【急募】3年経ってもゼルダ超えるオープンワールドが出ない理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvsZEbQrM
つてなに?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OV+8kGDd
>>1
超える超えないは主観じゃないの
メタスコアや売上げの事だったら、ゼルダを超えるオープンワールドは出てないな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GY5GG6PL0
>>40
ツシマがユーザースコアでブスザワ超えてる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvsZEbQrM
対馬も惨敗しちゃったし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRfGSMNd0
多様性のあるマップだから
ゼルダは3つ分のゲームくらいにマップの多様性がある

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1c9bWQo0

アイコン追いかけてばっかでつまらんなぁ

せや!アイコンの代わりに風で誘導しよう!

外人のレベルが低すぎる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG/1oYuEa
オープンワールドなのかシームレスなのか箱庭なのかハッキリしろ
ゼルダはオープンエアーだから(汗)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4YVoZVM0
ゼルダをみて開発者の心が折れたんだね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOMwQvSUd

普通にツシマの方が戦闘面白いじゃん

ツシマやった後にブスザワ遊ぶと戦闘ウンコだぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDZ1yHY50
>>13
ツシマの戦闘クソじゃん
ゼルダも敵少ないけどツシマはそれに輪をかけて少ないし
敵の数も種類も少ないから攻撃がワンパターン
蒙古兵がなぜか一騎打ちに応じて簡単にバッサバッサと切られていくしw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp/323rC0
>>13
何かを下げて何かを上げる場合は何が優れてるかも一緒に書かないと
誰も信用してくれないぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZSYsE1n0

ゼルダの開発の仕方が真似できないんじゃないか
開発みんなで試作品を遊び倒す→改善するとか狂気だろ

多分プロジェクトマネージャーが岩砕きに負けないレベルの心臓してないと無理

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZcscBuB0

ゼルダを参考にして作られたツシマが絶賛されるくらいだからな
それくらいゼルダと他のOWゲーは差がある

ようやくBotW前と後の違いが出て来た

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1c9bWQo0
>>17
BotW履修してないライト層には受けてるのかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13k7cR9w0
ゲーム内のシステム使って開発の情報共有ってかなり真似されてそう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKSo3ou4M
戦闘
グラ
ロード
探索
全部ツシマ以下やろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idx0cGbJ0
ツシマもやってるがゼルダは縦フィールドの作りが異常なんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEhvZGiY0
ゼルダねえ、俺からすると過去数年でやったゲームの中では
ベスト10には確実に入るって程度だけどなあ
面白いけどそんなに突き抜けてるわけではない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDZ1yHY50
ツシマは石川も政子も菅笠衆もはな弟も助けないでいきなり金田城クリアできないでしょ?
その時点でゼルダとは違う単なるおつかいOWゲーだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0leiRV+H0
まあそうそう出んわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9A17Zh00
好奇心を刺激し続けるOWなんて開発が死ぬわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI4ZZaIeM
超えるってのは売上?評価?何に対して言ってんのか分からん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUVA2ari0
メタスコア97のゼルダってやっぱり凄いんだな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BR5EnGslM
あー、やってないからレスも来ないのか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1c9bWQo0
PSおじさんの自己暗示タイム始まったな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OV+8kGDd
っていうかゼルダって3年前のタイトルだろ
未だに引きずってる辺りSwitchのソフト不足が深刻なんだな
ゴミスペのSwitchで必死こいて出してもらったウィッチャー3も思い出してあげて

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1c9bWQo0
ウィッチャー3とか持ち上げてんの
国内で言うとドラクエ信者と同じ層だろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2nIZXH80
せめてゼルダが他のOW超えてから言えよw
何年も前のSkyrim超えてない時点で雑魚なんだよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCQgELqA0
>>51
4大GOTYメタスコア、ウィッチャー3開発者によるハードルを上げた(頂点)発言
完璧に越えてますわ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2nIZXH80
いきなりラスボス倒せたら上なのかよw
どんな判断だよw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvum1kCAM
ゼルダパクって時代劇やってるガワが斬新なだけで
中身はアサクリゲーパクリのよくあるマンネリオープンワールドだしな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qv4JusS0
まあクオリティは置いといてこの3年でホライゾン、スパイダーマン、ツシマと出してくれてるのは羨ましくはある
任天堂はそういう方向積極的じゃないからなあ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDZ1yHY50
ツシマは
戦闘がカウンターはじき狙いでウィッチャーに似てる部分もあるし
闇討ちや防御不能の赤点攻撃はセキロを意識してる部分もあるし
狐の巣や温泉探し、壁上りや敵の角笛とかゼルダを意識してる部分があるけど
それぞれがオリジナルを超えていない中途半端なおつかいOWゲーなんだよね
ガワだけ変えて何か新しい事やってます感アピールはスゴイけど

