【朗報】ドラクエ1・2リメイク、Steam非常に高評価になる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yg1HaSf0
アンチがクソゲとか言ってたが何だったんや?
https://store.steampowered.com/app/2893570/III/?l=japanese

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yg1HaSf0
ワイはやって無いけどゲーム板が疑わしくなったわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yg1HaSf0
ちなAmazon★4.2
つべの批判するyoutuberもコメントで逆にボロクソに叩かれてる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrBDi7MMd
1はともかく2は面白いと思うで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTXtnVJg0
2まで終わらせてレビューした人が増えたんだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYEMn2i20
ドラクエ信者しか買わないしレビューしないんだからそりゃそうだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmssSX83d
>>6
最近のアンチって負けると言い分全部これだよな🤭
そんなん全部のシリーズに当て嵌まるやんか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xwnj6Z/y0
ドラクエ半信者だけど、12は退屈だったから、半額以上のセールになったら買うか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7plERsP0
3作り直してくれ
金なら払う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyFxOxLi0
レビュー数が900ちょっと
でんでん現象ってやつだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFGI8JJ50
3より全然おもしろかったわサマルボイスがうざいけど。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vvdv3430
Switch2で1やってたけど面倒過ぎて投げた
2が面白いならそっちはやろうかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2sYDGJM0
>>16
2もつまんね
序盤は確かに1よりはましだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP2SrkSN0
スクエニ叩くの趣味だから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vet2KISf0
日本語で絞るとやや好評まで落ちるのワロタwwwwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvAh9qh/0
売上は3から半減以下でリメイク史上最低レベルらしいね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJWzFKbU0
3やってガッカリした人は是非やって欲しい。
これリメイクの中でもトップクラスに面白いドラクエやぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j34ZEQ/0
初期の低評価はなんだったんや
またエアプで叩いとったんかゲーム板は
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZWKV2ZR0
>>23
1はクソゲーだと思う
2で持ち直しただけで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yg1HaSf0
FFTリマスターも結構好評だし
ゲーム板負けまくりやんけ
どうした
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtaNlMjO0
1と2は流石に古すぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvwfmj+L0
どうせプレイ時間0.1時間とかでしょ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0J72o5O0
>>27
FF16でやってたな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMh3X7XP0
PS2みたいな画質だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY94VAvj0
3が高評価にならないと意味ないじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqlidtTc0
次のネガキャンのネタは3ガーか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk/35FQU0

やっと2クリアしたけど
やっぱ戦闘周りが3の悪かったところそのままなのが
イマイチだったな

真エンドまで見たけどストーリーは良かったと思う
フルオーケストラのBGMも良い曲ばかり

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARLV+HIC0
>>36
戦闘がつまらないのがね…
オーケストラはどっかで言われてた元の曲はいいのに微妙ってのがあってる
真EDはキチガイEDといわれてたのが納得のあたおかさ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMMrCng90
値崩れソフトを遊びたいならPS5買えって話
中古のPS4proを買ってる奴は頭が悪過ぎるw
PS5ならPS4のソフトも普通に遊べる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u66hcLcA0
ZA終わってから始めたから少し遅れたけど
ドムドーラでメタススライム刈ってレベル30まで上げてたわw
装備や(福引所含め)以前は無かった呪文以外の特性が増えたのは楽しいね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elKo45pV0

よくある「前作はクソだったけど続きは良くなったからおすすめ」みたいのってやってない身からしたら

前作やってないし前作糞ならわざわざやらんでもそのシリーズごとスルーでええわ
としかならん

クソな前作ある程度プレイしてる上でそれでもまだ場合によっては新作も買うくらいけっこう興味持ってる
というかなり限定された層にしか刺さらんからだいたい逆効果なのに
どこのゲームもいつもそれ言うやつわくな

ほめてるふりしたネガキャンなら納得やけど

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyzO41jC0
まあわかっててわざと>>55のいうようにネガキャンの意味で書き込んでるやつ多そうだが
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLv8jBag0
3がクソすぎたせいで相対的に良く見えてるのはあるな
根本の計算式改悪部分とかは全く改善されてない
敵も味方も火力バカの殴り合いで全然ドラクエの戦闘バランスになってない
ドラクエと思わないでプレイしたほうがいいだろう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atVxA9d30
>>56
火力バカw
FFっぽいよね色々と
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igZkSftv0

好評なのは納得だな

ゲーム板とsteamがノイジーマイノリティだとよくわかる

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24euUrGV0
3つまんねと言いつつなんだかんだ1・2買ってる時点で相当な信者だから
3より面白くなったと言われてもコンコルドの可能性も高く全くあてにならん、、
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irqn2foc0
2神リメイクだろ
ローレ虐だとか散々叩かれたけどファミコン版スーファミ版GBA版スマホ版
どれやってもサマルやムーンのセリフなんて2~3個ある程度でどのキャラも固定イメージなんてねえよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58bmwaWH0
>>63
どれも2~3個はさすがにエアプ
この前アプリ版やったけど思ったより台詞あった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irqn2foc0
つまり「俺が思い描いてたローレ」とか「ローレ×ムーン」っぽくなくサマルが目立ってて嫉妬したキチが暴れてたってだけだな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O30Uc3P60
おじの初期ドラクエキャライメージなんて小説かドラクエ4コマ劇場からのものだからそりゃ解釈違いも起きる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLfgEvhi0
>>67
小説とか4コマ臭は今回のもしてるだろ
リメ4とかの話すコマンドでちょろっとだけそういうのが入ってくるならいいけど
今回は全面に押し出されてる感じで、どうしてもストーリー部分は拒否反応ある
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcwPQJUK0
逆にそういうのに寄せて作ってて滑ってることも多い
ローレシアのぱふぱふとか寒いだけや
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSWaVOEF0
1も3の後日談のミニゲームと思えば楽しめる
ファミコン版と違って3の出来事を街の人が話したりするしね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zOKpwJS0
妖精といい人魚といい、おっさんが考えたギャル口調なのが時代錯誤してるわ
人魚の女王も過去に女さんムーブかましてたし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUuXRRS10
>>75
2のシナリオライターは女性やで
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDdBqqMh0
3が売れたから、1&2に社内のリソースが集められたのかもね
力の入れ具合が全然違ったわ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6QWQkOB0
>>81
いやダッシュもないしバトル画面も手抜きのままじゃん
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q7mDGnyd
3よりは面白かった
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IHO8fkGd
なんで3はあんな手抜きだったんだ
やっぱ作り直した影響か?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpTaB19n0
>>87
1&2も手抜きだから安心しろ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg7g1Ncqd
3がぬるゲーすぎてつまらなかった→楽しめる
3が辛すぎて無理だった→楽しめない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjNZDCPl0
レビュー少なすぎ
信者の発言ほど当てにならないものはない

