【悲報】聖剣伝説3リメイクが空気な件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aex1wIaza
なんやったんや…

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBRLSzny0
>>1
悪くなかったけど語ることも無かったんだ察しろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hWybAtRa

>>1
スクエニが楽して儲かった

以上

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjdVK8Pud
エロで持ち上げたゲームなどそんなもの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hY70p4kjM
悪くなかったよ
消費単位としてしゃぶり尽くしたから
用済みレベルで忘れ去られているけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVqROscc0
もともとリメイクってのはこれくらいので丁度良いんだよ。
あんまり過去作の作り直しをあたかも完全新作のように盛り上げようとしなくてもいい。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGB477NT0
同時期にでたFF7Rもすでに空気だし、RPGってクリアまで行くと話すことなくなるし、そんなもんじゃないのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM4xd/p10
>>5
って考えると2年以上話題に上がるゼノブレ2って凄いよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM4xd/p10
俺は荒れると思って書いた
RPG好きな奴等が粘着するほど魅力がある上に
ネガキャンに対してどこがどう素晴らしいのか語られ続けるのはやっぱり凄い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKnev3180
そもそもリメイクだからなガワは変わっても中身変わらないし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpnVlQco0
もともとリースがエロいくらいしか語られてなかったし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaeKbPkG0
PC版はカスタマイズ具合が極まってきてるし、およそ妄想できる仕様は全部網羅された。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0WaA2rSd
体験版の操作クソで買う気失せたわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIWapnS9p
ロードがなぁ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5MoazCe0
>>15
PCでやるのが一番かな
体験版で読み込みかなり速かったし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGPVfQR90
目的地マーク消せないからな
原作未プレイの人しかやってない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQJdSPj20
聖剣は2リメイクがPSで出た(一方Switchはベタ移植セット)
更にfpsなどで差を付けられてたんだから負けるのは想定内でしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCZzJUjU0
キャラクターだけは良かったけど他は凡って感じ
まあ伸びないわな、あの内容じゃ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMldZGMY0
ゲーム内容はもはやどうでもよくて
「まともな聖剣がやっとでた」ってのがよく言われてたなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDSD/hNga
スクエニが久しぶりにまともなゲーム出したってのも言われてたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t21IpYm9a

いつも不思議なんだけど
インディーズやマリオやゼルダで高品質なアクションに慣れ親しんでるスイッチユーザーと
ダクソやスパイダーマンみたいに高クオリティのアクションゲームを嗜んでるPSユーザーなのに
突然聖剣3の事となると全てのゲーム経験を捨て去ったかのように持ち上げまくるの違和感しかない

まるで良質アクションゲームを知らないスクエニ信者みたいじゃないか?

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfONJZYTdNIKU
>>25
聖剣伝説はあくまでRPGで本格的なアクション性なんて求められてないんじゃないか
キンハーやFF7R同様アクションゲームとして評価されるわけじゃなくね

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6VjXwd1aNIKU
>>112
またゲンテイゲンテイですか?
スクエニ信者さんは意識高いっすねwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgJuAPmb0
セールでコレクション買って一通り遊んで満足しちゃったから買わなかった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ/rRevT0
発売日に買ったやつからは大体好評だったんだし今空気でも別にいいだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhbQ1B8ka
まあまあ話題になったと思うよ
本当の空気はFFCCの方だと思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sVLeQJIp
アンジェラとデュランは強くなったのに光ホークアイが弱いままだった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwqZC8Xv0
1リメ2リメの完成度から考えたらめっちゃよくできてると思う
現代の大作RPGと比べたら厳しいけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARGi9Tkta
劣化FF7Rって感じだった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28ym8Ej90
こういうのを定期的に出せてればスクエニのイメージも少しは良くなるんだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxzfhtVV0
エロ目的の需要しかなかった予感

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/kvbwxI0
エロで話題になってたゲームという印象がある

 

引用元

コメント

  1. >原作未プレイの人しかやってない
    それはないだろ、むしろ原作好きのほうがこぞってプレイしてたと思うぞ。

    このコメントへの返信(1)
  2. ペインとかで魔法攻撃力全振りしてエインシャントぶっぱなすの気持ちよかったよ

  3. 2P協力プレイできないからなぁ…それがあればもちっと盛り上がったろうに
    FFCCみたいにどっかのハード忖度のせいなんだろうけど

    このコメントへの返信(1)
  4. ただ単に今のスクエニに技術力がないだけだぞ

  5. 悪いけどFFCCしかり見た瞬間に「あ、はい」で終わり
    作ってる方ももう綺麗なPS2が通用するなんて思ってないと思う
    じゃあ何で作るんだって話だけどw

  6. リメイクとして丁度良かったけどな〜

  7. UUUでアンロックしてウハウハ
    終了

  8. FF7Rが後付け設定モリモリで大幅改変してたから、プレイしてて何か違う感が強かった
    逆に聖剣3はストーリー部分がほぼ原作のままだから、昔を懐かしみながらプレイできた
    思い出補正がなかったら凡作というのは否定しないけど、
    凡作にすらなれないリメイクが多かったから「こんなもんでいいんだよ」と素直に思えたわ

  9. 禿田媚カスいたから買ってない

  10. 目的地やヒントが消せないからでしょ
    これが平気な人は原作をプレイ、クリアしてないが分かるって話かと

タイトルとURLをコピーしました