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2nIZXH80

分かったよ売上は関係なくてスコアさえ良ければ勝ちって事で良いね?
今後全てのゲームでそれが適用って事だ?良いよね?

ゼルダの勝ちですね

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvum1kCAM
>>89
いつ出るの?w

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1c9bWQo0
任天堂ハード独占で2000万本売れてる時点で売上で煽ろうにもBotWに落ち度無いのが辛いな

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDZ1yHY50
メタスコアとかユーザースコアとか他人の評価に必死になるのはいいけど
それならツシマをもっと買ってやれよ
さんざんゼルダガーと喚きながら累計売上は4分の1以下とかになったら
むしろ市場が壊れてる事の方が問題じゃね?
たしかさんざんGOTY!GOTY!とか誇ってたGOWの日本売上10万本だっけ?

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpvlGJ7ca
ツシマもゼルダもskyrimのmod有り超えてないんだよな
これ超えるゲームって出てくるのかな?

 

引用元

コメント

  1. 答えは簡単で、ゼルダを超える物を作るのは割が合わないから
    今のAAAの作り方でゼルダを超える物を作ろうとすると1000万本売っても赤字になるだろう
    なので対馬のような変化球を投げるしかない

    このコメントへの返信(1)
  2. >>っていうかゼルダって3年前のタイトルだろ
    未だに引きずってる辺りSwitchのソフト不足が深刻なんだな
    ps3のころに発売されたGTA5をいまだに引っ張ってくる辺りpsのソフト不足が深刻なんだな

    このコメントへの返信(2)
  3. アサクリになんちゃって和風のガワ被せただけで大絶賛されてるのがツシマだからな
    今までどんだけゲームやってなかったんだよって…

  4. Skyrimのmodってゼルダより面白いもんなんか?
    以前エロMODでプレイした時は速攻で飽きてしまったんやが・・おすすめあれば知りたい。

  5. 洋ゲーは具無しの袋麺みたいなもんmodでトッピングして楽しむものらしい
    任天堂のゲームはちゃんと一つの料理として出してくれるその違い

  6. 引きずってるのは未だにゼルダより上だなんだとPS4ソフトを無理矢理持ち上げてる連中だろうにな
    ゼノコンプもそうだ

  7. すんげー絶賛してた人がそれでも体感的に88点って言ってたからそのぐらいなんだろツシマ

  8. そもそもブレワイ がスカイリムを超えられてないわ

    このコメントへの返信(1)
  9. ソフト不足とゆうかブレワイやGTA5を上書きする面白いゲームがでてないってことだねw
    良ゲーとかはあるんだろうけどこのレベルはなかなか出てこないのはシャーない。

  10. どちらも好きだけどどちらも善し悪しあるからねw
    甲乙付け難いって感じ。

  11. いつも思うんだけど、優劣の条件が良く解らんのだが
    売り上げ?
    面白さ?
    広さ?

  12. ゼルダおもんないやん

  13. 多くの会社が最も大事にしてて絶対に犠牲にできない部分で勝負してないもんな
    そら真似できるわけがないし、あの程度の描画能力のハードで天下を取ったゲームが
    3年程度で色褪せようも無い

  14. アイコンじゃなくて視認したオブジェクトを追わせるのがキモだと思うんだけど
    あの規模の広さでそのゲーム性を実現できてるゲームはBotwただ一つなのだ
    他にも優れてる点は多数あるけどそこだけでも各社マネしてくれねーかな

タイトルとURLをコピーしました