんし
マルチウインドウも出来ん
快適性は程遠いじゃねえか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyo7adjM0
性能(対任天堂ハード限定)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyccRW6N0
ステマ
優越感
実家版
優越感
実家版
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOCB+o6l0
キチガイの多さ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftrPwurU0
世界のメインストリームゲーを安価に遊べる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc/fA7eg0
腐ってもエレクトロニクスなのにつまらんハード作ってるよね
おもちゃ屋の任天堂に負けている
おもちゃ屋の任天堂に負けている
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frXI37ol0
優越感
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRY+Lc9c0
ファンヒーターの変わりも勤まる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwTc9y9A0
理由は分からないけど格ゲー人口はPS4が一番多いな…
それで仕方なくPSでやってる
SteamなりPCがメインになってくれるとありがたいんだが
それで仕方なくPSでやってる
SteamなりPCがメインになってくれるとありがたいんだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swbzQFWY0
リビングで簡単に映画をレンタルして見れる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SsuIvZPd
オンライン人口が一番多い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0J94RP7ba
普通の格ゲーはマジでPS4以外マッチングしないからな FPSも有名どころ以外はキツイ >>32が真理ってことかな それ以外はメリットないかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oALqsEGXp
昔はラインナップとかあったけど最近は比較的安価なところくらいしかない気がする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgQyxsqn0
グラとは言えるけど面白さとは言えない悲しさよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMc1B9Yz0
持っているだけで自分のステータスが向上していると勘違いさせる洗脳能力
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6IDE97K0
ファミ通クロスレビュー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP/9cBuQ0
国内に限って言えばPCエンジン末期の正統派後継機なところか
極一部のゲーマーにとっては強みだな
極一部のゲーマーにとっては強みだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7S6EvlUp
パケもDLも投げ売り値崩れで新作が安く遊べるのは明確な強みだと思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFbXll5B0
映画会社持ってるから魅せ方がうまい
逆にMSは凄いもの作っても伝え方が下手
逆にMSは凄いもの作っても伝え方が下手
コメント
すごいぞ感、ですかね
やり方の汚さ
はちま等による他機種ネガキャン
本社の金「だった」
なりふりかまわないネガキャンや宣伝買収なんかの外道戦法でしょ
まあそういうことやってると身内でも足引っ張り会う上に肝心の仕事が疎かになって人が離れていくという典型でもあったが
ネット工作
ノイジーマイノリティ相手の商売だからビンボー
主要メディアへの根回し
一般社会に適合できてる人かどうかのリトマス紙的な役割
サードにとって、任天堂と同一ハードで勝負するのを避ける駆け込み寺であること。
何かあってもソニー本体がケツもってくれる経済的安心感
なお
ただし大手に限る。
中小以下はいつでも切り捨て御免。
タイトルが
あらためて聞くけど「PS(プレイステーション)の強み」ってなんだとおもう?
なのに、19は何を言ってるのだろう?
>19:
>安価だけどゲームに必要な性能はフル装備してるしロードは一番早い
>PC勢はほとんどPS5に乗り換えると思うんだが
まだ発売もされてないPS5の話?
なお、過去PSシリーズでは
PS1・・・SSと比べてロードが多く待たされた。
PS2・・・GCの方がロード早くね?
PS3・・・x360の方がHDDインストール可能で比較にならない。
PS4・・・箱1持ってないので良くワカランがロード長いゲームが多いと思う。
PSってロードが遅い系統じゃね?
PS5はどうなるか判らないが。
むしろPSはロード時間をプレイヤーに嫌と言うほど意識させた代表格だな
すぐにわかる嘘
確かPS3もHDDインストール可能やなかったか?
当時インストールして遊んでた気がする
X360は全インストール出来るのに対して、
PS3はソフトによってバラバラじゃなかったかな。
手元にあるPS3ソフトのパッケに書かれてる必要なHDD容量が「2048kb以上」と
書かれてる物もあるので、この場合はセーブデータ程度でしょう。
ソフトによっては「2000MB以上必要」とかもあるので、
discからの読み込み/一部HDDにインストール/HDDに全データインストール
の3タイプあるのかもしれませんね。
(一部HDDインストールは頻繁に読む事も高速に読み込む必要もない
ムービー部分のみDiscから読み出すとか、かな)
へぇ…。PS4はPS3の国内累計まだ抜いてないのな。意外。
まあ、世界的に見て、売れてる国なのは一応生産出荷台数だけど、アメリカに次いで2位ではあるんだよな。でもPS3を下回るけど。
PS4が売れてるのはソノタランドだから、売れてる実感は無いけどな。
(メディアや開発者を接待する)予算の充実ぶり
(ただの他社の劣化パクリなのに互角に見せる)技術力
(多くの嘘で塗り固めて築き上げた)ブランド力
おいおい、予算はともかく技術力なんて海外スタジオ丸ごと引っこ抜いてきただけだし
ブランド力なんてPS3の時に自分から捨ててただろw
ユーザーを騙す欺術力、有名IPの威を借るブランド力だな
老人専用
薄汚いやり口を平気で続けられる図太い神経
やっぱソノタランドじゃね?
政治力
工作員
>リビングで簡単に映画をレンタルして見れる
最近のテレビはネトフリ、アマプラとかに対応してるから必要ないんだよなぁ
安くソフトが購入できる、に尽きるだろう
PC界隈に比べると、強みとまでは行かない
そもそもそんなモンあるならSwitchにココまで差付けられてないだろ。
なんだよ3%て。
ハイエンドなゲーミングPCに比べると品質は劣るが
安上がりでより多くの層にゲームを売りつけられる
後にも先にもCS機のメリットはこれ以外にない
昔で言えばソフトのバリエーションだろうな
本格派からオタ系アニメ系、バカゲーに至るまで兎に角色々なジャンルのゲームが揃ってた
PS3以降は方向性の違う任天堂ハードは兎も角箱やPCとの差別点となるようなこれと言った強みは無いと思う
強いて言えばPSPやVITAとの連動性があったことかな
ライト層の多さとソフトの厚み、のどちらも失ったからな…