1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXNrFuKO0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daelDKVP0
>>1
人間して小さいなーw、所詮この程度の小物かw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFZjfygf0
>>25
3DSのメタルギアソリッド3Dも自分はノータッチのゲームだからってネガってたぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofpYbpWx0
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さを語る以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。
ビジネス的に見れば、決して悪いことではありません。
しかしそれでは、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動」、「心」が
置き去りにされてしまう…。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCluaSd50
>>3
デスストの悪口やめろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryyw0PdQ0
>>3
毎回これ張って
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAfw97XE0
なんか急に小物臭くなったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEnVplFE0
>>7
急に?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FKXocQWM
>>7
急に?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsBeyXaHd
>>7
小物界の大物だぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKEYHpl30
格好いいね

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jexkLzSK0
取られたから巨匠してられるけど
あのままメタルギア持ってたら多分叩かれるようなもん出してたろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm6y3JUk0
>>18
最後の最後までしっかり作ったので安心して遊んでくださいって発売前日に大口叩いたMGSVがアレやぞ
アレが未完成とか批判されてなかったら会社を辞めるまではしてなかったんじゃね
降格されて自由も減って屈辱に耐えられたかどうか知らんが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWbCYXT40
>>18
延期繰り返して未完成のMG5とかクソ以外の何物でもない
持ち上げてるやつが問題児
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAUV+CEO0
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNq/XPPE0
小島はリコリスリコイル観てシコッてろよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+SrfXsA0
>>37
もう別なアニメに擦り寄る準備してると思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY4TOu1Zd
こじまっちよりも笑顔でΔ遊ぶゲーマーが多かったらどうするのw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>44
デススト2は真顔でやるゲームだぞ
笑顔でUberできるやつは、こんなゲームやらんわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDSHTnSJ0
>>50
信者が笑顔でやるゲームだろ?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>52
小島信者ならペコーらで真顔になる
ぺこら信者はUberで真顔になる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPi+c5pU0
ぺこらが実況してくれるまでは他人が自分の作ったゲームをプレイするのを見るのすら嫌だったとか言ってたぞ
修正したい点が山ほど見つかるからって理由で
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZIZ0Yvl0
宮本茂を崇めているのに
自身のラジオでライトゲーマーなど死んでしまえ!と発言した辺り人間としての程度が知れてる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNiuU/jZ0
>>57
ライトゲームしか作れないから
コンプレックスあるんじゃないの
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIQ9vIBN0
海外インタビュアー「プレイしますか?Yes or No?」
コジカン「しません(笑顔)」
なんて答えるのが正解だったん?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZcLqK0J0
>>59
僕はプレイするかは分かりません、ただ昔の作品なのでプレイしたこと無い人も多いと思います
当時必死になって作った作品なので触ってもらえたら良いですしその機会を作ってくれた開発には感謝します。
そして是非デススト2もプレイして下さい(笑)
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgB81gdhH
>彼は、多くのクリエイティブ分野と同様に、最も興味深い作品はインディーゲームで生み出されている一方で、大予算スタジオは安全でとてつもなく退屈な作品を量産していると考えている。
今夏、コナミは既存IPを活用し、『メタルギアソリッド3 スネークイーター』のリメイク版をリリースする予定だ。
これは小島監督の手が全く入っていない作品だ。(プレイするかと尋ねると、小島監督は笑って「いや、やらない」と答えた。)
彼は、新作ステルスゲームのアドバイスのために有名スタジオを訪れたが、そこで見たものに全く感銘を受けなかったことを思い出す。
「ミリタリーゲームを作っている人たちは、銃の分解方法も撃つ方法も知らないだろう」と小島監督は言う。「それはちょっと残念なことだ」
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>79
小島も銃の分解方法しらんだろww
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgB81gdhH
>>82
一応次にこう書いてあるな
>「銃の分解方法は知っているか?
「ええ、僕もこの訓練を受けてきたから」と彼は言う。「そして、人を殺す方法もたくさん学んだ」。彼は詳しくは語らなかった。
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfxFHjtK0
>>83
中二病かなw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>83
知識としては知ってるけど、やったことないやつだろコレ…
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s77OQJL9d
>>85
MGS1当時のゲーム雑誌で取材でアメリカに実銃を撃ちに行った話はしていた
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMvDl37F0
>>83
うわぁ…
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFQp/GLmM
>>79
つまりデスストのためにウーバーで配達員やったんだよね?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eqyBSLm0
もう自分に売れるもん作れる自信無いんだろうな
デスストコケてSIEも目が覚めりゃいいが
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bV8sebeG0
>>86
USBにアイディアだけ書いておいたってのも逃げからくるあれやろな
それをもとに作ったものが面白い ➡ コジマカミナンデス!
つまらない ➡ 制作者がうまく作れいていないだけ!コジマカミナンデス!
誰も作らない ➡ 継承者はいない!コジカンは唯一無二のクリエイター!コジマカミナンデス!
どう転んでも信者からの神格化が加速するうまいやり方よ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9h8zVKv0
「新作発表発売おめでとう」
って言ったほうがメリット大きそうなのにこんなこと言っちゃう理由ってなんかあるの?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>90
精神年齢低いオジサンってこんな感じやで
コナミでいい思いしてきただろうから、プライドも高そうやしな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtGkZVx70
会社ではなく製作者に権利関係譲渡しろなんてガキみたいな理屈捏ねる人だからしゃーない
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUXBcbEd
>>96
タダでよこせは小学生かよって当時思った
引用元
コメント
もう初老だろ?衰えは止まらないし、こうやってどんな形でも自分がいなくなってからもシリーズが続いてるのはいい気分じゃないんだろうな
器の大きさがよくわかるよ
初老どころか還暦過ぎたおじいちゃんよ
そんでこのメンタルは恥ずかしい
ただただイタくてダサい
技術の梯子外したらどうたらこうたらの人だっけ?
