アベンジャーズの最新ゲーム、スパイダーマンをPS独占にして大炎上

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWcr7o5g0

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+j3Iq1+0
そりゃスパイダーマンはアベンジャーキャラであると同時にソニーのシンボルキャラクターだからなぁ。
任天堂のマリオみたいなもん。
これを箱のゲームに登場させろ、ってのは流石に無茶だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ex6gpBuJ0
>>4
トロとバンディクーとパラッパはどこいった?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5YujdHk0
>>7
バンディクーはこの前見たでしょおじいちゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnIW9Ax3a
>>7
トロとパラッパは爆死した

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ex6gpBuJ0
他機種版ではスパイダマンだけ出ないの?
映画では大して役に立たないし別にいいんじゃない?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a9jOR720
ソニーもクズだが、これに応じたメーカーもクズだろ
ていうかスパイダーマンを使えない分、当然他ハードのソフトはそれなりの金額安くなるんだろうな?
値段が変わらないなら問題ありだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOkQeoCY0
>>6
ダーマンはDLCだろ?
だったら問題なくね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cav34RGR0
ゲーマーでPS5を買わない人なんていないし
特に問題ないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0o3dUKd0
そりゃスパイダーマンの権利はソニーにあるからな
しょうがない事だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWcr7o5g0
スパイダーマンいないアベンジャーズとかありえんだろ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2h411MEKM
これはかなり酷いな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv5Jx3p70
ぶっちゃけ幼稚

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv5zAFT20
魔法のSSDやギミックコントローラーよりこれが一番効果的で草
なんやねんこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyBCLn440
現にスパイダーマンのゲームをファーストで出してるんだし映画以外にも通用すんじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnaOAwGv0
まあそりゃそうだろ
任天堂だってマリオを他社のゲーム機に登場させないだろ?

 

558: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z51IflMA0
>>18
出したことはあるよ
クソゲーだったけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5kQkhfJd
HAHAHA
ソニーのキャラゲーなのに炎上するのかよw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkpS6PSz0
他機種ではレオパルドンを使えないのか
残念だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPeqvm0HM
ソニーさん盗人猛々しいな
まあ開発もアホだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1nCzhIM0
アベンジャーズなんて誰も知らない時代からスパイダーマンの映画やって知名度を築いてきた功績をみれば
ソニーが独占する正当性なんて腐る程あるわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHCZIdxo0
スパイダーマンの代わりにデッドプール使えるんでええやん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEhl59XTM
ソニーにスパイダーマンの権利の一部を売ったマーベル←そもそものアホ
マーベル「ソニーくんすまん、スパイダーマン売れたろ?もう返してくれよ」←めちゃくちゃアホ
ゲームファン「ソニーは盗人だ!他ゲームにもスパイダーマン登場させろ」←ソニーは当然の権利を使っているだけなのを理解できないゴミ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1nCzhIM0
ソニーのスパイダーマン映画がなけりゃ
マーベルのアメコミヒーローなんて今でも欧米じゃ負け犬オタクのお友達
日本じゃ誰も知らないままだったろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SssE2Xc/0
>>28
バットマンがマーベル映画化の立役者だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPdUPT+q0
PS版はスパイダーマン以外使用禁止にすれば平等

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5kQkhfJd
LOL
おまえらはスパイダーマンを使いたければPS5を買えってことだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U40pRxr00
他の機種は東映版スパイダーマンでいいだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gdRtWBM0
代わりに他機種ではグウェンやらレオパルドンとか使えねーの?
ただ1人足りないまま?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4SbR2E6d
じゃあゲームメーカーは他の機種限定のキャラクターも用意してイーブンにすれば?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frrpmBYlM

マーベルを買収したディズニー
スパイダーマンの一部権利を買収したソニー

どっちも同じやん
なにが違う?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5nQSwS2M
マーベル倒産しかかったころにスパイダーマンを売ったのが悪いよ
その頃価値のあるIPってスパイダーマンぐらいだったし
そっくりそのまま丸ごと買わなかったソニーもソニーだけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb9UVhe90
Microsoftもマーヴェルキャラの権利を取得すればいいんじゃね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3VXD5G20

>>48
今のマーベルはどの権利も売らないだろう

スパイダーマンの映画もアメイジングがつまらなくて本当どうなるのかと思ったけど
MCUコラボとバースが面白くて良かった

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLQeB49N0
>>48
これは対抗したら駄目な例だと思うぞw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k97XPEZ+0
時代遅れの古い会社だねぇ

 

引用元

コメント

  1. PS版だけ300円高いとかなら分らんでもない
    でも同じ値段なら詐欺だよな

  2. 生み出した会社でもないのにマリオと同義のように言う人ってマジでどうかしてるんじゃね?