引用元

コメント

  1. だってお前らPS5とか好きじゃん

    あてになるわけねーよ

  2. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j34ZEQ/0
    初期の低評価はなんだったんや
    またエアプで叩いとったんかゲーム板は

    ゲーム板民にゲームの評価ができる訳ないだろ
    どんな名作でも他陣営()に関わりがあれば全部クソゲー扱いするんやし

  3. そんなに評価高いのにどうして3より売り上げ落ちてんだ?

    このコメントへの返信(2)
  4. 3で脱落しなかった生粋の信者の濃縮された高評価とか典型的デンデンじゃん

  5. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP2SrkSN0
    スクエニ叩くの趣味だから

    ✕スクエニ叩くの趣味だから
    ○ドラクエごときがFFより成功しててムカつくから難癖付けて叩きまくってる

    だぞ

  6. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yg1HaSf0
    アンチがクソゲとか言ってたが何だったんや?
    https://store.steampowered.com/app/2893570/III/?l=japanese

    1は固定行動が好みに合う人はハマるかもしれない賛否両論だと思う
    2はようやく調整を身につけた良バランス

  7. ※1305907
    FF9が8の評価で売れなかったのと同じ

  8. ※1305907
    3の方が人気高いってだけでは?

    このコメントへの返信(1)
  9. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrBDi7MMd
    1はともかく2は面白いと思うで

    割とマジでこれ。2も神ゲーってほどでは無いけど1に比べればまだ普通にゲームになってる(3リメイク比)
    1の戦闘は難しいというか特に雑魚敵が如何に不快を回避するかのゲームでしょうもない

  10. でんでん現象、既に言われてるけど
    レビュー数少ないのが証明してるわ
    信者しかやってないんだから当然よ

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1305920
    30年も昔のゲームのリメイクで人気順がどうたらこうたらって正気かよ
    そりゃ新規の若い子に見向きもされずに売り上げ半減しますよ

    このコメントへの返信(2)
  12. ※1305955
    そもそもオリジナルの時点で1から3の順で売上上がっていったわけだが

    このコメントへの返信(1)
  13. ※1305955
    相変わらず、学習能力が無いよねぇw
    Switch版11Sの発売直後にも、お前と似たような事を言ってる間抜けが居たわw

  14. 1の方がバトルは楽しかったという俺がとおりますよ。いままでのドラクエにはないバランスの新鮮さがあった。
    ローラ姫に応援されたり、回復して貰えるのは、サプライスだったな。
    2はコマンドバトルの新提案を意識して戦うと、大味のバトルになるのが長所でもあり短所でもあるかんじだな。爽快感はあるんだが、そのダメージ値は違和感があるもいうか、敵ボスがこちらに300が精々なのに、こちらが4桁ダメージ打ち込むのは、強さ的にどっちがボスだよとはなる。
    まぁ、ドラクエに限った話ではないが。
    あと、サマルとムーンの絡みが気に成るなら、船入手後サマル離脱を優先させて、復帰させないで各地回ると、違うイベント体験が出来るよ。難易度は高くなるが。

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1305991
    そもそもドラクエは敵へのデバフより自身のバフ重視した方がいいゲームですからね
    今は多少違うかもしれないけどバイキルトとか単純に2倍とかだしバイキルト以外のバフはある程度重ね掛けできるのだから
    元々システムとしてはそういうシリーズなのは確か
    それ故に幅広い層に拡がったのだろうし良くも悪くも大味なのが個性ということかな

  16. 散々ネガって結局評価覆された悔しさがスレからにじみ出てきてるな

  17. ※1305948
    その割にゃあ3発売前からずーっと粘着して叩いてるのが居座ってるじゃねーか
    そう、お前みたいなヤツ

  18. ゲーミングPCwって少なくとも日本では時代に反してんだよな。PSや箱が駄目でswitchが売れてる要因と真逆過ぎる。家族がいる環境で共用のリビングでゲームなんかできないじゃん。ましてや人殺しだのエロmodだのw 要は自分の部屋がもらえた都会の坊っちゃん、田舎の子供、独身男性しか持てない。で、このカテゴリーは引きこもりと異常独身男性と抜群に相性がいいというか、成れの果て過ぎるんだよなw

  19. ※1305960
    ブランドが作られて成長真っ只中だったんだから当たり前だろ?お前社会常識無いんか?

  20. レビュー眺めてみたけど中身のない賞賛ばっか
    こりゃ仕込みだな

タイトルとURLをコピーしました