いまこそ『FF14』を始めるとき! PC、PS4があればアクセス良好。ずっと住み続けられる物件!!
https://s.famitsu.com/news/202008/27204001.html
7年経ってゲームバランスも整ってるし、長時間拘束もいらないから
FF14はRPG好きにはおすすめできる良ゲーになってるよ
当分終わる可能性が低いってのが一番良いな
ここ一応はゲーム業界・ゲーム会社の事情を語る板なんだし
【冒険者大幅増加中】FF14、2000万ユーザー突破!過去最高利益をたたき出してしまう!
2016 Q1 56億
2016 Q2 54億
2016 Q3 56億
2016 Q4 59億
2017 Q1 93億(FF14ver4発売)
2017 Q2 80億
2017 Q3 76億(DQ10ver4発売)
2017 Q4 68億国内No.1のMMOであるFF14凄すぎワロタ
2016 Q1 56億
2016 Q2 54億
2016 Q3 56億
2016 Q4 59億
2017 Q1 93億(FF14ver4発売)
2017 Q2 80億
2017 Q3 76億(DQ10ver4発売)
2017 Q4 68億
2018 Q1 63億
2018 Q2 64億
2018 Q3 65億
2018 Q4 77億
2019 Q1 88億
2019 Q2 136億(FF14ver5発売)
2019 Q3 86億(DQ10ver5発売)
2019 Q4 90億
2020 Q1 101億
あのチャイナルファンタジーからよくここまで持ち直したよな
馬鳥だっけ?
しかも調べてみたらチョコボの中国名別に馬鳥じゃないっていう
昔のやつとかももう忘れたし
コロナ禍が収まるまで停止中や
そして面白い
ちょっと不親切なところもあるがドラクエ10に比べたらエンドコンテンツやらなければ楽しめると思う
クズエニゲーに人生を棒に振ってまぁ哀れやなwww
念頭に置いた方がいいと思うわ
割と軽いゲームだから、結構古いやつでもグラボささってれば動くし
1個の拡張、それよりちょっと長いくらいだぞ?
専用板でやれ
顔面と会社のweb会議内容を全世界に配信しちゃったおじさんと
観光スポットになった自分のハウジング内で腐女子がホモ撮影にした事に対し
「聖なるハウスが穢れた」と怒り狂って浄化費用として2000万ギル要求して炎上し
障害者手帳を印籠のようにupし逃れようとしたスピリチュアルおじさんはワロタよ
他のユーザーには全く関係ない話なんだがww
決算も多くのユーザーにとってはどうでもいいのでは?w
少なくともMMOのような長期運営型タイトルでは決算事情はプレイヤーにも大きく関係するだろ
好調ならそれだけサービスが終わらないで続くしアップデートも充実する、不調ならその逆とはっきり方向性が出るんだから
>>48
自分がプレイしてるタイトルが、しっかり利益出していたら
予算も回ってくるし、いろんな人員が投入されるのよ??
それってめちゃくちゃメリットある事だぞ?
色んな人員が投入されてる割にはゴミみたいなスマホアプリ出したりしてるとこみるとスクエニの限界を感じるな
糞過疎だった頃や、ギスギスだった頃、そういうときにやって辞めた人が今でもその頃のイメージで語ってるのは現役プレイヤーにとっては「今は違う」と言いたくもなるだろう
最近ではレベル50あたりまでの新生編の超おつかいゲーにもメスが入ったしな
その言い訳は通用しないわなw
力入れないんだったらなんでわざわざリリースしたの?って
>>59
スマホアプリは、
2年前にリリースしてからほぼ手入れてなく、機能アプデしてないぞ?
それくらい14開発の中では優先度の低い案件
じゃあなんで出したんだ?
>>63
オフライン上でチームメンバーとチャットさえ出来れば
最低レベルの機能でいいってことでしょ
アプリなんか連絡手段ってだけよ
>>65
最初はそれだけのつもりではなかったようだがね。
課金サービスもしっかりと用意されていたようだし。
まあいろいろ技術力が低すぎて計画してたのが出来ずに放置されたってのが
真相だろう。
コメント
元ネタがファミ通って時点で胡散臭い
>PC、PS4があればアクセス良好。ずっと住み続けられる物件!!
DQ10「えっと、箱以外では現役機種だいたい出てますね」
PSO2「驚け笑えw全機種制覇だ」
しかもPSO2は無料だから敷居の低さにおいては右に出る者はいないよね。実際のゲーム内容はともかく。
11が現役の時点で本当に受けてるか疑問だよねぇ
最近気持ち悪いくらいFF14押すやついるな
一般ユーザーにしては気持ち悪いし業者なんだろうけど、なんでそんなに必死なんだろ
FF7Rが芳しくなくて躍起になってるんか?
そりゃそうだろ
企業としちゃあ一番金をかけたら儲かりそうなところに金をかけるもんだ
スクエニ的にはFF14のステマに金かけるのが一番最終的なリターンが大きいって判断したんじゃないの?
みんなで大縄跳び
一人でも失敗したらどうなるか・・・わかるな?
戦犯探しからの晒しだろ?知ってる
面白いよ普通に
大縄跳びはマジだが
それにたまに変な奴がいてFCごと破滅させられることもあるけどね
ただユーザーのとあるキャラクター推しが酷い
自分勝手な大量殺戮計画者なのに主に腐の方面で持ち上げられまくっててしかもそういうユーザーがゲーム内で幅を利かせているっていう
プレイヤーキャラも国際テロ組織の一員だからしょうがないね
DQ10とFFが争ってる中ワイは古のラグナロクオンラインやっとるわ
11信者と14信者が罵り合ってるイメージしかない
罵り合いなんぞないぞ? 必要もない
11やってる人達にとって14って「どうでもいい存在」だもの
ネ実でどんだけ14信者が11を罵ってるスレがあると思ってんの
11の思い出スレ系にも必ず現れてスレ民を嫌な気分にしないと気がすまない頭おかしいのがいっぱいいるよ
そっちか
ネ実なんて長く行ってなかったからなぁ
事実は無いと言いながらどちらかをdisらないといられないその下品な性根が嫌い
新規は止めとけ
10年前の戦闘システムが何もかも足を引っ張る
10年過ぎてるか?
出た当時から古臭いシステムだったんじゃね?
14やってて面白いんだが、いい加減ムービーがウザイちょっとしたクエにもムービー挟むし…
まったりじんわりしたムービーは見ててもたのしくねーんだよ
あとストーリーが政治色強すぎ、やっててリムサ滅びてもいんじゃねって?ってなったわ
3国全部滅んで良いだろ
グリダニアだけマシかもしれんが
二度目のタイタンでほんと人はいない方がいんじゃねってなったわ
同じスレを何度も立て続ける必死さから、実は大して余裕がないのがうかがえる
FF14信者が同じ会社のDQ10をなぜか徹底的に敵視して叩いてるのが意味わからんw
ソロコンテンツの充実
気軽な野良コンテンツの充実
松田に次いでファミ通とな
悪霊を引き寄せてそのまま沈んで!って感じですね
なお、メインコンテンツはネットdeドラクエ叩きな模様
スクエニアカウントに登録してたメアドからの変更忘れちゃってて今更めんどいんだ
忘れたワンタイムパスワードを解除するためにワンタイムパスワードが必要っていう