    • スパイダーマンを生み出したのはスタンリーだろうに、金で一部の権利ぶんどっただけの寄生虫が何勝手に起源主張してやがるんだ。
      マジで半島気質なんだな…

  3. SONYに権利を渡すとろくなことにならない。
    みんなよくわかったね。

    • ソニーのもつ映画権とは全く関係ないゲームにまでスパイダーマン=ソニーの印象付け工作
      たちの悪い企業の代名詞みたいな存在やな
      こういう事に莫大な宣伝広告費を使ってるんだろうな~

  4. マーベルキャラ好きの為のマーベルのキャラゲーなのにマーベルのキャラをハード独占で出せば文句もでるわな。

  5. 親愛なる隣人スパイダーマンはPS限定とか糞そら外人はブチギレるよ。
    最低だなPS

  6. 根本的な勘違いをしてるな、ソニーが持ってるのはスパイダーマンの映画化権だけだ
    それをマリオに例えてスパイダーマンはソニーのキャラとかアホじゃねーの?これこそクズがやる寄生そのもの
    ソニーの持ってる権利にゲームやアニメ、コミックは一切関係ない
    アライアンス3やマブカプ見てみろ、コピーライトはマーベルだけだ
    スクエニががディズニーにゲームのライセンス契約した後、ソニーがスクエニにスパイダーマン独占DLCを契約したってのがこれな

  7. 何がひどいって、アメスパの失敗で映画権利凍結しようとしてたんだよなあ・・・
    ディズニーマーベル側がMCUへの参加打診したら飛びついてきたわけで。
    そのMCU設定とマーベルスタッフをタダ同然で使ってトムホスパイダーとスパイダーバースで儲けてるんだから、やっぱり業界のガンだと思う。
    そらスパイダーマンの役者たちが版権はマーベルが持つほうが素晴らしいとか言っちゃうわけだ。

  8. マーベルのキャラゲーにマーベルキャラ独占だからな。
    SC2の機種別追加キャラとか、スタフォのスターリンク出演とか、ベヨの任天堂コスとか、ああいう本編キャラと関係ないオマケ要素とはワケが違うな。

    • SC2の機種別追加キャラも今考えると色々おかしいんだけどね
      ライセンスによる正当性のある追加キャラはリンクだけ
      鉄拳の平八もスポーンもナムコが権利持っててハードメーカー関係ない

      • 追記
        ナムコはスポーン作者のトッドとライセンス契約しててPS2でスポーンのゲームを出してる
        そのライセンスを延長させSC2にゲスト出演させた

        • あれは任天堂だけリンク出すんなら、他にも何か出さないといかんよなという苦肉の策でもあったと思うけど、確かに今だと炎上しそうやな。
          スポーン出てた箱版も結構人気あったね。

  9. これこそ、前の記事にあった「宣伝権」の悪い見本だわ

    • IPに寄生とか
      相変わらず基地外ってソニーがやってる事をヨソになすりつけようとしてるんだよなw

  10. なんでわざわざこういうことするかな
    他のマーベルゲーにはPS版以外にも普通にスパイダーマンいるのに
    批判受けて当たり前だろ

    • ソニーもクズだが独占契約を受けたスクエニもまたクズだったんだろう

      • というか今のスクエニはソニーの飼い犬であることの証明になったかもね。

  11. ???「ハハッ!ソニー君、ちょっと裏でお話ししようか」

    • MCUだけでなく、MCU関係ないソニーのスピンオフのベノムとかにもマーベルスタッフを無料で使ってるから、スパイディ映画の取り分が北米市場の初日の5%収入だけじゃ足りない、ディズニーも出資するかわりに出資比率分の全世界興行収入から分配にしてよってお話合いしようとしたら、即断って信者に「ディズニーは強欲、ありえない」と叩かせてたじゃないですかー。
      あれでファンが望んでいた「アイアンマンの跡を継いでMCUの中核になる若い世代リーダーのスパイダーマン」が暗礁に乗りかけたんだよね。

  12. 人から借りても自分は貸さない
    人から恩を受けても返したら負け
    人の妨害はしても自分の妨害は許さない
    これがソニー

  13. スイッチででたアメコミゲーにはスパイダーマン普通にでてたやん

    • PSにマルチしてたらDLC独占されてたんだろうな

  14. これのおかげでメインに絡まない脇役としてしか出せない

  15. お手本のような買取保証

  16. ファンのこと考えてないんだからそりゃ炎上するわ
    まあ炎上したところでSIEなら
    「は?スパイダーマン使いたいならPS5買えばいいじゃない、他機種で遊ぶのがおかしいでしょ(ハナホジ)」
    って暖簾に腕押しっすよ。倒産するまで完全不買がベスト

    • フッ出来もしないことを

      • GKでもできる程度のことなんですが

  17. こんなんだからPSの時に任天堂はソニーを切ったんだよ

    • マジで正解だったと思うわ
      つるんでたら割と真面目に今ごろクソゲーしか出なくなってたかも知れん
      笑い話に見えるけど和サード見てたら笑えないからな

  18. いいよいいよ~
    ソニーのクソムーブを全世界に見せつけろ

  19. カプンコもPC版にストームスリンガーの代用すらくれねえからな恩義恩義

  20. 映画であんだけ叩かれてごめんなさいしたのに
    本性って隠せないもんやな

タイトルとURLをコピーしました