勘違いした自己愛と承認欲求を拗らせ止める奴もいないまま暴走した人間の果ての姿
まぁ男子ともなればそういった言動をしたくなる時期ってのはあるから暖かい目で見守ってあげて……えっ、61歳!?
自分が関わってないメタルギアを酷評するのは
昔からある
ライジングもだな。内部で制作していたら監督がNGを出して、プラチナ制作になったんだよな。
ヒデラジの企画で須田剛一脚本のスナッチャーのラジオドラマやる時に当時現行で配信されてた自分が関わってないPS版とPCエンジン版やって欲しくないからってヒデラジ内でストーリーのネタバレしてたな
どんだけプライド高いねん
OPSもZOEも全部ケチ付けてた
そら岡村Pもついていかんわこんな奴
俺はどんな顔でもプレイしない
本人は痛い行為だと微塵も思ってなさそうだし
これはクリエイターとしての強みですね
あと数年で引退でしょ好きに言わせてあげようよ
国内だけでのT監督と珍獣の暴走という二匹目のドジョウ狙いの公害を生み出してるから
与える影響を考えると好きに言わせるのもリスクよ
マジでちいせーな
やる必要はないが、もっとメディア向けに受けがいいコメントくらい言えないかね
最近はともかくとして、若い頃もファミコン版MGは自分が関わってないからクソゲーって
よく自分の会社の製品を公でこき下ろす発言できるなと思ったわ
岡本と同じで自分に返ってくるの分からんのかな
こんなこと言ってるくせにデススト2にメタルギアネタめっちゃ仕込んでるの笑うわ
未練タラタラやないですか
ひょろいスネークのソックリさんにサイボーグ侍()
俺もう見てらんねえよ監督!w
もうVTuberにでもスパチャして満足してろよ
「笑顔でプレイするつもりはない」と語ったではなく「プレイするつもりはない」と笑顔で語ったってことか、ややこしいなw
それよりボイス録り直すのかと思ったけど再使用なんだなこれ
内海さんの声が収録されるのは嬉しいけど、デススト1の時涙流してまでKONAMIディスって小島を擁護した大塚明夫にはぜひともスネーク役を蹴って欲しいと思っていたので残念
個人的にスネークはあの声じゃなくてもいいと思ってるしあの一件で大塚明夫のことあまり好きじゃなくなったし
あの裏で英語版の声優だけ降ろされるって不当な扱い受けてたのにな
Δのプロモで無事帰還して良かったわ
なもんで俺も新作からは日本語声優変えていいと思うこっちはやる気無いんだし
都合のいい時は自分の手柄ナンデス
都合が悪い時は我関せず
まんま卑怯者のムーブじゃないですか
半沢直樹より
『部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任!』
まぁ、コジカンやし
「やっぱ、MGS3ってオモロイわ」ではなく、「やっぱ、監督はスゲェわ」って言われたい人やろ
自分の代表作がリメイクされる(それだけ評価されてる)なんて、クリエイター冥利に尽きると思うんやがなぁ
デススト2より売れてほしくないから今のうちにケチつけてるんだろうね
冥利に尽きる、なんてオトナなこと言えるほどのお利口さんじゃないよ
「ヤダヤダ僕ちゃんだけ見てくれなきゃヤダ」な思想の持ち主なのはゲーム内で散々主張してたろ
メタルギアも確かコジカンではなくて周りのスタッフ達の頑張りの賜物じゃなかったっけ?
しかしコジカンは周りがいくら頑張っても「周りのノイズに負けず自分一人で頑張りました!」としか言わないからコナミは追い出して大正解。
と言うか当時からこんな性格だったのは周りはわかってた筈なのに何でこんな奴を社の重要なポジに就かせたのか未だに理解出来ん。
任天堂以外のゲーム業界って少しブレイクしただけでそのクリエイターの能力見ずにチヤホヤした挙句重要なポストに就けちゃって内部から腐らせるパターン多すぎない?
一方小島教徒すらプレイしなかったデススト2
自分に返ってくるんやな喜劇やな
いやプレイするんかい。とは思った。未練たらたらだね。
記事のタイトル↓なんだけどね
小島秀夫、「METAL GEAR SOLID Δ」をプレイするつもりはないと笑顔で語る
あぁ文章構成が悪かったのね。
求められてるのはMGSやぞ?w
じゃあコナミに残ってりゃよかったじゃんね
好きなだけ時間も金も人員も使いたい放題やって成果も出ず追い出されておいてみじめったらしい
MGSのIPもソニーに金出して貰って買い取ればいい物を、そこまでの気概も何もないくせにいまだにこんな調子
そりゃ最新作も売れないし話題にもならんしどうにもならんわ
コメントが難しいし、「遊んだ」と言ったら絶対感想を求められるからそう言ったようには思うけどね。
小島氏をリスペクトして作られているとは言っても、細部まで手を入れまくる氏のことだからやればやるほど「自分だったらこうするのに」というところが無数に出てくるはず。そういうストレスもあるかも知れないし、それに対して「自分だったらああしてた」みたいに言える立場にも無い。なのにそれを求められる。だから、(もしかしたら少しは遊ぶかもしれないけど)こう発言するしかないと思う。